• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月11日

久々の県外ドライブ~温泉~オフミ

久々の県外ドライブ~温泉~オフミ いつもZ3で県内のいろんなとこにドライブは行ってますが、ここ最近は県外に出ることはほとんどありませんでした(^_^;
ていうか一年以上Z3で行ってなかったかも(^_^;
てなわけで、岡山の湯原温泉で一泊とかっちぃさんたちとのオフミに参加すべく、久々愛車で長距離を走ってきました。

その日は皆さんご存知の通り朝からモヤっとした天気(後で黄砂とわかりました)。
そんな中オープン全開で下道をひたすら北西に向かいました。
当然こんな黄砂の中オープンにしてる車なんて皆無でした(^_^;

途中、道の駅に寄りつつ桜鑑賞。
で、あとでわかったことなんですが、県境の辺りでなんと、ゆーすけさんがあにぃ☆号を目撃したとのこと!!
いやー、香川のゆーすけさんが兵庫の僕を岡山で目撃するなんて凄い偶然…(^o^;
今度は声掛けてくださいね!

湯原温泉に着くと旅館に入り温泉につかって疲れをとって晩御飯(^^)
いや、極楽でした。
比較的近くにこんないい温泉があったなんて、また行こうっと(^^)
この温泉では初混浴露天風呂と初ストリップを体験(^=^;
しかーし!見事にほのかな期待が裏切られました(笑)
だけど露天風呂自体は最高でした(^^)

翌日は黄砂もおさまって、壮大な景色の蒜山を通って、かっちぃさんたちと島根の喫茶店で合流しました。
皆さん個性的なクルマ(BMW・118、BMW・Z3、シトロエン・C4、プジョー・307、ホンダ・HR-V)で見事にバラバラ(^o^;
はたから見るとクルマ変人の集団ですね(笑)
皆さん忙しい中有り難うございました。

帰りはさすがに高速を走って帰りましたが、燃費も最高を計測したし、久々長距離走って大満足な2日間でした(^^)

フォトギャラリー

ブログ一覧 | Z3 | 旅行/地域
Posted at 2006/04/11 08:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

高原オフ 2日目 From [ 118 the Blue ] 2006年4月11日 12:02
簡略化した内容ではありますが レポートをフォトギャラリーに掲載しました。 1日目 2日目 立ち寄った場所もおすすめスポットに掲載してます。 泊まったホテル 遊びに行ったとこ ランチした店 ホント ...
ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年4月11日 10:04
僕も土曜日は名古屋でオフミでした。
雪山とか行ってましたから長距離とかは乗ってますけど、
一人で長距離走破は初めてでしたねえ。
コメントへの返答
2006年4月12日 8:24
オフミ楽しみましたか?
名古屋も黄砂凄かったみたいですね。
一人で長距離も楽しいものですね♪
昔はバイクで一人旅に憧れてましたが、クルマでもしてみたいです(^^)
2006年4月11日 11:38
楽しんでられたようですね(^^)
ナハハ、僕もあの時驚きましたが兵庫との県境あたりだったので多分そうだろうなんて思いましたよ。
岡山国際の山を越えきったところにお気に入りのお惣菜屋があってこのGTの時期にはいつも土曜の昼食を買っています、んで人気の無い山奥の野原で食べてから会場入り、がお約束になっています(^^)/
5月の21日に瀬戸大橋の与島で中四国のBMWクラブ「CLUB FORCE」の5周年オフがあるんですがよかったらどうでしょう?いときんさんも来られますよ(^^)
コメントへの返答
2006年4月12日 8:30
やっぱりイエローのZ3は目立ってしまいますね(^^;
こりゃ悪いことできないわ(^^;

景色のいい野原でごはんいいですね!
もともと美味しい惣菜が旨さ倍増ですねd(o^v^o)b
僕も蒜山の辺りが非常に気に入ったのでたまに行きたいです。
ほんと走ってて気持ちよかったですね(^^)

与島というとSAエリアのあるとこですかね?
ぜひ行ってみたいですね(^.^)
その時はよろしくお願いします!
2006年4月11日 12:04
先週末はお疲れ様でした!♪

しっかし黄砂スゴかったですね。
土曜日は神戸のほうでも風と黄砂だって
いうから日本海側はさらにそごかったんだと
思います。
そんな中、オープンにするとは
あにぃ☆さんも筋金入りですねw
でも、それに付き合ってくれる彼女さんも
鉄筋ですねww

それにしても、ゆ~すけさんに偶然
目撃されてたとは・・・w
こんな時のためにやっぱりみんなの
ケータイ情報を交換しとくべきでしたね☆
コメントへの返答
2006年4月12日 8:34
こちらこそお疲れ様でした(^.^)

ほんと黄砂凄かったですね。
最初は黄砂ってわかりませんでしたよ(^.^;
後で内装がえらい誇りだらけになってたので気づきました。
しかし常にオープンを心がけていますので雨の日以外は出来るだけ…

ゆーすけさんはZ3じゃなかったらしくそれで僕は気づきませんでした。
あのZ3だったら絶対に気付いてたんですけどね(^.^)
2006年4月11日 22:55
ふじたんも、今週の土曜日、道の駅に行ってきます。
7mの”Z”を見る為です。(笑)
ところで、久米の里で、アイスたべました?
温泉とはいいですね。帰りに寄ってもいいかなぁ(笑)

>目撃
ふじたんは、こっそり”信州”に行った時、加古川の知り合いに目撃されてしまいました(笑)
悪いことは出来ませんね。(^^;
コメントへの返答
2006年4月12日 8:40
噂では聞いてましたけど、やっぱりデカかったですよ(^.^;
しかし実際のガンダムはあれの倍以上ですから、MSが開発されるのは宇宙世紀までかかってしまうのではないかと(笑)

アイス食べましたよ!
なんかピーマン味とキャロット味を。
特にピーマンはまんまピーマン味でしたね(笑)
苦味の後に甘味がきました。

偶然に目撃されてることって結構ありますよね。
今度はばれないように変装していってくださいね(^.^)
2006年4月11日 23:46
オフミは良いネ~。

TAKE4も2週間後っス。
楽しみ♪
コメントへの返答
2006年4月12日 8:43
僕はオフミいつも緊張してしまうんですけどね(^.^;
手のひらに人の字を書いて飲み込んでます。
T
AKE4さんはよくされてますね。
またレポ楽しみにしてます!
2006年4月12日 12:38
黄色めっちゃ目立ちます(笑)しかも通過しながら
見ただけなのに各部のメッキがよぉく見えました
んで瞬時にあにぃさんだとわかったわけですね(^^)v

今の時期が丁度オープン日よりですねあんまり
暑いと今度は逆に開けれませんし(笑)

そうです、与島は全部がパーキングエリアに
なっています、本州からこられる方と四国から
くる方が同じように橋の真ん中で落ちあって
イベントしよう!という感じです、橋の料金も
与島で折り返すと半額ですし(^^)
参加されるなら参加表明をお願いしたいのですが
こちらのHPに表明していただけるとありがたいです。
http://www.clubforce.net/
ここのスタッフやっていますので(^^)/
非常にアットホームなクラブです、ジャンケン大会など
ではいろんな景品も出ますよ(^^)
ぶっちゃけ四国にZ3が少ないのでZ3での参加は
非常にありがたいのです(^^;
コメントへの返答
2006年4月13日 8:23
そんなに目立ってましたか…(汗)
本人は目立つことが嫌いな地味なやつなんですが。
こりゃますます変なこと出来ないし、いかがわしいとこにもいけないな(笑)

HP拝見しましたよ!
ゆ~すけさんやイトキンさんもばっちり写ってましたね(^^)
ほんとアットホームなクラブっていうのがわかりました。
他のみんなも誘いつつ参加させてもらう方向でがんばります!


プロフィール

「温泉に来てます」
何シテル?   05/03 07:14
身長180cm、体重8○kg(随時変動)、足のサイズ28cm(^^; お酒とおいしいものをこよなく愛すヤロウです。 おかげでこの2年で10kg近く増量・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっとのつもりが~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ボチボチ乗っていきます。 いじる予定はないです(^^;
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年式ローバーエンジン最終型、たぶん(^^; 豪華になる前のエアバッグ無し、ブレー ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トレックのクロスリップエリートです。 通勤快速号として購入。 が、すっかりはまってしまい ...
その他 ぬこ うめ (その他 ぬこ)
ある意味メイン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation