• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SINちゃんのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

ペダルの事故は減らせるものか?

ペダルの事故は減らせるものか?皆様、こんばんは♪(笑)

今日は日勤で、
昨日は辛い脱力感でに襲われ、つらかったです。
(日中より眼精&腰部疲労はんぱない…)

今日は調子の方は安定。

さて、今日は何時もどおりに仕事していて、
テレビを観ていて、マシンのペダル事故に関するニュースを観ていました。

このようなケースはよく、
コンビニなどで、アクセルとの間違いで中に突っ込むことはよくありますね。

大半は高齢者によくあり、
急発進した時に、ブレーキ踏んだつもりが、結果的にはアクセルを踏んいたことになるみたいです。
(実験の行った結果)

この結果は、心理状態の不安定(パニック)により、対処ができなくなる。

今の時代、
AT世代が当たり前によりなっていますが、どうしても凡ミスが出てしまう。

現状として、
日産などは、運転支援システムで予防対策が施されてますが、まだまだ全てのマシンには採用されてはいない。
(財政面などがあるから難しいだろうか…)

とある会社では、
高齢者向けに、AT車対応のペダルを改造を受け付けているところもありますが、改造費は約10万が必要となる。

ペダルの改造のヤツは、
脚の位置をやりやすく、高齢者向けにパニックにならないように施されている。

これは確かにいいなと思いましたので、一層のこと車メーカーには採用すべきと思う。

ATは楽で便利だが、まだまだ課題はある。

自分はマニュアル車だが、
もし何時かは乗れないことになりAT車を常に使うことになったら、本当に気をつけて車の運転は楽しみたい。

今回は、ペダルのことを考えてみました。
Posted at 2012/04/03 20:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マシンニュース | クルマ
2011年09月14日 イイね!

エッセユーザー様大丈夫?

皆様、こんばんは♪

先ほど、
ラジオでリコールニュースがありました。

一部の方はご存知かと思いますが、
ミラ、ムーヴ、ソニカ、エッセ(前期)がリコール報告ありました。

簡単に言えばエンジン系統のリコール。

ちょうど対象外で良かったけど、
せっかく大事にしている相棒はNOトラブルでマシンは乗りたいものです。

詳細はPCなどで確認を♪

Posted at 2011/09/14 19:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マシンニュース | ニュース

プロフィール

「現アカウントは残すことにしました。
今から、pc枠切り替えますが、ログ出来んかったらごめん。笑」
何シテル?   03/20 14:10
☆☆☆ 訪問感謝 ☆☆☆ 相棒大好き☆”SINちゃん”でございます。 相棒(マシン)や、 皆様を大事にしたいのでよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜サーキット 計測器ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 20:33:22
撲滅!シートレールギシギシ音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 20:23:14
自動車部品検索は便利⊂(・∀・)⊃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 20:14:33

愛車一覧

その他 いろんなの いろいろで~た♪ (その他 いろんなの)
☆ネタ用のページ☆ ステッカーオーダー用などとにかく色々とwwwww メイン画像は、 ...
ダイハツ エッセカスタム ECCA (ダイハツ エッセカスタム)
I・❤️・Partner🎵 ⭐️馬力❗️→(56.1PS/6.8kgm・H27年4月 ...
その他 車イス みきてぃ〜⭐ (その他 車イス)
車イス整備士対策、デモカーとして導入しました。 コレをベースに分解、整備して整備士習得 ...
その他 自転車 ちゃりこんぽ♪ (その他 自転車)
トゥディに対抗する為に導入した♪(嘘) ECCA号が使えない時のケッタマッシーン♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation