• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JASPALゆうのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

まさかの

まさかの雪でしたー(笑








なんか学校行くときは雨だったんですが、午後から次第に雪に変わり・・・
帰る頃には雪から氷に変わってました(´д`)


今日は妹の受験の日(面接)でした
幸い交通機関に影響はなかったんでよかったですが・・・(電車&バスで行ったので^^;)

学校では相変わらず休み時間に雪合戦してる馬鹿がいましたw




アスファルトの道路には積もりませんでしたが、土や車の上にはこの通りw
積雪は2cmぐらいでしょうか・・・

積もったのは今年初ですね。
滅多に積もらない(というか雪も降らない)ので^^;



今はもうやんでますが、、、明日路面凍結凄そう(ーー;)
もう雪はこりごりだわ><


JASPAL
Posted at 2013/02/19 19:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年02月17日 イイね!

エクスチェンジマート(2月17日)へ

エクスチェンジマート(2月17日)へ6時集合だったのでまだ日の出前でした(笑
超地元ながら今までバイクに興味がなかったので初参加でしたw












日が出てきてやっとどんなものが売ってるか分かる感じ。
日の出前から懐中電灯片手に物色してる人がたくさんいましたが・・・

エクスチェンジマートとは、簡単に言うとバイクや自動車のフリーマーケットですw
結構マニアックな部品がたくさん出てて好きな人にはたまらないんでしょうね
開催場所は大磯ロングビーチの駐車場。昔は毎日通ってたので目をつぶってても行けますわw


GSX1100Sカタナが37万くらいで売ってましたよw
ミクニのキャブはいてってヨシムラのエギゾーストも入っててその他ほぼフルカスタムでこの価格って安いんじゃね?笑
しかもくらいとか超アバウトでしたw

あと気になったのはKERKERのメガホンマフラー
1万5千円で車種不明だったんだけどすげぇZRX400のと形が似てた・・・
まあ買いませんでしたがww

原付のタイヤも売ってましたが、まだいいやーとズルズル先延ばしに・・・w
今日もカーブで滑ってちょっと焦りましたw
ドライのマンホールでも滑るとかまじくそタイヤだwwww

結局買ったのは↓


台湾(爆)ユアサバッテリー
型番はYTX9-BSです。

おねだんなんと3500円w
節約出来ました(わら

お客さんの駐車場にも結構見たことのない車がいたので楽しめましたw
なんかレトロ~な車を適当に写真撮りましたw

エクスチェンジマートPhoto
Posted at 2013/02/17 22:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年02月11日 イイね!

タイヤ取り付け!

タイヤ取り付け!スティンより先に交換する形に・・・
スティンはマジで早く交換しないといけない気がw
まあ私が払うのではないのですが・・・







今回はここ!
モトフットという相模原にある主にバイクのタイヤを取り扱ってるお店です。
他にもオールペンや車検整備、中古車販売、レンタルバイクと様々なことをしてるみたいです。

タイヤは、ダンロップのスポーツマックスGPR-200です^^
α-12というハイグリップタイヤもあったのですが、へっぽこライダーなこととタイヤのライフも考え、こちらにしました

フロント↓


リア↓


マットブラック良い感じ♪
想像以上のシブさです(^^


400ccのバイクでは珍サイズなのではっきり言って選択肢はあまりなかったです><
ここのお店ではGPR-200とα-12だけでしたしww
巷によるとIRCからも出てるみたいです。

サービスでN2入れてもらいました。
O2と何が違うかよく知りませんが・・・空気が抜けにくくホイールが錆びにくいらしいですね。
あと、お試しキャンペーンでバランスウエイトがホイールと同色のマットブラックに♪
これはいい!w


純正は94年式のバイアスだったので、天と地の差w
バイアスからラジアルに進化?しましたが、違いをよく知らん!笑


装着が楽しみですが、いつになるやら・・・^^;


オマケ


今日、またまたツーリングに行ってきたのですが(後日ブログUP予定)たまたまタイヤの年式を見たら・・・
なんと2004年製!爆
写真はフロントですが、リアもこんな感じな年代でしたww
かれこれ9年前ですか?爆
そんなタイヤでへっぽこながらも山道でチョイ攻め(笑)してたのかw
怖くなって帰りはおとなしく走りました・・・ww
どうりでヒビが凄いわけだ!笑

交換したいけど・・・お金がww
3月の決算セール狙うかなぁ


NEWタイヤ-ZRX400

モトフット


JASPAL
Posted at 2013/02/11 20:03:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2013年02月08日 イイね!

初原付ツーリング

なんか母の知り合いでこの間新車で買ったプリウスが4日で原付にぶつけられたそうな^^;
何があるかわかりませんね。
私もZRX乗り始めて3日で廃車~とか残念なことにならないように安全運転頑張りますw
てか乗れるかなぁ(笑
(まだ動かせてないというのはデフォです)



さて、ツーリングですが行って来ましたよ~
楽しかったんですが、それだけではブログにならないので、適当に写真貼っつけときます(え

目的地はナップス戸塚店!
ずっとR1で行きました。
途中休憩をはさみながら・・・



休憩してもちょっと早めについてしまったんで隣のローソンでひまつぶしてました。
ナップスでは友達がメットとグローブその他セキュリティパーツを購入~
私は欲しいものが売ってなくて何も買いませんでしたw

ブレンボのチタンキャリパーが80万円ぐらいで売ってましたが、誰が買うのかなぁ^^;

ピット作業の方は、休日だと3時間待ちが当たり前でしたが、平日だと3~40分待ちで出来るみたいです。KEY君のタイヤ交換するなら平日来るかなぁ(ヒビが凄いのでw)



そんでもって江ノ島まで行ったんですが、ものすごい強風w
ハンドルとられまくりで死ぬかと思いました><
途中のモスで昼飯。

他の2人も免許とって1週間もたってないですが、なかなかに私についてきてくれました。
行きは先頭走りましたが、帰りは一番後ろから追っかけてましたw
途中で1台はぐれてどうなることかと思いましたが、無事に合流w
最後によったホームセンターで解散となりました。

私がバイトだったので早めの解散でしたが、今度はもっと遠くに行きたいですねぇ


ツーリングPhoto

JASPAL
Posted at 2013/02/08 18:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月06日 イイね!

立て続けに

立て続けに友人のバイクの納車について行きました(笑
なんだか免許を取る前にバイクを買ったようでw








友人その1
アドレスV50の白
地味にO2センサーついた高年式モデルですw
私のKEY君より新しい^^;

メーターをウインカーインジゲーター付きに変えたいらしく・・・
ネットで調べたんですが、多分純正5ピンでインジゲーター付きが6ピンという情報が・・・
配線来てなかったら加工しかないじゃんw私絶対やりたくねぇ(笑




友人その2
アドレスV50Gのシルバー
Gなのでセキュリティアラームとアクセサリソケットついてますw
こちらは全塗装すると張り切ってましたよw

にしても私だけレッツかぁ^^;
まぁ買い換える予定なんてないのでいいんですが・・・
KEY君をウイポジ化したい今日このごろ・・・

明日は早速ツーリング♪
暖かそうなのでよかった(^^♪








JASPAL
Posted at 2013/02/06 16:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記

プロフィール

「フォロー、フォロワーとかここはTwitterか?笑」
何シテル?   01/17 21:33
JASPAL(じゃすぱる)です。 よろしくお願いします。 更新頻度低め、主な活動の場はTwitter。笑 最近はメモ程度にパーツレビューや整備手帳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
こだわりの後期! こだわりのQT1パールホワイト! 最初はMTの青でサンルーフ付 ...
スズキ アドレスV125G 通勤特急 (スズキ アドレスV125G)
僕のアドレスが2度のもらい事故により廃車にになってしまったので、父から譲り受けました。 ...
カワサキ ZRX400 ZRX (カワサキ ZRX400)
初の400ccバイク。 '12年の11月末にうちに来て、コツコツ整備すること約5ヶ月。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
Ⅰ型です。 シンプルに、純正+αでいきたいですね^^ 2018年4月、就職のため ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation