• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八神ヒロ@ミナリンスキーのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

今年度の作業メモ的なモノ

えと・・・タイトル通りですw

とりあえず今年度中にやりたい作業内容を忘れないようにうpしようかとw
人に言ってしまうと後に引けなくなると言う追い込みもかねてwww


当面の目標は「自分が満足できるクルマ」ですね。

よくオーディオカーで外に向いてスピーカーが取り付けてあるクルマをよく見ますがアレはまだ僕には早いので
(↑否定的な意味ではありません。むしろ好物ですww)
自分が心地よく音楽を楽しめるクルマにしたいのです。まぁオマケに余計な事もしますが・・・www

その事について先週の日曜日にオーディオの(も)師とイラン事を話してましたw
22時解散で何故家に着いたのが27時を回ってる・・・??www



まずナビを交換する予算はないのでメインユニットを増設します。
助手席側のダッシュとグローブボックスの間に埋め込みます。
1D分の穴明けて中からステーを作って固定。外見はFRPかパテで違和感なく曲線で仕上げたい。
今ナビで使っているスピーカーへのラインをユニット側に移設。ナビからの音声出力はゼロにする予定。
ナビは電子地図程度でコト足るので

導入予定ユニットは某師と同じcarrozzeria のDEH-970 
 

お値段以上♪にt(ry
じゃなくて値段の割に高機能って事でコレにしてみようかと


フロントスピーカーはまだ悩んでますがcarrozzeriaのカスタムフィットスピーカー Cシリーズかな?
Vシリーズだと値段的にも倍近く違うのでまだ要らないかなぁっと・・・ 
 


リアドアには標準でスピーカーないので今のところ増設は考えてません

Cピラーのスピーカーは元々遠くて後部座席用?って使い方をしているので今回はなし。外します。
物足りなかったらサテライトでも付けようかな・・・ 
 

ウーファーはせっかくリアゲージがあるのだからとcarrozzeriaのパワードサブウーファー TS-WX77A 
 

これならウーファー積みっぱなしでも積載量は変わらない!?
容量的にも十分でしょう

アンプはどれがいぃのかよく分かりませんが専門家さんにお任せしたいところww
↑も僕の妄想wショップさん次第で内容はガラリと変わるかな?w

これだけでザッと25マソ前後。なんとかなるか・・・(汗
これにプラス諸々が掛ってくるので・・・・30マソコース(滝汗
全力全壊働きます♪


これに+α余計なコトとして・・・
いや・・・これはどっかのイベントでお披露目しますw←いつだよw
最大のヒントはこの企画は来年の2月~3月に完成してないと意味がなぃ!ってことですwww
恐らく僕のエボゴンにとって最大のチョケです。w全力のチョケですww←大事な事なので・・・w
これで引くに引けない状況は作れた。あとは頑張るだけ!!ww

あぁ・・・次の9/30を控えて何考えてんだか・・・・
あっ・・・9/30分のチョケも全力で考えなきゃ・・・www某ヴィヴィオとMR-S相手じゃ勝ち目はなぃですがwww
Posted at 2012/08/01 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

諏訪リンクスさんの走行会に行ってきました!!

諏訪リンクスさんの走行会に行ってきました!!どうも最近サボり気味のヒロですw
活動はしてます。主に何シテル?の方でwww


さて・・・
日曜日に諏訪リンクスさん主催の走行会(名阪サーキット)に行ってきました。
前回出場して今回2回目です。

まず異議申し立てから・・・w
こ走行会は4段階のクラスに分けられます
クラス1:初心者+低排気量&軽カー
クラス2からは徐々にスピードレンジが上がっていきクラス4が最速クラスでした
前回は初参加だったのでクラス2だったのですが今回は何故かクラス4・・・
クラス3は覚悟していましたがまさかのクラス4・・・orz
なぃわぁぁぁwwww
周りのクルマはガチラリーカー(team新井の手掛け品)にSタイヤのシルビア、GT‐R、セブン、ハイグリップのGDB等完全本気組www
マヂ笑えない・・・朝からちょっとブルーでしたw

午前中は曇りで涼しくドライバーに優しいコンディション
昼からはいらぬ太陽が顔出しなかなかの悪コンディションwww
タイムの方もなかなか出ずに終始モヤモヤしてました。

同乗走行が可能なのでミン友さんのまっぴーさん、緊急参戦となったダルさんの横に乗りいぃ体験ができました。
軽カーのギリギリ感やMRの奇妙なラインと挙動に感動しつつなんだかんだで終盤に・・・w
最後にファミリー走行としてエントリー車ならドライバー不問で走らせてくれる時間があり僕はお願いしてダルさんのMR-Sに乗せてもらいました!!
人生初のMRで終始テンション↑↑www
本当にいい体験ができました!!ダルさんありがとうございました!!

最終ヒートをまっぴーさんのヴィヴィオが走っていると突如レッドフラッグが・・・
「誰か事故った?」と思い見てみると・・・
ヴィヴィオのマフラーが落ちてる!?


なかなかシュールな絵ですが結構重症で中間パイプの溶接が割れるというアクシデントが発生・・・
針金で応急処置をして「さぁ!帰ろう!!」って時に面白いモノを発見・・・



ホームストレートから横滑りで帰って来ちゃった!(・ω<)てへぺろ
これは僕の仕業ではありませんが面白使わせてもらいますw

そんなこんなで帰宅・・・の予定が帰り道で事故渋滞orz
左足がツリましたwww
下道で帰って即就寝w

充実し過ぎた一日でした!
次回参加予定の方!(白・青のMR-ぇ・・・)よろしくお願いしますネ!www

Posted at 2012/07/23 21:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

今日から入院

どうもヒロです。

タイトル通り今週一杯愛機が入院します。
故障じゃなぃですw

今回のはコレ


前回のサーキットで油温、水温共に恐怖領域に達していたのでw

モノはトラストの車種専用の左フェンダー増設タイプです。

実は訳あってコレがオイル5L付でなんと23,000円!!
実質120,000円くらいするかな・・・?


でこのオイルクーラー実は取り付けがチョー面倒!
左フェンダーにあるI/Cウォッシャータンクを撤去して・・・
リアトランクへ移設・・・
室内から水と電気の配線を回して・・・うんたんかんたんw

面倒くせぇ!
しかもリアが潰れたらワゴンの意味ねぇ!ってコトで・・・

これまたトラストさんのウォッシャータンクを付けることにw
モノはコレ


まさかのビニール製の自在タンクだZE!
設置場所を選ばなくていぃですねw
こう見えてもポンプ内臓型で用量もそこそこです。
さぁハズレか当たりか・・・www

一応今はこんなところです。
週末にレビューが上がるかな?かな?
7月22日に名阪スポラを走るので早々に効果を確認出来そうです。
Posted at 2012/06/26 00:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

早くも・・・

早くも・・・5のゾロ目を見てしまいましたw

僕の手に来た時には4万㌔そこそこ
まだ1年も経ってませんが気付いたら15,000㌔
早いものですね。相棒とは色々な所へ行きました。
これからも色々な所へ行きます。

まだまだ先は長い。
これからもよろしく頼むよ。相棒。
Posted at 2012/06/22 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

昼休みの出来事

どうも
日曜日の疲れが抜けきらないヒロです。

今日(まさに今w)の昼休みの出来事。
いつも通り食堂へ行きいつも通りに飯食ってました。

たまたま隣に座った人達が何やらバイクについて話してたんですよ。
危ないやら、ウルサいやら、うんたんかんたん・・・
まぁ興味のなぃ人の一般論なので特に気にせず聞き流してました。
あ・・・ちなみに僕もバイク乗りです。ホンダCB400ボルドールに乗ってます。

聞き流していたら一人果敢にも反論している若者がw
新入社員かな?何乗ってるか知らんがこの手の一般論相手には勝ち目はなぃ。
どちらも見る角度が違うだけで正論だと思うから。

でここからが本題w
その若者がなかなか深いぃ話してました。
「バイクに乗ってなぃ人は損していない。だがバイクに乗っている人は得をしている」
これはタレントの山口智充(ぐっさん)の受け売りだそうです。
グッときますよね。

これを聞いて僕は「飯食ってる場合じゃねぇ!!」って勝手に騒いでました←ぇ?w


今気持ちがだいぶクルマ寄りになってて金銭面からもバイクを売ろうなんて考えてましたが考え直させられましたw
あれが無くては僕が僕で無くなってしまう気がする。
大袈裟かもしれなぃがあながち間違ってもいない。

お金がなぃから手放すなんて事はしなぃ。
何がなんでもクルマとバイクに全てを注ぎ込んでやる
そう決心した昼休みでしたw


あぁ・・・
僕は理系なので文系にはスコブる弱いですw
文章力の低さへのクレームは受付ませんwww
Posted at 2012/05/23 12:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほら!やっぱり浜風なんですよ!!ww浜風(*´∇`*)ハァハァ」
何シテル?   02/07 17:57
どうも八神ヒロです。 ランサーエボリューションGTに乗っています。 会社の目を盗みながらボチボチイジっています。 現在ローン中の為行動制限中。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悩み中(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 18:39:02
あらら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 07:27:34
U.S.P.M.4.に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:59

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
NSR250の最終型です。 12-09-10納車で現在はノーマル状態です。 部品なんか ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
ランラーエボリューションワゴンGTです。 本当はMRを探していましたが現実的に考えてGT ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ホンダのCB400SBです。 知り合いから格安で譲って頂きました。 スポーツ走行、町乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のMyCar ほぼノーマル状態のレガシィです。 ノーマルでも扱いきれない程の速さw イ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation