• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy_れおなのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

ランチドライブ・・千葉内陸・・1/27

ランチドライブ・・千葉内陸・・1/27本日は、天気も良くドライブ日和~
昨晩急遽ランチドライブ決定しました。





コナンさんの地元千葉へ・・
~ランチドライブ!!

京葉道路幕張SAで待ち合わせで、
市原I C から笠森観音へ・・・
CIMG4665
CIMG4665 posted by (C)Navy
一生懸命階段を登って・・
CIMG4666
CIMG4666 posted by (C)Navy
CIMG4667
CIMG4667 posted by (C)Navy
到着・・笠森観音・・・すごいところにあります。
CIMG4668
CIMG4668 posted by (C)Navy
またまた階段・・・
CIMG4669
CIMG4669 posted by (C)Navy
やっと到着・・疲れました(笑)
でも景色は最高・・高い!
CIMG4672
CIMG4672 posted by (C)Navy

そして、次の目的地「久留里城」へ・・
途中「小湊鉄道」踏切でパシャリ!
CIMG4676
CIMG4676 posted by (C)Navy
CIMG4677
CIMG4677 posted by (C)Navy

CIMG4678
CIMG4678 posted by (C)Navy

久留里城到着・・
長い長い坂道を登って・・・ほんとに長いです!
CIMG4679
CIMG4679 posted by (C)Navy
CIMG4680
CIMG4680 posted by (C)Navy
さすがお城・・・下々が良く見えます。
CIMG4681
CIMG4681 posted by (C)Navy

そして最終目的地・・前回も行った
打墨にある打墨庵「加瀬」へ・・静かな佇まい・・
CIMG4682
CIMG4682 posted by (C)Navy
今回も裏ランチコースを注文と玉子焼き(2名様から・・)
お豆腐
CIMG4683
CIMG4683 posted by (C)Navy
そばがき・・・やっぱり美味しい!
CIMG4684
CIMG4684 posted by (C)Navy
CIMG4685
CIMG4685 posted by (C)Navy
太蕎麦・・コシがあって大変美味しいです。
西京味噌をつけ汁に溶いて食べます・・絶品!
CIMG4688
CIMG4688 posted by (C)Navy
今回初注文の玉子焼き
CIMG4686
CIMG4686 posted by (C)Navy
CIMG4687
CIMG4687 posted by (C)Navy
最後に細麺のせいろ蕎麦・・
写真撮る前に食べてしまいました(笑)

楽しい大人のランチを終わらせて・・・
房総スカイラインを通り君津IC から
永福町ICの5時間ほどのツーリング・・・
楽しかったです!・・・

さて・・次は・・・何処へ・・・

Posted at 2013/01/28 01:18:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年01月26日 イイね!

こんなものポチりました!

こんなものポチりました!おはようございます。
先日、ネットでこんなもの
ポチってしまいました!(笑)
現在建築中の自宅のパーキングに
付けようと思ってます。

ポチリと言えば・・・

みん友の皆さんも良くご存知の
隊長ことmeriaさんの車が現在開催中の
輸入車(ドレスアップ)部門で決戦投票中です。

AUDIのRS5に燃えるレッドです。
超かっこ良いと思います!
RS5_2
RS5_2 posted by (C)Navy

前から・・
RS5_1
RS5_1 posted by (C)Navy

トップまで少しまで猛追しています!
票をお持ちの方で投票されてない方が、
いらっしゃいましたら是非、
車をご覧頂いた上で
一票をよろしくお願いいたします!https://minkara.carview.co.jp/userid/196915/profile/

こちらからお願いします!

よろしくお願いします!
↓こちらコピーしてください。
https://minkara.carview.co.jp/smart/event/2012/mycargp_finalbattle/

Posted at 2013/01/26 10:31:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | parts | 日記
2013年01月14日 イイね!

Audi style in JFactory・・1/13

Audi style in JFactory・・1/133連休中日
天気も良く





・・撮影会にはもってこいのお天気です。
という事で、「Audei style」
の撮影に参加しました!
果たしてページに載るのでしょうか(笑)

13日日曜日9時に
事故のため大渋滞の
関越道「嵐山SA」に集合
CIMG4646
CIMG4646 posted by (C)Navy
とりあえず、北関東道の
「波志江SA」までツーリング

2~3さん号
CIMG4647
CIMG4647 posted by (C)Navy

波志江SA
CIMG4648
CIMG4648 posted by (C)Navy
Blue号・・三重から5時間で到着・・爆走
CIMG4649
CIMG4649 posted by (C)Navy
ゆうさん号・・夜見たら発見できないかも・・
CIMG4650
CIMG4650 posted by (C)Navy

そして会場のジェーファクトリーに到着
順次撮影&インタビュー(笑)
レフ板使って本格的に・・
CIMG4652
CIMG4652 posted by (C)Navy

インタビューされてます・・緊張してます(笑)
・・・すずまつさんの画像お借りしました。
Jfac_2
Jfac_2 posted by (C)Navy

大阪よりオートサロン出張中の
IPEイノテックエキゾーストの
社長が応援に来てくれました!
ワークシャツを貸していただき撮影しました(笑)
Jfac_4
Jfac_4 posted by (C)Navy

後ろでラスティンさんも撮影してくれてます!
Jfac_5_1
Jfac_5_1 posted by (C)Navy

本日の撮影は車のハズですが・・・
「おれだ!おれだ!」
Jfac_3
Jfac_3 posted by (C)Navy

ちょっと気になる
サイドデカール
CIMG4654
CIMG4654 posted by (C)Navy

気になるロゴ
CIMG4653
CIMG4653 posted by (C)Navy
こちらの車の後ろに貼ってありました。
CIMG4651
CIMG4651 posted by (C)Navy

お茶目なシール
隊長大好き白バイさん
CIMG4655
CIMG4655 posted by (C)Navy

本日のお昼は
かなり遅くなってしまい、
いつものみはらはオーダーストップ・・・
爆弾ハンバーグへ・・・
チキンとハンバーグのセット
ガーリックライス
CIMG4656
CIMG4656 posted by (C)Navy
CIMG4657
CIMG4657 posted by (C)Navy

楽しい一日もあっという間に終了です。
参加の皆様、絡んで頂いた方々ありがとうございました。!

さあ、次回は何しようかな・・・(笑)

Posted at 2013/01/14 12:49:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会1 | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年走り初め&ランチ・・・1/2

新年走り初め&ランチ・・・1/2皆様、2013年新年明けましておめでとうございます(^O^)




年初め早速、走り初め!
房総へ、楽しく走ってきました!
朝7時20分出発・・京葉道路幕張PAへ
CIMG4566
CIMG4566 posted by (C)Navy

すいていたので、8時には到着
モーニングを食べて銀の紳士コナンさんを待つ!
CIMG4567
CIMG4567 posted by (C)Navy

銀の紳士とのランデブー走行です。

京葉道路~富津中央ICから
CIMG4568
CIMG4568 posted by (C)Navy

東京湾観音へ到着
CIMG4569
CIMG4569 posted by (C)Navy

早速観音様に登頂することに・・・
高さは54mだそうです。
・・・強風でまともに歩けません!
風速30m以上あったかな・・・(コナンさん談)
CIMG4571
CIMG4571 posted by (C)Navy

20階まで階段を。。。
階段ごとに・・・
CIMG4576
CIMG4576 posted by (C)Navy
CIMG4577
CIMG4577 posted by (C)Navy
20階で記名・・・
CIMG4572
CIMG4572 posted by (C)Navy
下を見ると、車は小さく・・・
CIMG4574
CIMG4574 posted by (C)Navy
記念撮影
CIMG4578
CIMG4578 posted by (C)Navy

鴨川仁右衛門島まで、のんびりと・・・
海を眺めて・・・
CIMG4584
CIMG4584 posted by (C)Navy
CIMG4587
CIMG4587 posted by (C)Navy

そろそろお昼の時間、
お店の開店時間は11:30・・・
少し前に到着
打墨にある打墨庵「加瀬」で蕎麦を食べました!
CIMG4588
CIMG4588 posted by (C)Navy
CIMG4590
CIMG4590 posted by (C)Navy

CIMG4592
CIMG4592 posted by (C)Navy
CIMG4593
CIMG4593 posted by (C)Navy

店内は落ち着いた雰囲気で静かに食事ができます。
2人の紳士にはばっちり!
CIMG4598
CIMG4598 posted by (C)Navy
CIMG4596
CIMG4596 posted by (C)Navy

メニューある、裏ランチコースを注文
2000円・・・価値ありました!
ごま豆腐
CIMG4599
CIMG4599 posted by (C)Navy
そばがき・・・美味しかった!
CIMG4600
CIMG4600 posted by (C)Navy

太蕎麦・・コシがあって大変美味しいです。
西京味噌をつけ汁に溶いて食べます・・絶品!
お塩・わさびももとっても美味しい・・
CIMG4601
CIMG4601 posted by (C)Navy
CIMG4602
CIMG4602 posted by (C)Navy

細麺のせいろ蕎麦・・・これも美味しい!
CIMG4604
CIMG4604 posted by (C)Navy

デザートは、水ようかん・・
さっぱりした味でした!
CIMG4605
CIMG4605 posted by (C)Navy

このコースはとってもリーズナブルで、
ゆっくり食事するには最高でした!

渋滞前に帰路へ向かいました
コナンさんはそのまま千葉方面へ
私は、アクアラインへ

楽しく美味しい走り初めでした!
帰って見ると気温は14度・・
暖かい日でした。
往復約250km
CIMG4606
CIMG4606 posted by (C)Navy

さて、次はどこかな・・・(笑)

全部まとめて

Posted at 2013/01/02 17:10:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。







あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年も時間のある限りオフ会や、
走りに行きたいと思っています。

よろしくお願いします。れおな





Posted at 2013/01/01 02:01:39 | コメント(27) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@姐(あね) さん、納車待ちおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
待ち遠しいですね☺️」
何シテル?   11/01 21:00
れおなです。 A45AMG ED1 から乗り換えです。 VOLVO時代のHNはNavy(ネービー)です。 よろしくお願いします。 Team45 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

今週末は体感試乗会を開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 11:55:01
ツルさんさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 21:07:28
Skyline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 06:00:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ れおな号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
mercedes-AMG C43 4Matic cabriolet  に乗換えることにな ...
スマート フォーツー クーペ れおな号3 (スマート フォーツー クーペ)
現スマートフォーツーれおな号2との入れ替えです。
スマート フォーツー クーペ れおな号2 (スマート フォーツー クーペ)
息子用の車です。
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 れおな号 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
現車ADUIが来年の4月で車検になります。 それまでに、RS3が日本に入ってこないと思わ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation