どうも、ATなら運転できるゆんちょ君ですwww
車がなかなか空かないので、全然どこも行けなくて暇人ですww
暇つぶしにもう溝が2部山ぐらいしかないので次期タイヤを選んでる最中でございます。
まず最初に悩むのがサイズw
ホイールが7Jなのでジャストサイズは215幅。
215で選ぶと扁平が50%
これだと、面白そうなタイヤが少ない。
そこで45%にしてみたりするのもありなのかなぁ・・・。と。
ちょっと小さくなるから、スピードメーターが早い方向に誤差でいいのかな?
早い方向に誤差ならつかまらないからいいよねww
まぁ215/45で選んだ候補が。
フェデラル
フェデラルSS595ですね。街乗りだし、山いっても別に悪くはないんだよね。
MOMO
MOMOってタイヤ出してたんだ・・・!って感じでしたwMOMOだし、悪くはないんじゃないの?っていう勝手な妄想w
で、次は225/45。
サイロン今履いてるやつw1本1500円も値上がりしやがって・・・。これにする気がうせたw
この値段出すなら・・・。もっと違うタイヤもあるよねって話しです。
マランゴーニマランゴーニタイヤ。もっとパターンが面白そうなタイヤもあったはずですがね・・・。
PZEROコルサみたいなw
クムホ
クムホもアルテッツァのときに履いてて好印象。まぁ履いてたのはクムホの海外向けブランドとか言うマーシャルタイヤですが。
ポテンザ海外向けのポテンザらしいです。一番アンパイなのか?w
ハンコックハンコックのVentusって、確か一回きりの反則タイヤだよね?w
ポテンザまぁ一番高いが、それでもポテンザにしたら安いからグラっときてます。
・・・。この中からコスパが一番高いタイヤを探しておりますwww
ほかにもお勧めありましたらよろしくですw
一応俺の中ではマランゴーニに傾きつつあったところに、クムホを見つけてしまい、こんなブログになってしまいましたww
Posted at 2013/11/10 00:29:55 | |
トラックバック(0) | 日記