• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

2011年走り納め in 西伊豆・・12/29

28日に仕事納めも終了して、年末は・・と考えている時に
隊長からのメールで明日海老名SA8時集合と・・・


早速予定組み替えして参加へ・・・当日早めの準備・・・
CIMG1256
CIMG1256 posted by (C)Navy
少し早めに到着・・・徐々に集合
今回の参加メンバー・・隊長、ケルさん、Hideさん、ゆきさん、隊長のご友人Kさん
今回はお仕事で欠席のゼロさん・・残念です!
CIMG1259
CIMG1259 posted by (C)Navy
海老名SAを出発して駒門SAへ
CIMG1262
CIMG1262 posted by (C)Navy
途中富士山がとてもきれいに見えました。
CIMG1264
CIMG1264 posted by (C)Navy
ここでも富士山が・・・
CIMG1268
CIMG1268 posted by (C)Navy
沼津ICで降りて西伊豆方面へ下道で・・・
隊長の綺麗になったお尻・・(笑)
CIMG1271
CIMG1271 posted by (C)Navy
途中休憩地に欠席のはずのゼロさんが、待っていてくれました(笑)・・違うって・・(笑)
CIMG1275
CIMG1275 posted by (C)Navy
隊長&ゆきさん・・・逆さまですよ~
CIMG1276
CIMG1276 posted by (C)Navy
隊長のご友人のKさんのJEEP・・迫力あります。
CIMG1280
CIMG1280 posted by (C)Navy
JEEPにもゲッコーが住んでました。(笑)
CIMG1343
CIMG1343 posted by (C)Navy
さらに西伊豆に向かいます。
隊長のAzuki号が迫ってきます。
CIMG1286
CIMG1286 posted by (C)Navy
CIMG1284
CIMG1284 posted by (C)Navy
途中、恋人岬で休憩!
景色がとっても綺麗です・・・大パノラマです。
CIMG1292
CIMG1292 posted by (C)Navy
お花も綺麗に咲いています・・・撮る人を撮るシリーズ・・①
CIMG1296
CIMG1296 posted by (C)Navy
撮る人を撮るシリーズ・・②
CIMG1304
CIMG1304 posted by (C)Navy
CIMG1301
CIMG1301 posted by (C)Navy
そして恋人岬の先端まで頑張って行ってきました。
景色は最高です!
CIMG1308
CIMG1308 posted by (C)Navy
CIMG1313
CIMG1313 posted by (C)Navy
CIMG1311
CIMG1311 posted by (C)Navy
ここで、お仕事のケルさんとお別れ・・
そろそろお腹も空いたので、食事何処へ・・・松崎町に向かいます。
CIMG1342
CIMG1342 posted by (C)Navy
美術館も向かいのゆきさんご推薦の店「さくら」へ
CIMG1339
CIMG1339 posted by (C)Navy
CIMG1332
CIMG1332 posted by (C)Navy
注文はあじたたき定食・・・隊長はお蕎麦にイカの丸焼・・
CIMG1330
CIMG1330 posted by (C)Navy
このお店は食事を注文するとところてんが無料食べ放題になります。
色々な種類のところてんがあります。
CIMG1322
CIMG1322 posted by (C)Navy
ノーマルタイプ・・
CIMG1324
CIMG1324 posted by (C)Navy
コーヒーところてん
CIMG1325
CIMG1325 posted by (C)Navy

隊長のイカの丸焼き・・・でかい!
CIMG1326
CIMG1326 posted by (C)Navy
あじたたき定食
CIMG1336
CIMG1336 posted by (C)Navy
付け合わせの天ぷら・・量が多いです。
CIMG1333
CIMG1333 posted by (C)Navy
そして究極は・・・ご飯が一人ずつお釜で焚かれて来ます。・・美味しいです!
CIMG1334
CIMG1334 posted by (C)Navy
ここで、Hideさんとお別れ・・
次の目的の堂ヶ島の遊覧船乗り場へ・・
途中、ゆきさんご推薦の公園の断崖絶壁にある温泉を見学
こんな上にあります。
CIMG1356
CIMG1356 posted by (C)Navy
入口わきからの景色は
CIMG1349
CIMG1349 posted by (C)Navy
入口
CIMG1352
CIMG1352 posted by (C)Navy
そして扉を開けて脱衣場から出ると・・・こんな感じで海が一望できます。
CIMG1350
CIMG1350 posted by (C)Navy
上から見ると車が小さく見えます。
CIMG1353
CIMG1353 posted by (C)Navy
隊長と2ショット
CIMG1345
CIMG1345 posted by (C)Navy
残ったメンバーで記念撮影
CIMG1357
CIMG1357 posted by (C)Navy
堂ヶ島に到着しましたが、うねりと風で、遊覧船は欠航でした。
次回リベンジツアーが決定です(笑)
CIMG1362
CIMG1362 posted by (C)Navy
ここで、私はスタッドレスタイヤ引き取りの為、帰路に付きました。
隊長・ゆきさん・Kさんは、御殿場の二の岡ハムへ向かいました。

こうして、2011年走り納めも終了となりました。
2011年4月末納車から、約8カ月で沢山のお友達も出来、
楽しい車ライフを過ごせたのも、皆様のお陰かと感謝しております。
今までになく、色々なところに行き、楽しませて頂きました。
本当にありがとうございました!
昨日で、16000kmを達成してしまいました(笑)
来年もよろしくお願いします!

※ゆきさん⇒⇒2011年走り納め in 西伊豆
※Hideさん⇒⇒2011年走り納め?@西伊豆

最後にお決まりの・・・全部まとめて




ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/12/30 22:16:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 22:24
お疲れ様でした。

西伊豆だったんですね!

コメ見たのが、当日の朝でした。残念!

来年も、よろしくお願い致します。

良いお年を!
コメントへの返答
2011年12月30日 22:57
お疲れ様です。

そうなんです。西伊豆でした。
当日まで行く場所は聞いていませんでした・・(笑)

来年は一緒に走りましよう!
よろしくお願いします。

良いお年をお迎えください!
2011年12月30日 22:31
こんばんは☆

28日で終わりですか~、
私は今日が仕事納め(汗)

まぁ、さておき・・・

沼津から伊豆半島を南下するのはとても楽しいですよね。獏も西伊豆のあの雰囲気が好きです。

しかし、隊長は良くみなさんの海鮮料理に付き合いましたね(爆)

今年はお会い出来て良かったです!
来年もよろしくお願い致します♪

コメントへの返答
2011年12月30日 23:01
こんばんは!

28日で会社の仕事納めでした。
家の仕事納めは本日でした(笑)
掃除洗濯嫁さんの墓参り等々すべて本日にて終了です。
明日はゆっくり・・・

隊長は、そばがある事とイカ関連がある事で、
快く承諾して頂きました。

本年はありがとうございます。
よろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!
2011年12月30日 22:50
お疲れ様でした。

いや~今年もしっかり最後まで走りましたね。

リベンジ決定とは・・・・。

あ~走りたい(笑)


来年もどうぞよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月30日 23:03
お疲れ様です。

本当に良く走りました!
ECPでYUUさんに出会ってから
走りっぱなしです(笑)

落ち着い付いたらゆっくり走りに行きましょう!

本年はありがとうございます。
よろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!
2011年12月30日 23:04
お疲れ様でした!!

お仕事最終日でしてので~参加出来ず残念!!

いつもながら~楽しそうで~いいなぁ♪

しかし~まじ過走行ですね~笑

スタッドレスで~雪道drive準備完了のようで~

コメントへの返答
2011年12月30日 23:09
お疲れ様でした!

本当に良く走りました!

今回も面白珍道中でした。
ゼロさんいなかったので、
多少いつもととは違いましたし、
コナンさんとYUUさんの爆音部隊も不在なので、
静かな編隊でしたよ!

本年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!
2011年12月30日 23:07
こんばんは!

楽しいツーリングだったんですね♪
堂ヶ島の遊覧船、高校生の頃に体験しましたがとても感動した記憶があります。

隊長が一緒で海鮮のお昼ご飯とは・・・^^;


良いお年を~!
コメントへの返答
2011年12月30日 23:13
こんばんは!

楽しい静かなツーリングでした。
堂ヶ島に着いた時には、
風も強く、沖の方は白波のうねりで欠航でした。
隊長がイカが食べられるので
合意して行きました!
ところてんを結構沢山食べていました!

本年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!
2011年12月30日 23:16
年末も走ってますね~!!

zeroさん…立派なヒゲですね…(以下自粛・爆

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月31日 1:01
また走っちゃいました(笑)

本年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください!
2011年12月30日 23:39
西伊豆ーーーっ。
鐘鳴らした~い♪鯵のたたき~♪温泉~♪
遊覧船はいらないです(>_<)。。。(笑)

私も今年はれおなさん、色々な方に出会い良い一年でした。
来年も今年以上によろしくお願いします(o^^o)


コメントへの返答
2011年12月31日 1:03
こんばんは!

今度インコ預っていない時に、
西伊豆行きましょう!

鐘慣らしに・・あじたたき・・・温泉!
是非行きましょう!

来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください!
2011年12月31日 0:02
先日は、お疲れ様でした!!
恋人岬は、親父たちで行ってはいけません(自爆)

れおなさんと車を通じての新しい出会いが出来、さらに楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとう御座いました!!
コメントへの返答
2011年12月31日 1:09
お疲れ様でした!

そうですね!恋人岬はパートナーとですね!(笑)

本当に色々な方と知り合えたのは
宝物です。
こちらこそありがとうございました!

来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 0:06
西伊豆いいですね~。
今年は群馬や埼玉をメインにまわっていたので来年は西の方に行こうと妄想中♪

今年からみんカラを始めて色々な方とお会いすることができました。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 1:25
こんばんは!

今度は西の方に行く時は
ご一緒しましょう!

みんからで色々な出会いがあり、
とても良い一年でしたね!

来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 0:15
初コメ失礼します♪

相変わらずの豪快な行動っぷりですね!

来年は是非ご一緒させて下さいね。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 1:27
初コメありがとうございます!

あの方たちと一緒だと、
ついつい走ってしまいます。
楽しいです。

是非是非!
来年ご一緒したいですね!

よろしくお願いします。
2011年12月31日 0:21
走り納め、お疲れ様でした。

行きたかったなあ。
zeroさん、またえっらいマッチョに・・・(汗

今日の午後、仕事が終わったオイラは
プチ走り納めっした。

コメントへの返答
2011年12月31日 1:34
お仕事お疲れです!

プチ走り納めも出来たんですね!

ゼロさんのマッチョ良いですね(笑)

大晦日も走れますよ!

スタッドレス装着完了です(笑)

来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 1:21
仕事で行けなかった~

で....今日行ってきたよん♪ 常陸方面。。。

イルミネーションとか見たりして...(爆)

イカの内臓が入ってて食えなかったとボヤイテいました~

また来年よろしく~
コメントへの返答
2011年12月31日 1:37
お疲れ様です。

西伊豆も楽しかったです。

今日は常陸方面へ・・
そちらも魚系でしたか?

本年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください!
2011年12月31日 9:23
おはよう御座います。

鯵のタタキ定食に、無料のところてん。
美味しそうです。

コーヒーところてん食べてみたい!!

今年一年大変お世話になりました。
来年もオフ会等、積極的参加していきたいと思いますので
宜しくお願い致します。

良いお年をお迎えください!!
コメントへの返答
2012年1月1日 11:20
明けましておめでとうございます。

西伊豆はたにさんのところから多少遠いですが、
頑張って行きましょう!

是非是非絶品ですから、
召しあがってくださいね!

今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 9:59
お疲れ様でした。

29日迄仕事・・・(泣
昨日は家の用事・・・
今日はこれから帰省です。

っでリベンジは何時?(笑

良いお年を~♪
コメントへの返答
2012年1月1日 11:22
お疲れ様です。
&明けましておめでとうございます。

今頃、北の大地でのんびりしている事でしょう!

リベンジはまだ決めていませんが、
是非行きましょう!

今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 12:02
先日はお疲れ様でした。
帰りの下道ではぐれたときにお気遣いいただいてうれしかったです。
よくよく考えてみたられおなさんとお会いしたのは今年に入ってからだったんですね。
もうずいぶん長い間お付き合いさせていただいている気持ちです。
今年はたくさんご一緒しましたね。
特に秋田は楽しかった~~~
タイヤもありがとうございました。
昨日綺麗に洗って部屋に上げましたよ。

来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2012年1月1日 11:26
お疲れ様ででした!

バックミラーから消えてしまったので
連絡入れてみました・・

そう5月以降に初めてお会いした時が、
初めてですね!

本当に毎回ご一緒出来て、
長いお付き合いの様な気がしてます。

これからもよろしくお願いします。
また、今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 14:33
今度ゆっくりS3拝見させてください(^^)

私の場合は11月の大黒から一気に友達が増えたタイプですので、来年いろいろなオフ会に顔を出したいと思います。

来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年1月1日 11:28
明けましておめでとうございます。

私も今年は、一気にお友達が増えました。
昨年はとても楽しい一年でした。

今度、ゆっくりオフ会でお話しましょう!

今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 16:26
走っていますね~

西伊豆、いいなぁ~

来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年1月1日 11:30
明けましておめでとうございます!

西伊豆楽しかったですよ!

今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 18:11
毎度~乙した♪
相変わらず突然な呼び出しすが(爆

この西伊豆コースは楽しいねー
あの店もギョ好きにはたまらん、あくまでギョ好きには、ねっ!(爆

またしても洞窟、無念、
来年早々リベンジすな。

2011カウントダウン、良い年をお迎えくだされ~
コメントへの返答
2012年1月1日 11:31
お疲れ様でした!
&明けましておめでとうございます。

突然でもなんとかしちゃいました(笑)

洞窟リベンジ行きたいですね!

今年もよろしくお願いします。
2012年1月1日 3:51
あけましておめでとうございます~!!

多忙でブログチェックが遅れました^^;

西伊豆ドライブいいですねっ☆
自分も行きたかったです~^^

れおなさんとも今後オフ等であったらお話ししたいです♪
今年も宜しくお願いしますっ☆
コメントへの返答
2012年1月1日 11:33
明けましておめでとうございます。

西伊豆から帰るルートを逆ルートで
行くとお会いするのは楽ですね!

今年もよろしくお願いします。
2012年1月3日 9:36
明けまして
おめでとうございます

今年も、よろしく
お願い致します

んー
ばびゅーんと走りたいよ~^^;
コメントへの返答
2012年1月3日 9:55
おはようございます。

今年もよろしくお願いします。

バビューンと行きたいですね!

プロフィール

「@姐(あね) さん、納車待ちおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
待ち遠しいですね☺️」
何シテル?   11/01 21:00
れおなです。 A45AMG ED1 から乗り換えです。 VOLVO時代のHNはNavy(ネービー)です。 よろしくお願いします。 Team45 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は体感試乗会を開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 11:55:01
ツルさんさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 21:07:28
Skyline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 06:00:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ れおな号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
mercedes-AMG C43 4Matic cabriolet  に乗換えることにな ...
スマート フォーツー クーペ れおな号3 (スマート フォーツー クーペ)
現スマートフォーツーれおな号2との入れ替えです。
スマート フォーツー クーペ れおな号2 (スマート フォーツー クーペ)
息子用の車です。
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 れおな号 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
現車ADUIが来年の4月で車検になります。 それまでに、RS3が日本に入ってこないと思わ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation