• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JASPALゆうのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

学校も始まり・・・

学校も始まり・・・

もうすぐ1月も折り返し地点ですね。
時が立つのは早いなぁ(笑
半兵衛ちゃんかわいいなぁ




正月にブログを書いて以来、放置気味だったので久々のブログです^^;

そういえば駅伝は日体大が優勝しましたね。
なんというか。。。意外でした。

2日に箱根神社に行きました。しかし正月早々風が強かったですね。
大涌谷にも行ったんですが、風でドアが壊れるかと思いましたよ^^;

箱根神社Photo

3日は富士急ハイランドに行きました。
小学生の頃スケートに行った以来でかなり久しぶり。

ええじゃないかとか全然良くないですよね(笑
下に落ちながら自分も下に向くとか死んだかと思いましたw

高飛車の落ちる寸前に止まるとか嫌がらせだし・・・

ドドンパは35GT-Rより全然加速G凄いしww

せっかくなのであまり詳しくはないですがエヴァの資料館?を見学してきました


夜はマイナス5度とか凍死しますよ(;´∀`)

富士急ハイランドPhoto


4日以降はひたすらバイクの整備でしたねぇw
おかげでだいぶ進んだと(自分では)思います^^



なんだか鶏みたいですね(笑
(このあとブレーキも外しました)

あ、そうそう。
土曜日に友達とその友達のお父様とオートサロンに行ってきます(*´ω`*)
RX-8に乗れる日が来るなんて思ってなかったので道中も楽しみです(*´∀`)

なんかごちゃごちゃな内容ですがニホンゴニガテナノデ(笑


JASPAL

Posted at 2013/01/10 18:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけまして!

あけまして!おめでとうございます♪
年末はブログ書けませんでしたのでざっと年末年始の行事を殴り書きいたしやす(笑














まずは毎年恒例の餅つき!




いつからか文明の利器バーナーに変わってしまいましたので薪だった頃より寒いです><
ちなみにこのとき時刻は早朝5時!気温は車載温度計で-1℃!><






のした餅はこんなかんじでお好みのサイズにカット♪
これがまた包丁に餅がくっつくわで大変><
自分は袋詰め担当ですけどね(笑



ラストは一口サイズにちぎってあんこに絡める(*´∀`)
電源のオンオフを任されましたがコンセントが硬くて難しかった(笑


31日は午前中に洗車して午後からロピアに買い物行って年越しそば食べて~
紅白見てて水樹さんやももクロZが終わった後の歓声に唖然とし・・・w

そのあとは・・・



中学の頃の友達と近所の神社に行って来ました~
おみくじは見事大吉!w
でも大していいこと書いてなかったです^^;
3時頃までしゃべって解散。
せっかくだから初日の出を見ようとPCの電源を入れ、学王の比奈夕√(笑
集中し過ぎて日が高くなるまで気づかなかったのは言うまでもない(爆
気がついたら外が明るかったんですよw残念賞w
結局比奈夕√終わったしねw




最後はやっぱりおせちもどき(笑)で占めますw
栗きんとんと伊達巻は外せません(*´∀`)
もう少しお値段が安ければいいのですが・・・

とりあえず明日は駅伝が来る前に箱根神社に行って明々後日以降は未定だなぁ
年賀状も書かなきゃなぁ(毎年のことながら遅いw)

そんなわけで、あらためまして
あけましておめでとうございます&今年もよろしくお願い致します☆彡

Posted at 2013/01/01 20:47:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年12月27日 イイね!

洗車とさり気ない弄り

洗車とさり気ない弄り25日に2ヶ月ぶりぐらい?に洗車してやりました
ただまた雨降るらしいのでワックスとかはやりませんでした^^;









さて、今回は2点、さり気ない弄りをしました。ほんとにいわなければ気づかないです(笑
最初は↓

いつの間にかこんなに変わり果てたHIDを(笑


LED化しました。(点灯画像がないのは仕様w)

詳しくは整備手帳にて。(実際整備手帳も詳しく書いてないw)

もう一つは



画像のシフトパネルのところを純正はオレンジ色の電球ですが、白色のLEDにしました。
これは実際母に見せましたが・・・

「えぇ~わかんな~いワラワラ」

・・・

いいんです。さり気なくおしゃれにがモットーですからw



上のオーディオとの相性もバッチリでした。
うーん、さりげないw



室内全体の質感UP↑↑
ここまで来るのになかなかやる気が出ず時間ばかりが過ぎていきましたが、やってよかったなぁと思える弄りでした。
(稀にエアコンパネルのLEDをが不点灯になるのは仕様(爆))
LED化整備手帳(こちらもかなり大雑把ですが^^;)

明日は餅つきなので早く寝まーすw

JASPAL
Posted at 2012/12/27 23:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2012年11月24日 イイね!

ついに・・・

今日は疲れました・・・
もうヘトヘトです・・・・
バイト中も腰が痛いし腹減ったし・・・

え?なぜかって?








































それはな・・・・・・・・・・・













































とうとう







































これが来ちまったからヨォ!!!











































漢のKawasaki ZRXでつ!
Posted at 2012/11/24 23:47:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2012年11月20日 イイね!

今日もだらだら

今日もだらだらどもです。JASPALです。
写真は学校なんですが、教師の車がアル&ヴェル率すごいです。笑







テスト一週間前になりましたが、まったくやる気がおきません。笑
今日はバイク屋さんにサービスマニュアルを注文してきました。バイクないのに。爆

通学路にマツダのDがあるんですが、アテンザ置いてありましたよ。しかもかなりの台数w
かっこいいですね。
ただちょっと想像よりもちっちゃかった><;
全高が低いからなのか、ちょっと迫力ないかなぁ。残念。


あ、遅くなりましたが、ちょっとスタシをいじってみました。
いまさらのアクセスカウンターwww
ヘッダー画像は、先日紹介した東方の曲の画像がかっこよかったので、適当にはっつけてみました^^
結構お気に入りかも。もうちょっと高さをつけられるとうれしいんですが;


まだネタがないのでこの辺で失礼します。w
Posted at 2012/11/20 21:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「フォロー、フォロワーとかここはTwitterか?笑」
何シテル?   01/17 21:33
JASPAL(じゃすぱる)です。 よろしくお願いします。 更新頻度低め、主な活動の場はTwitter。笑 最近はメモ程度にパーツレビューや整備手帳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
こだわりの後期! こだわりのQT1パールホワイト! 最初はMTの青でサンルーフ付 ...
スズキ アドレスV125G 通勤特急 (スズキ アドレスV125G)
僕のアドレスが2度のもらい事故により廃車にになってしまったので、父から譲り受けました。 ...
カワサキ ZRX400 ZRX (カワサキ ZRX400)
初の400ccバイク。 '12年の11月末にうちに来て、コツコツ整備すること約5ヶ月。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
Ⅰ型です。 シンプルに、純正+αでいきたいですね^^ 2018年4月、就職のため ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation