• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JASPALゆうのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ついに・・・

今日は疲れました・・・
もうヘトヘトです・・・・
バイト中も腰が痛いし腹減ったし・・・

え?なぜかって?








































それはな・・・・・・・・・・・













































とうとう







































これが来ちまったからヨォ!!!











































漢のKawasaki ZRXでつ!
Posted at 2012/11/24 23:47:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2012年11月20日 イイね!

今日もだらだら

今日もだらだらどもです。JASPALです。
写真は学校なんですが、教師の車がアル&ヴェル率すごいです。笑







テスト一週間前になりましたが、まったくやる気がおきません。笑
今日はバイク屋さんにサービスマニュアルを注文してきました。バイクないのに。爆

通学路にマツダのDがあるんですが、アテンザ置いてありましたよ。しかもかなりの台数w
かっこいいですね。
ただちょっと想像よりもちっちゃかった><;
全高が低いからなのか、ちょっと迫力ないかなぁ。残念。


あ、遅くなりましたが、ちょっとスタシをいじってみました。
いまさらのアクセスカウンターwww
ヘッダー画像は、先日紹介した東方の曲の画像がかっこよかったので、適当にはっつけてみました^^
結構お気に入りかも。もうちょっと高さをつけられるとうれしいんですが;


まだネタがないのでこの辺で失礼します。w
Posted at 2012/11/20 21:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年11月15日 イイね!

東京ぶらり旅。

こちらは先週のお話です。笑
ちょうど友達とバイトの休みが重なった(正確には私が合わせた?笑)ので東京めぐりすることに。
最初に行ったのは池袋。






なんでもアニメイトがリニューアルオープンしたらしいので。(友達情報)
もとは専門学校だったらしいです。
中は新しいだけあってきれいでしたね~
このそばにあったなか卯でちゃちゃっと昼飯。

そのあとは~やっぱり~



秋葉原!笑

まあ僕はPCパーツ目当てに来たわけですが^^;
相変わらずの人混み&PC関連は破格のプライス!
アニメイトにも行きましたが、KEY関連のコーナーができててなかなか良かったです。
はつゆきさくらも結構あったな~

で、買った商品がこれ↓



オウルテックのカードリーダー。
今までこれがなかったのでカメラで写真をとってもすげぇ不便だったんですよ。
いちいちリビングのPCでUSBに入れ替えてやったりで!w

これからは楽チンです^^
あと気になったのはゲーミングキーボードかなぁ。
予算の関係で今回は見送りましたが、いつか欲しいw
SSDもう1つ買ってRAIDしてサブPC作ることも視野に入れながら予算を組立て中~(笑
あ、バイクどうしよw

その次に上野に行って一蘭というラーメン屋さんで夕飯。
友達の口コミで来たんですが、うまいのなんの!
種類はとんこつの一種類しかないんですが、シートみたいなものをもらって麺の硬さ、味の濃さ、こってり度、にんにくの量等細かく自分で決められるんです!
上野のほかに横浜とかにもあるそうなので、機会があったらぜひ行ってみてくださいな~

最後はリニューアルした東京駅に行ってきました。


広すぎて写真に納まらなかったですw
イルミネーション(ライトアップか?w)がきれいでしたよ~
電車の時間もあったので、中をじっくり見ることはできず・・・
また今度行きたいな!

ホームで電車待ちをしていると・・・


ハヤブサ発見!(ピンボケスマソ)
初めてリアルで見ました^^
想像より緑色が薄かった・・・笑


こんな感じで楽しい1日だったとさ、



おまけ。ツベサーフィンしてたら偶然出会ってしまった曲。東方いいわ~w
調子に乗ってFacebookにリンクUPしちゃったしw

Whose Eye Is This Anyway

Posted at 2012/11/15 22:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年11月13日 イイね!

箱根ぶらり旅

箱根ぶらり旅
















先々週に紅葉を見に箱根に行ってきました~
ターンパイクは高いですね。700円wETCないし・・・
紅葉はまあきれいでしたよ。寒かったですが^^;;


ツーリングの人たちがたくさんいましたね~
バイクほしい熱がまた沸騰してきてしまいました(笑

候補ではZRX400、ゼファー400、GSX400インパルス?などなどたくさんあるのですが・・・
XJR400も捨てがたいんですが、裏の家の同級生(話したことはない)が乗ってるんでパス。

CBはHONDAがどうも肌に合わないので論外。笑(台数が多いっていうのもありますが・・・)


父が、なるべくノーマルのがいいと思うよ。と言っていたのですが、オークションサーフィンしてもたいていこてんこてんにいじってるものばかりで・・・Orz
近所のUMEDIAに行ってみたものの高すぎててがだせねぇw
なかなか運命の娘←に巡り会えないでつ><



走り系の車もたくさんいました~
フェラーリとかもいましたね。
帰りにフェラーリが森に突っ込んで単独大破してるのを見かけましたが・・・



そういえば昼間撮った画像はこれが初めてかも?w
低いなーと最初は思ってたんですが、21インチの分、もちっと下げていただきたいですね(笑

東京ぶらり旅のブログは次回書こう。


JASPAL
Posted at 2012/11/13 18:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月02日 イイね!

トリックオアトリート!(遅

トリックオアトリート!(遅かなり遅めのハロウィンです(笑
私は仮想することもなく・・・学校の女の子からお菓子を貰うぐらいでした(え












なんと今日ホンダから新しくでたNone?を見ちゃいましたよ~
R1をバイクで走ってたらテールが四角く光ってるのがいて最初は最近よくCMでやっているタントに次ぐ豚鼻のUPとかいうやつかと思ったんですが、、、
よく見ると黄色ナンバーw
何かなぁ~と思いつつぬかす際にフロント見たらこれまた豚鼻のNoneだったという(笑
色は赤でした。
後から知ったんですが、きょう発売だったんですね。試乗車かなぁ・・・

本題に入りますと、最近PC周りがさらに大変なことに;;;
水曜日に熱帯林から荷物が届き(箱がでかかった・・・Rewriteの箱はサイズ比較の目安です)


開封・・・




GTX660のグラフィックボードは3画面出力なんてできちゃうんです・


超爆


真ん中の画面だけ1440*900なので左右の二つもそれに合わせる感じにしたためちょっと画質が荒いですが、そのうち真ん中のも変えるので・・・
真ん中19インチ左右21.5インチです。
初めてのIPS画面でドキドキでしたが、色が自然な感じですね。
今までのは少し白っぽく感じます↓(写真はPSOプレイ画面)




画面の大きさが違うので上のほうがちょっと合わせることげできず、画面のつながりが少し変ですが、そのうち買い替える(ry

左の画面で動画再生、真ん中の画面でみんカラ等のネットサーフィン、右は写真の整理等、などなど色々な事がいっぺんにできてかなり使いやすいですね。想像以上です~


あ、そうそう。グアムの写真を近日公開したいと思います~
(画像が大きすぎて編集面倒くさいのでなかなか進まず・・・笑)
Posted at 2012/11/02 22:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォロー、フォロワーとかここはTwitterか?笑」
何シテル?   01/17 21:33
JASPAL(じゃすぱる)です。 よろしくお願いします。 更新頻度低め、主な活動の場はTwitter。笑 最近はメモ程度にパーツレビューや整備手帳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
1112 1314 151617
1819 20212223 24
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
こだわりの後期! こだわりのQT1パールホワイト! 最初はMTの青でサンルーフ付 ...
スズキ アドレスV125G 通勤特急 (スズキ アドレスV125G)
僕のアドレスが2度のもらい事故により廃車にになってしまったので、父から譲り受けました。 ...
カワサキ ZRX400 ZRX (カワサキ ZRX400)
初の400ccバイク。 '12年の11月末にうちに来て、コツコツ整備すること約5ヶ月。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
Ⅰ型です。 シンプルに、純正+αでいきたいですね^^ 2018年4月、就職のため ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation