2005年03月18日
いまさらですが・・・「日刊あすパパ」
あすパパさん表彰される
先月の染物工場火災の第一発見者で、消火に協力したパン職人のあすパパさんが消防庁から感謝状を贈られることになった。あすパパさんは仕事場に泊まるときに、火を落としたナンを焼く窯で寝ることがあるという。「ぽかぽかですよ。寝てる間に温度も下がるので寝汗もかかないし」とのことだが、先月の染物工場での火災の際、あすパパさんの店にも火が回った。いつもとは違うナン窯の熱さで起きたというあすパパさんは火災に気付き、消防に連絡し自らも消火に協力した。今回の感謝状については「窯で焼かれなくてよかった」とのこと。
あすパパが告白本を発売!
あすパパがこれまでの人生を赤裸々に語った本、「不死鳥」が今日発売された。生い立ちから現在まで、そして気になるあの人との破局に関しても、これ以上ないほど詳しく描写されている。あすパパは、「この本を読んでくれた人が、共感してくれて、前向きに考えられるようになってくれたら嬉しいです。」と、記者会見で語った。記者から「あの人にも読んでもらいたいですか?」と質問されると、急に目を見開き、「イエス!」となぜか英語で答えた。どうやら眠れる獅子を起こしてしまったようだ。さらには月100万円の借金を返していることも判明し、涙を誘った。ちなみに、今この「不死鳥」購入した人には、もれなくあすパパオリジナルストラップが付いてくる。
あすパパ謎の襲名
この度、あすパパは「縄二段」を襲名した。この「縄」や「二段」というのは一般的には馴染みの薄いものであるが、襲名会場に現れた介添え人である自称「仮面の女」によると今回の襲名は以前から決まっていたことであり、今後あすパパは縄二段としての勤めを果たすとこになるとのことである。「縄」には素人縄と玄人縄があり、玄人縄を扱う者は黒帯と呼ばれる。縄二段とは黒帯の中でも指導的な立場にあるが、「縄」といわれるものが何らかの組織であること以外、詳しいことは謎である。あすパパは襲名式の後のパーティーに出席したが記者からの質問には答えず、身内の関係者に「縄二段」と声をかけられるたびに何かに怯えるように身震いをしていた。
同じく、日刊シリーズもやってみました♪
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは
どうも、タイミングずれてますね・・・。
(;´▽`lllA``
ブログ一覧 |
【占い】と【鑑定】 | 日記
Posted at
2005/03/18 22:21:12
今、あなたにおすすめ