• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月05日

箱スカGT-Rを見て触ってきました♪

箱スカGT-Rを見て触ってきました♪ 本日は、横浜の大黒埠頭にて、オフ会がありました♪

本来なら半蔵門で高級ホテルのバイキングで満足してきたところですが、昨日の段階でボツになりました・・・。
(´Д`;)

で、予定が空いたので、急遽オフ会に参戦!
(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

今回のオフ会の目的は、スカイラインGT-R(別名箱スカ)のプチお披露目とヤマザ~さんの上京です♪

箱スカについては、コチラコチラで店長さんが、ブログにて説明してくれてます。
あは・・・( ̄▽ ̄;)

ちなみに、この車の持ち主は、暗黒堂さんです。
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは

最初、助手席に乗せてもらい、大黒埠頭のパーキングを1周♪
次に、運転席に座って、運転しました!
(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪

恐る・恐る発進、1速から2速に入れて、ググッと加速、そして3速・・・。
こえ~!(´Д`;)

ビビッって、速攻ブレーキ!(爆)
ドキドキでした・・・。
(;´▽`lllA``

思っていた以上にクラッチ・ハンドル・重いです・・・。
(゚_゚i)タラー・・・

でも、昔の名車に触れて、しかも運転できたので、至福の時でした♪
( ̄ー ̄)ニヤリ

暗黒さん、ありがとうございました。
m(._.)m ペコッ

写真は、れ~こ~さん運転中の箱スカです。
ブログ一覧 | ☆オフ会ネタ☆ | 日記
Posted at 2005/05/05 21:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日のプチオフはこんな感じ From [ れ~こ~一杯!  冷た~いコーヒーどう ... ] 2005年5月5日 21:57
本日、横浜某所において北は福島から南は静岡のメンバーが集まりこのような車種での集いとなりました。 大変よい天気で、子供たちもはしゃぎ回り、大変よい時間を過ごすことができました。 さて、GWも残り少 ...
本日の走行距離500km…くらいかな? ... From [ 迷軍師:ヤマザー(核爆) ] 2005年5月5日 22:05
それはたった一言から始まった… 「暗黒堂さん,5日にそっちに行きますよ。子供連れて(笑)」 このたった一言で どんみみさん 店長さん 暗黒さん 幻影騎士団さん れ~こ~さん コネ太郎さん マット ...
いわきから ヤマちゃんが来たっ!!! From [ 新装開店取りやめ! シフトTHEフュー ... ] 2005年5月6日 00:32
同じ U31プレ乗り仲間で、 みんカラお友達でもある  ヤマちゃんが気分転換をしに 東北からはるばる訪ねてきました。 駿河の国からも  おっ師匠さんがご長男さんと共に参加され、 ネットお仲間のMr ...
いわきから ヤマちゃんが来たっ!!! From [ 新装開店取りやめ! シフトTHEフュー ... ] 2005年5月6日 00:34
同じ U31プレ乗り仲間で、 みんカラお友達でもある  ヤマちゃんが気分転換をしに 東北からはるばる訪ねてきました。 駿河の国からも  おっ師匠さんがご長男さんと共に参加され、 ネットお仲間のMr ...
箱スカ♪ From [ 気分は迎撃戦闘機(笑) ] 2005年5月6日 02:10
なぜか、箱スカとラグナ、プレサージュ そして、ベイブリッジ(^O^)
ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2005年5月5日 21:40
あれ?暗黒堂さん運転の画像じゃないの??(笑)

本日はお疲れ様でした~。
コメントへの返答
2005年5月5日 21:55
無事の帰還、お疲れさまでした。
(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

>暗黒堂さん運転の画像じゃないの??(笑)
それって、載せて大丈夫かしら?(爆)
ちゃんと、あるんだけど・・・。
( ̄ー ̄)ニヤリ

では、リクエストに応えて、フォトギャラリーにでもUPしようかな?
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは
2005年5月5日 22:00
↑ ↑  
おいおい…  暗黒店主は偉いから運転手ちゃんと雇ってんのよ。

でもなんで私の運転中なの?
エンストさせなくてヨカッタ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

とらばっておきました。
コメントへの返答
2005年5月6日 0:30
そーか、運転手雇っているんだ・・・。(爆)

>でもなんで私の運転中なの?
このショットが、走っている箱スカで1番のアングルだったんですよ♪
ダメですか?(笑)

エンスト・・・。
やっちゃった~。(;´▽`lllA``
2005年5月5日 22:19
おこんばんは。
誰かが運転したときに、
クラッチ泣かしてたら、店主さんが
「勘弁してくれ~。部品がないよ~」
と泣いてました。

私など、一度女性を泣かしてみたいものです。(笑)
コメントへの返答
2005年5月6日 0:35
>誰かが運転したときに
そうそう、1番上のコメントの方ですね。
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは

>私など、一度女性を泣かしてみたいものです。(笑)
私なんか、いつも泣かしてますよ。
娘を(爆)
2005年5月5日 23:19
おおおっ、白のハコスカ見たことないので(いつも見るのはシルバー)見たかったっす(^_^)ヾ
コメントへの返答
2005年5月6日 0:40
そういえば、白の箱スカってみませんね・・・。

良かったですよ♪
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは
2005年5月5日 23:39
あははぁ~~~。
今の若い方々には、
このステアリングとクラッチは
≪未体験ゾーン≫(笑)でしょうから、
チト苦しいでしょうねっ!!!
ましてや 乗りこなせないと思います。

ギヤだけは鳴らさないでねっ、入れる時!!!
部品ないから。。。。。

白のHT・・・・・
ちなみに 2年間の生産中
最終72年式にしか 標準で用意されていない色なので、珍しいかもしれませんねっ。
だから、最終の72年式を探してたっていう事なんですが。(笑)
コメントへの返答
2005年5月6日 0:52
本日は、お疲れさまでした。
貴重な体験が、出来ただけでも行った甲斐がありました♪
\(^o^)/
あと、スカイラインミニカーも手渡せたので・・・。
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは

>今の若い方々には、
そ・その言い方、恥ずかしい~!!
(;´▽`lllA``

>ギヤだけは鳴らさないでねっ、入れる時!!!
あれ?
私も鳴らしてましたっけ??
でしたら、スイマセ~ン!!
(・。・。;;

2005年5月6日 2:15
こんばんは♪

今日は、お会い出来て嬉しかったです(^o^)/

3連休初日の予定変更のツケが今日に回って来てしまったので、昼と夕方に予定が入ってしまい、その間を縫っての行動になって、バタバタして申し訳なかったです。

また、今度、御一緒させて下さいネ


いや~、しかし、如何に普段、色々な自動制御ものにアシストされているか実感出来ましたネ(笑)

分かっているつもりでも、実際、ハンドルがあんなに重いなんて…
これに比べれば、重い重いと文句を言っている代車で来るルーテシアのハンドルなんて楽々です(笑)
コメントへの返答
2005年5月6日 22:43
昨日は、お会いできて嬉かったです♪
\(^o^)/

いやいや~短時間でも、この車を触るために来てしまう姿勢♪わかります!
(^-^*)(..*)ウンウン

私も、箱スカを触って、しかも運転できるかも?と思えばこそのオフ会参加でしたから・・・。
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは

エンジンルームのシンプルさにビックリでした!
自動制御なものが、見当たらないんですもん。
(;´▽`lllA``

プロフィール

「お風呂で、ビール飲んでまし♪」
何シテル?   01/25 21:42
みんカラも、営業再開準備中でし。 スイマセン。。。 m(._.)m ペコッ 真珠的純白な、Myカーです。 (ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ♪ らうめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セラタオートスカルプチャー 
カテゴリ:ミニカー
2006/04/21 01:10:27
 
ウィキペディア 
カテゴリ:HP関連
2006/02/28 00:45:08
 
ラーメンデータベース 
カテゴリ:ラーメン
2006/01/17 16:20:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めて自分で、購入した車です。 1995-’96年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
二人目の子どもが産まれる前に購入しました。 海に冬山にと、大活躍だった車です。 あの事件 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
M社のDオンからの買い替えです。 広告の青(Vリミ)を見て、一目惚れでした♪ でも、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation