• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

抱腹絶倒・・雪見隊ツアー・・笑い過ぎ・食べ過ぎ・・12/23 ※長文・写真多いです。

抱腹絶倒・・雪見隊ツアー・・笑い過ぎ・食べ過ぎ・・12/23 ※長文・写真多いです。 TASMの雪見隊12/23に行ってきました!
スタッドレス交換に行く時間が無かったので、
今回は、この方の車にゼロさんと同乗させて頂きました。

朝、ゼロさん豪邸AM530集合・・・まだ暗いです。

車の美容院に出しているゼロさんの駐車場に
れおな号を置いてコナン号で高坂SAに向けて出発!
コナン号
コナン号 posted by (C)Navy

高坂SAには遅刻者なしで全員集合!
TASMの条件で時間がきたら無条件に出発!(笑)
水上方面へ関越道を下ります!

今日は、何故か大人しい走りのチタン号・・何故か?
ブログ後半で判明!(笑)
チタン号
チタン号 posted by (C)Navy

後ろからはネコゾウ号ゆきさんが追従
振動でブレブレでした(笑)
yuki_nekozou
yuki_nekozou posted by (C)Navy

途中初参加の「シン☆さん」の助手席に移動させて頂きました。
これで各車2名づつになり5台10名の雪見隊変態走行・・・(笑)
トンネルを抜けると、そこは雪国だったを味わって・・

道の駅に到着
道の駅_1
道の駅_1 posted by (C)Navy
道の駅_3
道の駅_3 posted by (C)Navy

オヤジ2名が青年団団長?と川流れ撮影に・・(笑)
道の駅_2
道の駅_2 posted by (C)Navy

向かうは鉄マニアにはあこがれの「土合駅」
近くに食事場所を期待して移動・・・しかし周辺には・・・
信号待ち
信号待ち posted by (C)Navy
土合駅_1
土合駅_1 posted by (C)Navy
土合駅にて
CIMG1158
CIMG1158 posted by (C)Navy

ここで第1の事件発生!
鉄男君のチタンさんと隊長・ゼロさんがホームへ・・
鉄男チタンさんは、丁度着たホームで電車撮影・・
便乗して行った隊長はと言うと
・・・穴に嵌って雪上ダイブ!頭から突っ込んで・・
こんな状態に・・・前がみえねぇ・・(激怒)!
雪で前がみえねぇ・・
雪で前がみえねぇ・・ posted by (C)Navy

近くにドライブインがあったので、開店しているか確認で移動!
第2の事件が・・・(笑)
コナンさんが、遊ぶつもりで新雪に入って行きました!
止まったかと思うと・・・空転!亀の子状態に・・・
スタッキー君_2
スタッキー君_2 posted by (C)Navy
雪かきしても、押しても引いても、何をやっても動きません
・・乗りあげた亀さん状態
スタッキー君_1
スタッキー君_1 posted by (C)Navy
サンダーバードに連絡して、命綱・・牽引ロープが登場
・・シンさんありがとうございました!そないあれば・・・
命のフックを登場させて、後ろに引っ張りだしました!
スタッキー君_3
スタッキー君_3 posted by (C)Navy
今回の件で、隊長の命名により
第3ネームが誕生!コナンA3⇒⇒黒蜜・みっちゃん
⇒⇒そして「スタッキー君」可愛い名前ですね!
朝食場所を探しながら、ダムへ
多分、藤原湖だと思います。
ダム湖
ダム湖 posted by (C)Navy
CIMG1171
CIMG1171 posted by (C)Navy

そして、待望の朝食場所・・・宝台樹スキー場へ
CIMG1174
CIMG1174 posted by (C)Navy
駐車場
CIMG1173
CIMG1173 posted by (C)Navy
駐車場のオジサンが可愛いかぶり物
駐車場のオジサン
駐車場のオジサン posted by (C)Navy

スキーをしないでスキー場に来たのは初めての体験です(笑)
CIMG1175
CIMG1175 posted by (C)Navy
早速注文!私は、ミニ天ぷらうどん・・・何故か蕎麦類が無い・・うどんだけ!
ミニ天ぷらうどん
ミニ天ぷらうどん posted by (C)Navy
そしてお決まりの2名分の大盛りは、2から3さんの定番!
三元豚カツカレー大盛り!凄い量ですが、完食
三元豚カツカレー大盛り
三元豚カツカレー大盛り posted by (C)Navy
そして!第3の事件!発覚!
楽しそうにお食事をしているではありませんか!
僕のおにぎりだ!
僕のおにぎりだ! posted by (C)Navy
お昼のおにぎり・・・お手製・・!美味しそうだな・・
おにぎり_1
おにぎり_1 posted by (C)Navy

食事後は、我を忘れて雪合戦!(笑)
ネコゾウ号にゆきさん!
ゆきさん
ゆきさん posted by (C)Navy

そして、次なる目的地へ
逃げるチタン号
1_逃げるチタン・・・
1_逃げるチタン・・・ posted by (C)Navy
しかしながら、後続2台が来ません・・・
CIMG1185
CIMG1185 posted by (C)Navy
チタンさんが確認に戻っている間にこんな気温に
寒いハズだ・・
寒いハズだ・・ posted by (C)Navy
途中の曲がりの登り坂で、2台が上れず・・なんとか合流・・ダムへ
凄いダムです。
ダム_2
ダム_2 posted by (C)Navy
ダム_3
ダム_3 posted by (C)Navy

お得意の流れてシリーズ・・・(笑)
流れてシリーズ・・・ダムに流れて
流れてシリーズ・・・ダムに流れて posted by (C)Navy

自然が呼んでる・・・シンさん
シンさん・・!
シンさん・・! posted by (C)Navy
素敵な景色でした。
CIMG1193
CIMG1193 posted by (C)Navy

最終目的地・・宝川温泉・・
takaragawa
takaragawa posted by (C)Navy
何やら、東の横綱らしい
東の横綱
東の横綱 posted by (C)Navy
速攻温泉へ
CIMG1209
CIMG1209 posted by (C)Navy
CIMG1204
CIMG1204 posted by (C)Navy
そして温泉へ・・・盗撮か(笑)・・・とても大きな温泉です。
気持良く入れました!
顔出しOK・・・許可済み・・
顔出しOK_4
顔出しOK_4 posted by (C)Navy
顔出しOK_1
顔出しOK_1 posted by (C)Navy

今度は、お昼ご飯です。色々な事で力を出し切ったのでお腹も空きました。
ダムカレー
ダムカレー
ダムカレー posted by (C)Navy
オムライス風チキンライス
チキンライス?オムライス
チキンライス?オムライス posted by (C)Navy

昼食と言ってもかなりの時間でした。
帰路に向かう途中、足利フラワーパークに寄る予定でしたが、
激混みの為断念!東北道ルート(シンさん号・コナン号・ぴょんちゃん号)
関越道ルート(チタン号・ネコゾウ号)に分かれて解散・・・
シンさんとは、蓮田SAで別れて、コナン号は夕食へ、
ぴょんちゃん号は、調布へ向かいました。
今回の夕食も私の行きつけの「EAT」さんへ
もうかれこれ、25年以上通っている。。。(笑)
EAT_0
EAT_0 posted by (C)Navy
コナンさん・・・スパゲティナポリタン
EAT_1_コナン
EAT_1_コナン posted by (C)Navy
ゼロさん・・ムーンバーグ
EAT_1_ゼロ
EAT_1_ゼロ posted by (C)Navy
私は、ミニッツステーキ
EAT_1_れおな1
EAT_1_れおな1 posted by (C)Navy

参加メンバーブログ
コナンさん⇒⇒雪見隊~人も車も~埋もれて~食べて~大笑い!!ゼロさん⇒⇒TASM 雪を見に逝き隊ツーリング最後にお決まりのまとめてスライドショー


※長文お付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会1 | 日記
Posted at 2011/12/25 12:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます。
138タワー観光さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 12:17
お疲れ様でした。

見ているだけで、寒そうな景色!

でも、温泉は気持ち良さそう!

皆さん 、無事に帰宅されて、よかったです。
コメントへの返答
2011年12月25日 12:38
お疲れ様です。

いやぁ・・ほんとに笑って・食べてばかりの1日でした(笑)

今度は、PAXさんのご一緒に行きましょう!
2011年12月25日 13:04
雪見に行き隊!!

お疲れ様でした(^-^)/
私も参加したかったです(泣)

数々のハプニングがあったようで
楽しそうです。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:05
お疲れ様です。

雪見隊・・・たにさんは毎日接しているので、
大変ですね!

雪道は手慣れたもので・・・

ハプニングに連発で・・・
楽しかったです。

次回は是非!
2011年12月25日 14:15
お疲れ様でした~

高坂着いたら直ぐ出発だったので
れおなさんが居る事に赤城高原迄
気付きませんでした・・(汗

EATに付いていけば良かったかも(笑
(こちらはロイホでした)

またよろしくです~
コメントへの返答
2011年12月25日 22:06
お疲れ様でした!

助手席なんて何年ぶりかな?(笑)

ロイホのお肉も上手そうですね!

来年もよろしくです!
2011年12月25日 14:32
助手席ナビありがとうございました!

S3にスタッドレス交換楽しみですね。

来年早々、CPM装着予約してしまいましたw

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:08
同乗させて頂き大変ありがとうございました!
とても楽しかったです。

初のオフツーリング!
これに懲りずに是非次も参加してくださいね!

いつもあんな調子でテンション高いです(笑)
来年もよろしくお願いします。
2011年12月25日 15:43
お疲れ様~です!!

いや~登場場面多くて~~すいません~
でも~これがあって~ネタ豊富??で~~笑)))

みんなで行くと~楽しいですよ!!本当に~~~
露天風呂~~NICE ショットです!!~粗末なモノは写ってませんね~爆))

EAT~ナポリも絶品でしたよ!!

また~よろ~~しくです!!
コメントへの返答
2011年12月25日 22:10
お疲れ様でした。

今回の主演男優賞ですね!
おめでとうございます(笑)
何も出ませんが・・・(爆)

EATも何度行っても飽きません!

来年もよろしくお願いします。
2011年12月25日 17:00
お疲れ様で~す。

温泉の集合写真いいですね!

EAT、こないだ行ったばかりなのにまた行きたいです。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:12
お疲れ様で~す。!

唯一脱衣場までカメラがポケットに入っていたのが、
私だったので、撮影しちゃいました!(笑)

また行きましょう!
2011年12月25日 18:17
お疲れ様でした!
たまには助手席も良い物ですよね。

しかし相変わらずの笑いすぎ(笑
TASMのツーリングに参加した翌日は心なしか腹筋が筋肉痛で(^_^;

高井戸のお店今度紹介してください!
その辺全くお店を知りません。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:14
お疲れ様でした。
チタンさんの助手席が埋まっていたので・・

ネタがありすぎです(笑)
いつも楽しくてやめられません(汗)

EATなら、いつでも付き合えますよ!
違うか・・教えます。二人で行ってください!
俺も・・・行きたい・・(笑)
2011年12月25日 18:24
雪道ドライブ、いいですねぇ。今の車はまだスタッドレス買ってないのでどうしようか迷ってます。
温泉も行きたいですねぇ。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:16
お疲れ様です。

今度は一緒に行きましょう!

都内でも今年は降りそうですよ雪!

準備万端で!
2011年12月25日 19:44
お疲れ様でした~

ネタ満載。。。爆笑も沢山で楽しかったですね~

コナン号はマイナス3℃以下表示無かったのでやっぱり故障か?

コメントへの返答
2011年12月25日 22:18
お疲れ様でした。

毎回ネタ満載ですね!
楽しいの一言です(笑)

シンさん号は、最高で-6度まで行きました。
2011年12月25日 20:31
相変わらずの大はしゃぎですね♪

奈良俣湖に上がっていく道は、雪だと帰りが怖そうです。

その頃、私は赤城おろしに吹かれていました。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:20
こんばんは!

そうです!相変わらず大変な事に!

あのメンバーは、ついつい子供になってしまします(笑)
2011年12月25日 20:42
こんなにハードな次の日にあんな事♡をするなんて。

れおなさんって、す・ご・い。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:23
こんばんは!
&MaryChristmas!

でも、海ほたる集合が早かったらやばかったかも・・・
あの時間なら全然OKです!

走るの好きですから・・・
あのまま解散だとつまらないので、
ドイツ村行って良かったです。

また行こうね!
2011年12月26日 0:44
相変わらずな面々。。。
楽しさ倍の倍の倍♪

雪の中の露天が最高ですねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年12月26日 23:08
こんばんは!
皆さん元気です(笑)
常にネタが転がってます(笑)

今度は一緒に!
2011年12月26日 13:50
楽しい1日でしたね♪
新しいスタッドレスで一緒に走りたかったですね。
初めての雪道はとっても楽しくて、ワタシも新しいスタッドレス欲しくなりました☆

またあのお肉屋さん行ったんですね~
今度連れて行ってください!
コメントへの返答
2011年12月26日 23:10
こんばんは!

楽しかったですね!
最高です(笑)

スタッドレスの違いがよくわかった雪見隊でしたね!

ゆきさんも新しいスタッドレスで気持ち良く
走りに行きましょう!

高井戸のお店いつでも行きますよ!
今度はご一緒に!
2011年12月26日 20:17
ぷっ、目線じゃなくってマスクしてるかと(爆
TASMな愉快な面々に親父隊も相変わらず、
雪を見るとはしゃぎまくり、
未だ未だ若いもんにゃー負けられませんにゃー(爆

うどん、やっぱ海老かっ(汗
どーーりで。。
ボキは愛のおにぎりが良かった(笑

次のアウエイの海ほたる~ドイツ、オヤジパワーの見せどころしたな(爆
コメントへの返答
2011年12月26日 23:13
今回はネタありがとうございます!

しかし今回は皆さん良くネタを作ってくれました!

まだまだ元気に活動しましょう!

アウエイの海ほたるも良かったですよ!
オヤジパワー全開で行きました。

しかし、アクアラインで気持ち良くバビューン出来ますね(笑)
2011年12月26日 20:43
突っ込みもあれば、スタックもあれば、
物凄い笑いが多いいちにちでしたね~

でも何故スキーしなかったのが不思議かも(笑)
まぁ、僕は雪道走る時はスキーですから^^

皆さんが無事に帰って来たのに何よりです♪
コメントへの返答
2011年12月26日 23:15
楽しいツーリングでした。
と言っても助手席でしたが・・・(笑)

皆さんスキーはやるのですが、
今回は雪見隊です(笑)

楽しい仲間です!
2011年12月27日 1:08
お疲れ様でしたー。

いろいろハプニングありでしたが、
無事にツアーを回れて楽しい一日
でしたー。

また行きたいですねー。
コメントへの返答
2011年12月27日 2:32
お疲れ様でした。

色々なネタ満載のツアーでしたね!

また行きたいですね!

よろしくお願いします。

プロフィール

「@姐(あね) さん、納車待ちおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
待ち遠しいですね☺️」
何シテル?   11/01 21:00
れおなです。 A45AMG ED1 から乗り換えです。 VOLVO時代のHNはNavy(ネービー)です。 よろしくお願いします。 Team45 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は体感試乗会を開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 11:55:01
ツルさんさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 21:07:28
Skyline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 06:00:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ れおな号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
mercedes-AMG C43 4Matic cabriolet  に乗換えることにな ...
スマート フォーツー クーペ れおな号3 (スマート フォーツー クーペ)
現スマートフォーツーれおな号2との入れ替えです。
スマート フォーツー クーペ れおな号2 (スマート フォーツー クーペ)
息子用の車です。
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 れおな号 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
現車ADUIが来年の4月で車検になります。 それまでに、RS3が日本に入ってこないと思わ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation