• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

に、似てる・・・(笑)

に、似てる・・・(笑) ども、今月初ブログのあにぃ☆です(^^;

ようやくフォーフォーにも慣れてきて特徴がわかってきました。
Z3よりも7年も新しいこのクルマ、さすがにZ3よりもよく出来たところがいっぱいあります。
2シーターオープンと比べるのはナンセンスでしょうが、静寂性・居住性w・燃費・剛性などぜんぜん違います。
特にびっくりしたのがスピード感の違いです。
Z3よりもスピード感がぜんぜんなく、Z3マイナス20Km/hぐらいの感覚です。
走ってもかなり安定していて、2ペダルMTを駆使すればワインディング等もかなり楽しいです。
でもやっぱり走りではZ3の方が古典的な楽しさがありますね(^^)
ステアリングが素直というか、雑誌とかでよくあるFRの気持ちよさっていうんでしょうか。
うまく説明できませんが、感覚的にぜんぜん違います。
まあ、どっちも気に入ってますんで、どちらかに偏らずに乗っていこうかと思います。

ところでZ3もforfourもどっちもサメ顔という特徴がありますが、forfourはJOJOの『暗青の月(ダークブルームーン)』にめっちゃ似てると思いません(^^;?
個人的に激似だと思うんですが・・・www
ブログ一覧 | for four | クルマ
Posted at 2008/05/18 20:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 20:49
乗り心地も良かったよ~

音楽もw
コメントへの返答
2008年5月18日 21:01
乗り心地はいいですね♪
わりとしなやかです(^^)

音楽はZ3と共通なんでwww
2008年5月18日 20:57
そこに痺れる憧れる…でいいのでしょうか?
コメントへの返答
2008年5月18日 21:03
震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!!!
もお願いしますwww
2008年5月18日 21:17
プ上にも似てません?(;´д`)
コメントへの返答
2008年5月18日 21:49
プジョーですか?
言われてみれば確かにフォーツーの方は似てるような気がします(^^)
確かこれフランスで製造されてるんですよね。

2008年5月18日 21:35
実際結構走ってるもんです?

こちらではあまり目にしたことがないんで、たまにみると
「あっ、あにぃ☆ さんのクルマや!」
と目で追ってます・・・
コメントへの返答
2008年5月18日 21:51
極めて生息数は少ないと思われますw
まだ年式的には新しいんでちらほら見ますが、これからどんどん減っていくでしょうね(^^;

ボクもエッセを見るとみぜっとさんを思い出しますよ(^^)
2008年5月19日 0:16
はじめまして。

物凄く似てますね!これに気付かれるとはタバコの煙でスタンド使いを見極めるというブラフをかました承太郎もビックリです。

『シブイねぇ・・・まったくおたくシブイぜぇ』


失礼なセリフですいません・・・
コメントへの返答
2008年5月19日 23:40
SHIN神帝さん始めまして☆

JOJOを読んでるとあまりに似すぎてて思わず吹いてしまいましたw

『この空承条太郎がビビリ上ると思うなよ』
こんなセリフ言ってみたいです(^^)


2008年5月20日 20:57
レスありがとうございました☆

あ、よく考えたらこの後フォーフォーは承太郎のスターフィンガーで刺身になっちゃうんですよね・・・

フォーフォーは昔神戸の展示会で少しだけ運転したことあります。
私は今で言うフォーツーKに乗っており(購入時はそんな気の利いたネーミング無し)とにかく変速ショックがひどいのですが、ダークブルームーンはほとんどショックが無いので関心しました。非常に運転しやすかったです。
コメントへの返答
2008年5月20日 22:20
こちらこそありがとうございます☆

さすがのダークブルームーンもスタープラチナにはかなわないです(^^;

実はボクもこのフォーフォーを購入する際にフォーツーKと非常に迷ったのですが、2シーター2台を所有する器量がなく、こちらにした経緯があります。
個人的にはフォーツーの方がデザインも好みだし、走りも楽しそうなので最後まで悩みましたが(><)
今ではフォーフォーも気に入ってます。

フォーツーはフォーフォーよりもさらに変速ショックが大きいのですね(^^;
フォーフォーでも1速→2速のショックはかなり感じます。
今ではほぼマニュアルで運転してますので、コツもつかんで大丈夫です。
SHINさんのスマートはまだ一度も見かけたことがないのですが、フォーツーKからかなりミッションも改善されてるんですかねー(^^)
2008年5月20日 23:14
3回目の投稿すいません・・・

あにぃさんの他のブログ見て気付いたんですが、先月にダークブルームーン納車だったんですね?おめでとうございます☆

そうですねー、私のKは俗に言う前期型なんでミッションは極悪ですね。おまけに55馬力と超非力ですから出だしは最悪です。当然100%マニュアル操作です。後にダークブルームーンと同じエンジンの700cc後期型や改良版K(フォーツーK)の時にパワステ標準装備等と共にミッションも大幅に改善してます。

フォーツーとフォーフォー両方所有してるオーナーが多いので、確かに2シーターが2台ってのは実用性を無視した選択ですよね。あにぃさんの選択は間違えてないですよ。
まぁ私は実用性完全無視ですが・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2008年5月23日 7:50
遅レスすいません(^^;

ダークブルームーン(サメ吉2号)はオークションで引っ張ってきてもらいました。
ミニカの後釜だったんで軽を購入予定でしたが、軽は維持費が安い代わりに高いんで普通車も候補に入れてあれやこれやとしているうちにスマートにたどり着き、フォーフォーの納車となってしまいました(笑)

やっぱり外車の常として、出始めの頃の完成度の悪さはスマートも例外ではないのですかね(^^;

スマートのオーナーさんは両方所有されてる方が多いのですね!
確かに2台所有できればよりスマートライフを満喫できますね。
フォーツーはカスタマイズされてる方多いですし(^^)
しかし調べてみて、フォーフォーのパーツの少なさに唖然・・・(^^;
販売絶対数が少ないんでしょうがないですけどね(^^;

2008年5月20日 23:21

訂正
×ダークブルームーンと同じエンジンの700cc
○ロードスターと同じエンジンの700cc

すいません。間違えてました(;´・`)
コメントへの返答
2008年5月23日 7:51
了解です(^^)
ちなみにダークブルームーンは1300cc、ほぼオプションなしのベースグレードです(><)

プロフィール

「温泉に来てます」
何シテル?   05/03 07:14
身長180cm、体重8○kg(随時変動)、足のサイズ28cm(^^; お酒とおいしいものをこよなく愛すヤロウです。 おかげでこの2年で10kg近く増量・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっとのつもりが~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ボチボチ乗っていきます。 いじる予定はないです(^^;
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年式ローバーエンジン最終型、たぶん(^^; 豪華になる前のエアバッグ無し、ブレー ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トレックのクロスリップエリートです。 通勤快速号として購入。 が、すっかりはまってしまい ...
その他 ぬこ うめ (その他 ぬこ)
ある意味メイン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation