• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすパパのブログ一覧

2005年10月06日 イイね!

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 10

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 10
え~っと、こちらは、今日(6日)の朝、2個購入した分です・・・。 ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは 1個(奥)は、【F403】。。。 ダブリでした・・・。 _| ̄|○ガックシ・・ しかも、黄色とは・・・。 (´Д`;) そして、もう2個目(手前)。 612 SCAGLIETTI(2004) これ ...
続きを読む
2005年10月06日 イイね!

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 9

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 9
京商の『フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ』、昨日の帰り分のラストです・・・。 ┐(´ー`;)┌ F430(2005)です。 Σ(゚∀゚;)『・・・・・』 ま・まあ、赤だから、OKかな~? (;・。・A アセアセ・・・ 解説は、コチラで・・・。 (; ̄д ̄)=3 ...
続きを読む
2005年10月06日 イイね!

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ  8

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ  8
昨日の帰りの結果、その3! ┐(´ー`;)┌ 365GTB4(1968) で、解説です・・・ ピニンファリーナがデザインした365GTB/4は1968年のパリ・サロンで、発表され、フェラーリ初の生産型4.4リッター、4カムシャフトエンジン搭載モデル。 デイトナと呼ばれるのは1967年デイトナ2 ...
続きを読む
2005年10月06日 イイね!

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 7

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 7
京商の『フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ』、昨日の帰り分の続きです・・・。 (^。^;; 250GTO(1962) 解説は、というと・・・ 歴代のコンペティションマシンの中で一際輝いているのが、250GTO。 車名の「GTO」はオモロガート(ホモロゲーション)を意味し、数多くのタイトルを獲 ...
続きを読む
2005年10月06日 イイね!

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 6

京商フェラーリ・ミニカーコレクションⅡ 6
実は、昨日(5日)帰りがけに、さらに5個購入していました・・・。 ヾ(*°▽°)ノあはは これで、朝の分、入れて合計10個。。。 あう・・・( ̄▽ ̄;) まずは、ダブリ報告から・・・。 。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ F430(2005) と BB512(1976) ま・まあ、フェラー ...
続きを読む

プロフィール

「お風呂で、ビール飲んでまし♪」
何シテル?   01/25 21:42
みんカラも、営業再開準備中でし。 スイマセン。。。 m(._.)m ペコッ 真珠的純白な、Myカーです。 (ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ♪ らうめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 111213 1415
16 171819 2021 22
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

セラタオートスカルプチャー 
カテゴリ:ミニカー
2006/04/21 01:10:27
 
ウィキペディア 
カテゴリ:HP関連
2006/02/28 00:45:08
 
ラーメンデータベース 
カテゴリ:ラーメン
2006/01/17 16:20:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めて自分で、購入した車です。 1995-’96年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
二人目の子どもが産まれる前に購入しました。 海に冬山にと、大活躍だった車です。 あの事件 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
M社のDオンからの買い替えです。 広告の青(Vリミ)を見て、一目惚れでした♪ でも、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation