• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

春近し!房総へ・・暴走?そんな訳ないです!・・2/26

春近し!房総へ・・暴走?そんな訳ないです!・・2/26 みっちゃんより召集令状が届きました。
日曜日房総へどうですか?
天気も良くなりそうだし
・・・速攻行きますメールを出したのは言うまでもありません!(笑)



26日東京マラソン当日ってことで、
首都高新宿入口は閉鎖・・・
幡ヶ谷より乗る事に・・・
渋滞が気になったので早めの出発・・・
が~ん・・空いてるじゃん・・・と
早めに着きすぎ(笑)

集合場所の幕張PA
そろそろひな祭りです。
CIMG1596
CIMG1596 posted by (C)Navy

集合時間にはまだ早いが、
早起き爺達&予備軍集合済みです。(笑)
CIMG1598
CIMG1598 posted by (C)Navy

Zeroさんの小弄り確認・・・
眠らそうな??アイライン・・・
みっちゃん号とおそろいです。
CIMG1599
CIMG1599 posted by (C)Navy

そして、Akkoさんを拉致りに君津まで
拉致った〒を間にランチに向かいます!
頑張って走ってます・・Akko!
CIMG1601
CIMG1601 posted by (C)Navy

・・・魚へ・・・と思いきや・・漁港ではなくドイツの様な?
田園風景・・バックに・・
CIMG1618
CIMG1618 posted by (C)Navy

みっちゃんプレゼンツ・・手作りハム・ソーセージの店
「リストランテ セントシュパイン」に到着
とても落ち着いた素敵なお店です。
CIMG1617
CIMG1617 posted by (C)Navy
CIMG1616
CIMG1616 posted by (C)Navy
CIMG1605
CIMG1605 posted by (C)Navy
CIMG1607
CIMG1607 posted by (C)Navy
CIMG1610
CIMG1610 posted by (C)Navy

ランチは、隊長・ゼロさん・みっちゃんはグリルランチ
CIMG1612
CIMG1612 posted by (C)Navy
ランチはサラダ付き
CIMG1608
CIMG1608 posted by (C)Navy
Akkoはソーセージ?ベーコン?ピザ
CIMG1611
CIMG1611 posted by (C)Navy
そして私は、ポトフ!野菜たっぷりです。
CIMG1613
CIMG1613 posted by (C)Navy
玄米ご飯も全員に・・
CIMG1614
CIMG1614 posted by (C)Navy
締めは、カフェオレ・・・美味しいです!
CIMG1615
CIMG1615 posted by (C)Navy

食べログはここまで・・・(笑)
ここから、野島崎灯台まで・・・
バビューンとは行かず・・安全運転で・・
撮る人を撮るシリーズ・・・(笑)
CIMG1622
CIMG1622 posted by (C)Navy
CIMG1623
CIMG1623 posted by (C)Navy
CIMG1625
CIMG1625 posted by (C)Navy
CIMG1628
CIMG1628 posted by (C)Navy
CIMG1627
CIMG1627 posted by (C)Navy

ここで、エロ爺発見!・・観光客にも笑いが・・・(笑)
CIMG1629
CIMG1629 posted by (C)Navy

当然、流れるシリーズ・・・
CIMG1635
CIMG1635 posted by (C)Navy

晴れていれば、とても綺麗な景色が望めるとの事・・・残念!
CIMG1633
CIMG1633 posted by (C)Navy

次も目的地まで、3台はバビューンって行ってしましました!
〒号とれおな号は安全運転で、南房パラダイスへ
CIMG1648
CIMG1648 posted by (C)Navy
ソフトタイムです。
CIMG1645
CIMG1645 posted by (C)Navy
メニューはこれ・・・赤丸を食べました!
CIMG1644
CIMG1644 posted by (C)Navy

見物海岸で休憩・・・自分撮り
CIMG1654
CIMG1654 posted by (C)Navy

そして、また流れてシリーズ・・本当に流れそう・・
CIMG1659
CIMG1659 posted by (C)Navy

最終休憩地点「道の駅とみうら」・・・
ここに来るまでに渋滞の巻き込まれかなりの時間が・・・
DSC_0761
DSC_0761 posted by (C)Navy

菜の花畑へ・・・小川が流れるところを渡って行きました。
必然的に・・川に流れて・・・
今回は3人まとめて流れて・・・・
みっちゃんが修業が足りない様です・・・(笑)
DSC_0760
DSC_0760 posted by (C)Navy

帰りも館山道は、めちゃ混雑でトロトロ走って・・・
でも、とっても楽しい一日でした!

暖かくなったらまた房総行きたいものです!

関連URL
隊長:房総に暴走ってか~?!

Zeroさん:やっぱ房総に暴走だなぁ~....とベタな題名で。。。(笑)

コナンさん:房総暴走~ツ~リングに行ってきました!!

それでは、全部まとめて・・・


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/02/28 02:03:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 2:31
よろしくお願いします!! ブログめっちゃおもしろいですね(^o^) そしてなにより雪がなくてうらやましぃ(>_<) みんなでドライブすごく憧れます!!
コメントへの返答
2012年2月28日 11:42
こんにちは!
初コメありがとうございます。

こちらまで来る機会があれば、
一緒に走りたいですね!
同じSブルーですからね!

今後ともよろしくお願いします。
2012年2月28日 7:18
おはようございます~

東京マラソン棄権しての参加~
お疲れ様でした~笑

魚無しよ~で、田園ソーセージ(^-^)でしたね!

爆音暴走は、楽しい!!
そのうち、れおなさんも~爆音になるのかな?

また、宜しくです~♪
コメントへの返答
2012年2月28日 11:44
お疲れ様です。

ツアコンありがとうございました!

今度は魚も肉も行ける千葉が課題です(笑)

爆音ですか・・・ブルーですね・・・(笑)

雪見隊よろしくお願いします。
2012年2月28日 7:22
ボクマイページでは、zeroさん、隊長、れおなさんのブログが並んでます(^ ^)
タイミング合わせましたね?(爆

房総で、春を先取りって感じですね〜!!
コメントへの返答
2012年2月28日 11:46
お疲れ様です。
たまたま、次の日仕事から帰って
作業する時間が似たような時間帯だったのでしょうね!
親父の生活パターンまで一緒か・・・(笑)
2012年2月28日 8:21
おはよう御座います。

房総へ暴走お疲れ様です。

手作りソーセージをほおばりながらの田園風景。

あまりの気持ちよさにビールが飲みたくなってしまいますね!!
コメントへの返答
2012年2月28日 11:47
お疲れ様です。

帰りの渋滞がなければ
疲れなかったかも知れません!(笑)

ソーセージ美味しかったですよ!

ほんとにビールが欲しかったです(笑)
2012年2月28日 8:39
ポトフはこちらだったのですね、
美味しそうです^^


そしていろんな種類の
ソフトクリームが一番気になりましたw
コメントへの返答
2012年2月28日 11:49
おはようございます。

ポトフは野菜が沢山入っていて健康的でした!

ソフト・・・そっちですか(笑)
美味しかったですよ!

こちらに来た際に如何ですか?
2012年2月28日 8:52
他の皆さん方の写真も拝見しましたが、
房総ツーリングは気持ちよさそうですね~。

30年程前に市原に住んでた頃ツーリングして、
パンダにつかまった記憶が蘇りました。(笑)

お気に入りの車とメンバーと一緒に走って、食べて、おしゃべりして・・・羨ましい~!
今年もぜひ又東北遠征してくださいね~♪
コメントへの返答
2012年2月28日 11:50
おはようございます。
ツーリングは気持ちよいですね!

東北遠征した時も楽しかったですね!

今年も東北?どうなることやら???(笑)
2012年2月28日 12:45
平均年齢の高い暴走で(爆)
ランチのお店はソーセージも美味しそうですし、イイ雰囲気ですね♪

zeroさんとこに、れおなさんの海を見つめる写真がありましたが、房総で何を“妄想”してたんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年2月28日 21:32
こんばんは!
高齢爆走隊・・(笑)

中々落ち着いた雰囲気のお店でした!
のんびり田園を見ながら食事・・
お洒落です(笑)

海を見つめて何想う・・
次の弄りは・・・(爆)
2012年2月28日 13:32
テラスでランチ、そしてソフトクリーム、寒空の下ですが元気ですね。

Sax を吹いているネズミのオブジェがカワイイ♪
コメントへの返答
2012年2月28日 21:34
こんばんは!

テラスが景色が良くて最高です。
膝掛けは必需品でした(笑)

あのオブジェ結構気にいってます!
2012年2月28日 20:23
お疲れ様でした。

ランチのお店、イイ感じですね。
料理も、美味しそう♪

今回は、3人が流されたんですね!
コメントへの返答
2012年2月28日 21:35
こんばんは!

雰囲気最高良いです!
親父とくる所じゃない(笑)

ソーセージ中々行けます!

3人流されたのですが、
若干一名新人なもので・・・(笑)
2012年2月28日 20:40
お疲れ様でした。

走り大好きレオナさん!!

美味しそうだし。楽しそう!!


コメントへの返答
2012年2月28日 21:37
こんばんは!

また走ってしまいました!
早くYUUさんとも走り隊ですね!

YUUさんの食べログには勝てません!(笑)
2012年2月28日 20:49
ケツもちお疲れ様でした~

ギョは今度食いに行きましょう♪(笑)

楽しかったですね~♪ 今度は雪を~
コメントへの返答
2012年2月28日 21:39
お疲れ様です。

穴持ちいつでもOKですよ!
気楽に行けます!

魚も食べたいですね!次回!

雪よろしく!
2012年2月28日 20:53
↑ケツ好き?
あっ、違ったケツもち乙した。。

おかげで安心して房総を暴走で(爆
最後の道すんまそんした・・・

またギョなしで行こうにゃ!!
コメントへの返答
2012年2月28日 21:43
お疲れ様です。

穴好き
・・嫌々!穴持ち!いつでも引き受けますよ!

最後の渋滞は、若干2名先に行ってしまったのが、原因でしょう!(笑)

牛豚でもOKです!
2012年2月28日 21:13
ポトフ美味しそうですねぇ〜!

皆ではしゃいで楽しかった様子が伝わってきますね♪

↑の方は…何回流されたのでしょうか…(笑)
コメントへの返答
2012年2月28日 21:45
こんばんは!
ポトフ美味しかったですよ!
野菜たっぷり入っているし・・
スープも美味しかったです!

↑の方、3-4回流されてます(笑)
2012年2月28日 21:30
房総・暴走・爆笑!行きたかったー(泣

そうか!れおなさんがケツ持ちなのは
冬靴だからなのね~

夏靴になったら・・・・(笑

またよろしく~♪
コメントへの返答
2012年2月28日 21:47
お疲れ様です。
房総はまた行きたいです!
次回は合流しましょう!

冬靴って行っても、
みっちゃんも冬靴・・・あれ???(笑)
穴持ちは気楽で良いです!

夏靴でも穴持ちOK・・・
最後は追い込み3車線(笑)
2012年2月28日 21:51
どれも食べたいっす!

美味しそう~~

今度、オラも連れて行ってくださいよ~。
コメントへの返答
2012年2月28日 21:56
お疲れ様です。
出張お疲れ様です!

美味しかったですよ!

是非是非ご一緒に・・・
助手席におねーたま乗せてきてください!
2012年2月28日 22:11
いつも美味しそうなものたべてますねぇ。
最近は週末かならず1回はマックだ。。

おいしいもん食べに行こうっと。

コメントへの返答
2012年2月29日 7:55
おはようございます。

マックは平日昼間コーヒータイムするくらいかな・・・

美味しいもの教えてください!
よろしくお願いします。
2012年2月28日 22:30
本当に皆さん走るのが大好きなんですね~
だから房総と言いながら本とは暴走?(笑)

平均年齢がやや高めでシンクロがとれた遊び(爆)

今週末はよろしくお願いいたします♪
後ほど例の件をアップします。

コメントへの返答
2012年2月29日 7:56
おはようございます。
走るのは好きと言うより、楽しいですね!
VOLVOからAUDIに乗り換えて特に思います。

今週末はよろしくお願いします。
2012年2月28日 23:10
ニアミスですね。
もうちょっと館山を暴走していればお会いできたかも(笑

最後の写真、菜の花畑に行く途中の川ですよね。

絶対あそこで遊ぶ人がいると思いましたよ(爆
コメントへの返答
2012年2月29日 7:57
おはようございます。
本当にニアミスでしたね!

今度は一緒に走りましょう!
2012年2月29日 0:32
行きたかったぁ~
お雛様、ソーセージ、オッパイ星人、流れるシリーズ。。
盛りだくさんでしたね^^
菜の花、いよいよ春到来ですね☆
コメントへの返答
2012年2月29日 7:59
おはようございます。

寂しかったですよ!

ソーセージ、オッパイ星人、流れるシリーズ・・
話題があふれんばかりに・・
新人流れも登場しました。

また、走りに行きましょう!
2012年2月29日 1:12
お疲れ様でした(^^

逝きたかったです(涙
ポトフ美味そうですねーー。

そして今回もネタが一杯だったようで。

雪見はよろしくお願いしますー♪
コメントへの返答
2012年2月29日 8:00
おはようございます。

待ってたんですよ!(笑)
ポトフ最高です。健康的だし・・・

書けないくらい沢山ありました(笑)

雪見よろしくお願いします。
2012年2月29日 1:25
楽しかったですね~。

後ろ隊をありがとうございました。感謝です(*^^*)
れおなさんいなかったら途中で帰ってました(笑)

次、なめろういっちゃいましょうよ~♪
コメントへの返答
2012年2月29日 8:01
おはようございます。
それはよかったです!

これからも後ろ走りますよ!
また行きましょう!

なめろう・・・賛成です!
2012年2月29日 1:49
夏タイヤ組のバビューンについていく冬タイヤのコナンさん凄すぎですw

冬タイヤだとスピードは出せてもブレーキ制動距離があるので怖いですよね。。

次回の雪国オフ後、夏タイヤに戻そうと思います(^^)

コメントへの返答
2012年2月29日 8:02
おはようございます。
私も冬靴でした!

のんびり走っていたので良かったです。

雪見よろしくお願いします。
2012年2月29日 3:14
ランチ風景、なぜかおじさん達だけカメラ目線(爆
コメントへの返答
2012年2月29日 8:08
おはようございます。

出たがり屋さんばかりですから・・(笑)

話題豊富すぎて困ります(笑)

今週よろしくお願いします。

プロフィール

「@姐(あね) さん、納車待ちおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
待ち遠しいですね☺️」
何シテル?   11/01 21:00
れおなです。 A45AMG ED1 から乗り換えです。 VOLVO時代のHNはNavy(ネービー)です。 よろしくお願いします。 Team45 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は体感試乗会を開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 11:55:01
ツルさんさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 21:07:28
Skyline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 06:00:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ れおな号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
mercedes-AMG C43 4Matic cabriolet  に乗換えることにな ...
スマート フォーツー クーペ れおな号3 (スマート フォーツー クーペ)
現スマートフォーツーれおな号2との入れ替えです。
スマート フォーツー クーペ れおな号2 (スマート フォーツー クーペ)
息子用の車です。
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 れおな号 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
現車ADUIが来年の4月で車検になります。 それまでに、RS3が日本に入ってこないと思わ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation