• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy_れおなのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

Happy birthday!・・・4/29 納車1年

Happy  birthday!・・・4/29 納車1年おはようございます。

本日、4月29日は誕生日・・と言っても
Navy_れおな号の納車された日です。
早いもので、
1年経ってしまいました!


ウキウキしながら、
納車当日を迎えたのは事実です(笑)
S3_1
S3_1 posted by (C)Navy
S3_2
S3_2 posted by (C)Navy

とある方々の悪魔のささやき・・いやご指導の元・・(笑)
この1年色々と変遷を重ねてきました。
S3_3
S3_3 posted by (C)Navy
ABT CR 19
S3_5
S3_5 posted by (C)Navy

S3_6
S3_6 posted by (C)Navy

そして、グループにも参加させて頂き、
色々なところへ連れって頂きました。
楽しくてついつい走ってしまいます。
過走行が続き(笑)
現在、24,300km走行しました。
凄すぎです(笑)
楽しいから良しとします!
S3_4
S3_4 posted by (C)Navy
海がきれいに見えるサドルバック 等
S3_7
S3_7 posted by (C)Navy

つい最近も悪魔のささやきが聞こえて(笑)・・これを・・
S3_0
S3_0 posted by (C)Navy
S3_8
S3_8 posted by (C)Navy
兄弟に・・・
CIMG1984
CIMG1984 posted by (C)Navy
こんな感じに・・・使用前、使用後・・
S3_9
S3_9 posted by (C)Navy

そして現在のNavy_れおな号です。
S3_88
S3_88 posted by (C)Navy

この1年、車を通じて沢山のお友達が出来、
年齢を超えてお付き合いさせて頂き、
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


Posted at 2012/04/29 08:36:29 | コメント(29) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月04日 イイね!

見学隊&食事会・・・北の基地

見学隊&食事会・・・北の基地今日は、この方
が北の基地へ行くということで、
お付き合いしてきました(笑)
メインはこの方ですが・・・
なんだかんだで総勢9名の方が集合しました。

早速、ゼロ号は手術台に乗せられていました・・・


何をするかは、本人のブログで・・・
北の基地にはこんなものが転がっていました・・
・・・が・・・また取付しなおしていた様です。
CIMG1481
CIMG1481 posted by (C)Navy

そして、黄色いスプリングの人や
DSC_0734
DSC_0734 posted by (C)Navy

知らない内に、お尻の出口が青く光っている物付けている人も・・
DSC_0733
DSC_0733 posted by (C)Navy

そして、食事会・・・当然「みはら」・・・また肉です・・・
やはりここの上州肉は美味しいです。

普通の方は150gでお腹いっぱいです。
CIMG1480
CIMG1480 posted by (C)Navy

しかし・・・誰かさんは・・・なんと300gです。・・・ペロッと完食してました。
CIMG1479
CIMG1479 posted by (C)Navy

その後、は北の基地に戻り、解散しましたが、
帰り方面が一緒のゼロさんと、関越ランデブーをして
練馬にある、アルファロメオに寄ってきました。
いつもは空いているそうですが、いつになく大混雑!
営業マンが一人でてんやわんや状態でした。
目的はこれ!
DSC_0735
DSC_0735 posted by (C)Navy
DSC_0738
DSC_0738 posted by (C)Navy
DSC_0737
DSC_0737 posted by (C)Navy
DSC_0736
DSC_0736 posted by (C)Navy

ジュリエッタを見てきました。初日なので混雑だった様です。
6速マニュアルの右ハンドル 236馬力 338万円
オートマ仕様は輸入しないそうです。
左ハンドルで6速マニュアルは、フルオーダーで6月納車と言ってました。(笑)

さてと明日は宮が瀬・・・早く寝よう!
Posted at 2012/02/04 22:07:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月10日 イイね!

困ったな…(泣)

土日で赤倉にスキー
本日は、桐生にお肉を食べに行ったので、
ブログアップしようと、ノートパソコンのスイッチオンしたところ、
全く、反応せず!起動してくれません!
そんな訳で、ノートパソコンが直さないとアップ出来ません!
後日、アップします!  

しかし、困ったな… 全てのデータ入っているのに…
Posted at 2012/01/10 00:56:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月27日 イイね!

速くなる為の新兵器投入

今日は、午前中はちょっと仕事をしていました。
色々考えて、やはり速くなりたい思いがあったので購入してました。

んん・・新兵器・・・







それは、これ!
Touch Pen mini_2
Touch Pen mini_2 posted by (C)Navy

Touch Pen mini です。 なんと!980円です!
Touch Pen mini_case1
Touch Pen mini_case1 posted by (C)Navy
Touch Pen mini_case2
Touch Pen mini_case2 posted by (C)Navy

スマホにしてから、メールを打つのが遅くなり、
且つ、指先でタッチする場所を間違える事が多くなって誤字が多い。
そんな悩みを解消すべき逸品!
Touch Pen mini_1
Touch Pen mini_1 posted by (C)Navy

イヤホンの差し込み口に挿せて便利。
使用するときは、外して、使います。
Touch Pen mini_3
Touch Pen mini_3 posted by (C)Navy

非常に速くなりました!入力も楽です。

車ネタでなくてすいません!

車も速くならないかなぁ・・(笑)
Posted at 2011/11/27 22:19:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@姐(あね) さん、納車待ちおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
待ち遠しいですね☺️」
何シテル?   11/01 21:00
れおなです。 A45AMG ED1 から乗り換えです。 VOLVO時代のHNはNavy(ネービー)です。 よろしくお願いします。 Team45 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は体感試乗会を開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 11:55:01
ツルさんさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 21:07:28
Skyline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 06:00:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ れおな号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
mercedes-AMG C43 4Matic cabriolet  に乗換えることにな ...
スマート フォーツー クーペ れおな号3 (スマート フォーツー クーペ)
現スマートフォーツーれおな号2との入れ替えです。
スマート フォーツー クーペ れおな号2 (スマート フォーツー クーペ)
息子用の車です。
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 れおな号 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
現車ADUIが来年の4月で車検になります。 それまでに、RS3が日本に入ってこないと思わ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation