• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにぃ☆のブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

夏の悩み(><)

夏の悩み(&gt;&lt;)ども、エアコン全開なのに部屋で汗かいてるあにぃ☆です(^^;

この時期になるとエアコンぜんぜん効かないんです(^^;
ボクの部屋は西日全開、風通し悪い、窓がでかい(^^;
更にエアコンは18年前に買った我が家の最古参。
ていうか、家電製品の中でも最古参の一つ(^^;?

ホント効かないんですよ。
パソコンでも使おうものなら家の外から&中からのダブルパンチで蒸し風呂状態です。

更に音がうるさいんで、エアコンつけっぱなしだと寝れません(爆)
寝れても何度も目が覚めます(^^;
つけなくても暑さで目が覚めるんですが…

てな訳でヤマ○電機に行くと設置工事は2週間いっぱいらしい…
しばらく熱帯夜を扇風機ですごしますか…

Posted at 2008/07/20 21:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2008年07月20日 イイね!

またまた試乗(^^)

またまた試乗(^^)ども、明日も休みで連休なんてめっちゃ久しぶりのあにぃ☆です(^^)

今日は各地でオフが開催されてるみたいですが、ボクは午前に所用の為参加できず・・・
次回こそ参加だ!!

さてさて、最近休みがないんで休みにしかできないことがたまってます(^^;
それがなんとか午前に終わったんでまた試乗してきました。
そのクルマは・・・またまたロータス・エリーゼ!!!
前回は初期モデルのMk1でしたが、今回はバリバリの現行モデル、エリーゼSです。
Mk1に比べると、車重も100Kg以上増加、エンジンもローバー→トヨタ、エアコン・ABSも完備でかなり快適&高級になっています。
サイドシルも低くなってて乗りやすかったです。
乗り味はというと、かなり乗用車ライクになってます。
加速の面ではMk1のが速く感じましたね。
室内もかなり静か。
刺激は薄まってるように感じました。
それでも非日常性は十分ですが・・・
ハンドリングは相変わらず切れ味抜群です。

でもですね、値段の差がわずかなんですね(^^;
10年落ちのモデルと、1年落ちのモデルの差がこんなに少しならやはり新しい方がいいのかと(^^;
それぞれいい部分はあるんで一様にどちらがいいとか言えませんが、一般的に後者の方がいいのかも。

なんかアタマの中はエリーゼでいっぱいになってきました(^^;
お金もないのに無謀なんですが・・・(><)



Posted at 2008/07/20 19:18:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2008年07月16日 イイね!

突撃東京オフだー!!

突撃東京オフだー!!ども、東京出張の帰りにそのままフィットネスに行ってきた、自称疲れ知らずのあにぃ☆です(^^)
いやー、めっちゃ暑いですね(^^;
今日は12,000歩も歩いた上にフィットネスで筋トレをしてビールがうまいです☆

さてさて、昨夜はみんカラお友だちのjeotaroさんの粋な計らいで飲みオフを開催して頂きました(^^)
他に参加して頂いたのは、shiroshiroさん、ぜろ@あるぴんM3Cさん、Luna_Neroさんです(^^)
jeotaroさんは約1年ぶり、他の皆さんは初めてお会いしました(^^)
平日のお忙しい時にお集まり頂き有難うございました!

クルマのないオフはなかなかないですが、お酒を飲みながらのクルマの話はやっぱり楽しいですね(^^)
ついついお酒もごはんも進んでしまいました(^^;
皆さん遅くまで有難うございました(^^)
また次回も東西異文化交流を・・・w

ちなみに画像はまったく関係ありません(^^;
写真撮るの忘れてたもので・・・

Posted at 2008/07/16 22:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月13日 イイね!

試乗してきました☆

試乗してきました☆ども、今日は2週間ぶりに休みのあにぃ☆です(^^)
明日から東京に出張なのですが・・・

今日はこんなに暑い中、あるオープンカーに試乗してきました。
そのクルマとは・・・ロータス・エリーゼ!!
以前にもブログで書きましたが、今最も欲しいクルマの1台です。
この車両は1998年式、左ハンドルで690kgしかないMk-1です。
エアコンもなし、パワステなし、ABSどころかブレーキサーボもなし。
このクルマ以上の硬派なクルマを見つけるのが困難なぐらいスパルタンです(^^)

まずデザインですが、ボクの好みのど真ん中!!!
120点です。
天上天下唯我独尊ですね。
そしていざ乗り込む・・・乗り込めんw
極太&極高のサイドシルでかなり難儀しました。
慣れればスマートに乗れるんでしょうけど・・・(^^;
そしてポジションをあわせてクラッチをつなぎます。
このあたりはすごく扱いやすいです。
車重が軽いんですーっと前に行きます。
ステアリングは小径ですしさすがに重いですが、そこは腕力自慢、大丈夫ですw
ちょうど試乗コースがお山だったんですが、めっさ楽しいです(^^)
Z3だと2速でもきついような上りでも、3速でぐいぐい走ります。
ホントひらひら曲がります。
腕には重いけど、カラダ全体は軽いというか・・・
まさにゴーカート(乗ったことないけど)!!
なんか異次元の体験でしたよ(^^;

本来スポーツカーとはこういうもんなんだなと。
そこからいろんな快適装備がついて重たくなっちゃったけど。

値段もボクにとってはかなりの異次元なんで、購入できるかはわかりません(><)
しかし他に代わるものがないという意味では安いのでしょう。







Posted at 2008/07/13 15:29:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2008年07月09日 イイね!

いやはや疲れました(^^;

いやはや疲れました(^^;ども、インドに行ってる間に3○歳になってしまってたあにぃ☆です(^^;

出張疲れました(><)
特に移動が。
家を出てから目的地までおよそ16時間、向こうに着いたのは深夜です。
仕事もめっちゃハードで、夜行列車に乗って更に車で4時間ほどのところまで行ったり、やはり体調崩したりとテンコ盛りの1週間でした。

すっかり忘れてた自分の誕生日ですが、なんとインド人の家族がボクの誕生日にお祝いしてくれたりと思い出に残ることもありました(^^)

話は変わってインドのクルマ事情ですが、都市部は渋滞が凄い(^^;
ホンマ進みません。
更にクラクションと割り込みの嵐!
でもそれが一種のコミュニケーションの取り方で、誰もが納得してるようです(推測)。
田舎に行けば道はあるものの、穴だらけでまっすぐ走れません。
なんせ国土が広いですからね(^^;
ここはこの先どんどん改善されていくのでしょう。

あと話題のナノを見たかったのですが、まだ発売になってませんでした(^^;
世界中で話題になってるだけに見てみたいですね(^^)

しかし早く休みが欲しい…
Posted at 2008/07/09 19:49:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小話 | 日記

プロフィール

「温泉に来てます」
何シテル?   05/03 07:14
身長180cm、体重8○kg(随時変動)、足のサイズ28cm(^^; お酒とおいしいものをこよなく愛すヤロウです。 おかげでこの2年で10kg近く増量・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょっとのつもりが~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 12:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ボチボチ乗っていきます。 いじる予定はないです(^^;
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年式ローバーエンジン最終型、たぶん(^^; 豪華になる前のエアバッグ無し、ブレー ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トレックのクロスリップエリートです。 通勤快速号として購入。 が、すっかりはまってしまい ...
その他 ぬこ うめ (その他 ぬこ)
ある意味メイン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation