• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

[116i] フォグランプ交換

[116i] フォグランプ交換 古い人間なので、やっぱりフォグは黄色でないと・・・。
エンジェルリングに合わせた色温度の高いホワイトにしようかとも迷ったのですが。w


交換は、いたって簡単。取説にあるとおりにやれば、ものの10分で両方交換できます。
注意点としては、タイやハウスカバーのビスを外す際、下側のビスは取説通りに2つだけ外すこと。
車体中央寄りのものはマッドフラップをタイやハウスカバーに取り付けてるだけなので、これを外すとマッドフラップが落ちます。^^;



コネクタは何の特殊なこともなく、普通のH8ソケットです。


じゃーん!
まあ、イエローバルブの効果はプラセボであるということでヘッドライトでの使用は各国で(あのフランスでも!www)禁止されているわけですが、フォグランプは、まあ気分です、気分。


寝っ転がりついでに、リアのアンダーを撮ってみました(笑)。
へー、こうなってるのか!
ブログ一覧 | 116i | 日記
Posted at 2012/05/17 01:04:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

焼肉!
レガッテムさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

今シーズン最後
TAKU1223さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 12:05
先日、フォグランプの重要性を痛感する機会があつたのですが、なんせ五年間で初めて点灯しましたww
黄色に取り換えるかなやんでます。

でも、箱根は必須かな?
コメントへの返答
2012年5月17日 12:55
コメントありがとうございます。
ブログに書かれてましたよね。
僕にとって、黄色はなんというかノスタルジーです。^^;

色温度の高いホワイトにして、エンジェルリングと同時点灯もかっこよさそうだなと思ってるので、また白にするかも知れませぬ。
2012年5月18日 12:37
フォグ交換って意外と簡単にできるんですね! 外車って全て弄り辛くなっているという先入観がありましたw

私もフォグを交換してみようかな? ホワイト系もいいですよね~。実用性なら絶対黄色ですがw

機会がありましたら、エンジェルリングとフォグ点灯の画像見たいですw 参考にさせて貰いますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月22日 1:41
こんにちは&レスが遅くなって申し訳ありません。

まだ大したことはやってないんですが、印象としてBMWは消耗部品の交換だとか、内装パネルの脱着だとか、比較的やりやすいように感じます。単車のほうのBMWはとは、えらい違い。^^;

エンジェルリングと言っても、みなさんお持ちの?スモールランプですよw。コーディングでデイライトにしたいんですが、コードを一カ所書き換えるだけに15K円も出すのが悔しくて、いま自分でなんとかならんものか、研究中なのです・・・が、何とかならずにショップ持ち込むかも、な今日このごろです。^^;

プロフィール

「そうか! http://cvw.jp/b/1082896/42057129/
何シテル?   10/13 11:51
ひとの写真を撮るのは恐ろしいことでもある。なにかしらの形で相手を侵害することになる。だから心遣いを欠いては、粗野なものになりかねない。 (Henri Cart...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YUPITERU OBDF12-RD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 03:25:59

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
116iから乗り換えました。 小さいのに中は広々、魔法のようなパッケージングですね。燃費 ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
GSシリーズに乗り始めて、なんだかんだで20年。 年間走行距離が1万キロ行かない最近です ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
小さい速いカッコイイ!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
116がメイン車になったいまはたまに仕事で乗るくらいですが、 車中泊が必須な長距離ドライ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation