• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

プラグ交換(*^_^*)

プラグ交換(*^_^*)  今日は先日オークションで買ったイリジウムプラグに交換しました。
なんせメカオンチなんでプラグがどういった役割をしているのかもろくに知りませんが、HPとかでけっこう効果あり!と書いてあるんでいつも頼んでるショップに持っていって交換してもらいました。
作業を見せてもらって、やっぱり自分でしなくて良かった…(^-^;
ようしませんわ(^-^;
交換して乗ってみると、明らかに体感的にパワフルになりました!
ぐおーんとモリモリくる感じです。
思わずベタ踏みベタ踏み(^○^)
こんな安い部品でこんなに効果が出るなんて、もっと早くしとけばよかった(^-^;
ブログ一覧 | Z3 | クルマ
Posted at 2006/03/19 22:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

秋近し?
伯父貴さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

スケジュール決定!
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年3月19日 23:31
プラグをいったんですネ~。
次はプラズマ?!
コメントへの返答
2006年3月20日 8:50
方向性とかまったくないような愛車なんで他のHPを見つつ、できそうな部品を物色しています(^o^;
次はなにをしようかな?
(もちろん低予算で)
2006年3月20日 1:34
この間プラチナイリジウムへと交換しました。
フケやトルクの回復は想像通りでしたが
やはり給排気に手を加えすぎたため「カブリ」
が起きてまして(笑)エンジンに火が入らないことがしばしば
だったんですが現在は絶好調です。

月に1度は外して焼け具合をチェックしています、じゃっかん焼け具合にバラツキがあったんですが大分改善されたでしょう
カブリも無くなった事だし燃料フィルターそろそろ交換しないと(^^)
コメントへの返答
2006年3月20日 8:54
交換した時、古いプラグも見せてもらいましたが、角がかなり丸くなってると言われました。
説明してもらったのですが、その時は納得しましたがもう忘れました(笑)
ゆーすけさんさすがですね(^o^)
かぶるとか良く聞きますが、どういう状態が「かぶる」状態なのかわかりません(笑)
クルマが良くなったのは僕でもわかりました(^o^;

2006年3月20日 1:47
プラグ交換は4気筒のほうが、6気筒のEGより効果がわかりやすい(体感しやすい)っていいますよね。
今度ボクも換えてみようかな。。。
NAはフィーリングも大事ですしね^^
コメントへの返答
2006年3月20日 8:56
今までクルマに適当な人生をおくってきたので、ちょっとしたことで感動です(^o^)
ほんとこんな僕でも体感できましたからかなりかわったんでしょう!
ちなみに8年4万キロ、プラグを換えてなかったんで純正プラグでもこれぐらいかわったのかもしれません(笑)
2006年3月20日 20:36
先端の電極の部分でスパークさせてるからそこの分子を飛ばしてるんですよ、だからちょっとずつ飛んで消えていくという感じですね。
従来のカブリの症状はキャブレター時代の言葉でして
アクセルをあければ燃料が噴射されて吸う空気量に
馴染むようにゆっくりアクセルを開けてやら無いと
一気にアクセルを開けたりあけ続けたりすると
燃焼室が燃料まみれになっちゃってプラグがガソリンで
濡れて火が飛ばなくなることです。
インジェクションになってからカブリはほとんどありませんが
一部の車にはまだ起きますね、今の車ではアクセルでカブルのでなくエンジンコンピューターが吸排気量の適正値を取れなくなってプラグが失火する・・・
という感じですか、すいません全然説明解りにくいですよね(大笑)
ぶっちゃけ悪いのは自分なわけで(^^;

プラグ交換は燃費向上にも貢献します!
コメントへの返答
2006年3月21日 20:56
ご教授有難うございます(^.^)
とってもよくわかりました。
燃費向上はとっても期待しています。
しかしエンジンが気持ちよくなったおかげで、踏み込みが大きくなったんで逆に悪くなったかも(汗)
2006年3月20日 20:53
やっぱ、イリジウムですね。(^^)V
>自分でしなくて良かった
ふじたんのアドバイスが良かったようですね(笑)

昔はプラグを頻繁に外して磨いて隙間チェックしたものですが、最近のプラグはほとんど触らなくって良くなったみたいで、工具すら付いていませんね。
ふじたんはATなのに、かぶったことあります。(爆)
「カブル」って、湿ったマッチみたいな状態です。
ふじたんもそろそろ、プラグコードとセットでイリジウムプラグに交換しなくっちゃ(^^;
コメントへの返答
2006年3月21日 20:59
ふじたんさんのアドバイスのとおり、やっぱり自分で交換はやめときました(^.^)
とても自分で出来そうになかったですもん(^.^;

最近の車はほんとメンテフリーですね。
ほんとはだめなんでしょうが…

今度はプラグコードも交換するつもりです♪
効果も2倍になったらいいのですが…(笑)
2006年3月22日 3:22
こんばんは
先日うちのクルマも交換しました。
只、前回純正のプラグからの交換時には
7番で真っ白だったので、8番を入れてたので
何も確認せずにまた8番を購入。しかし、
空けてみると黒かった…仕方なく付けたけど、
やはり気になったので即刻近所の店にあった
イリジウムプラグの7番を買ってきて
換えました。少々かぶってたようで、
やはり黒くなってましたね。
すぐに換えて正解でした。5分ほどで
黒くなった8番のプラグは予備で
サーキット用に使えるかどうかわからんけど、
置いてます。
プラグって熱価も大事ですね
コメントへの返答
2006年3月22日 8:48
おはようございます(^-^)
やはりエボ乗りの方はメカに詳しいですね(^-^)
僕はさっぱりわかってないままに換えました(笑)
当然街乗りメインなので一応大満足してます。
もっと自分でいじれてわかってきたらもっと車も楽しくなるんでしょうね(^Q^)
2006年3月22日 12:17
詳しくは無いんですが、多少はレーシングカート
で覚えました。知らないことばかりですよ。まだまだ
コメントへの返答
2006年3月23日 8:59
いやいや、そんなことないですよ(^^)
メカに詳しくて運転がうまいのはうらやましいです。
レーシングカートって運転難しそうですもんね(>_<)

プロフィール

「温泉に来てます」
何シテル?   05/03 07:14
身長180cm、体重8○kg(随時変動)、足のサイズ28cm(^^; お酒とおいしいものをこよなく愛すヤロウです。 おかげでこの2年で10kg近く増量・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっとのつもりが~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ボチボチ乗っていきます。 いじる予定はないです(^^;
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年式ローバーエンジン最終型、たぶん(^^; 豪華になる前のエアバッグ無し、ブレー ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トレックのクロスリップエリートです。 通勤快速号として購入。 が、すっかりはまってしまい ...
その他 ぬこ うめ (その他 ぬこ)
ある意味メイン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation