• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすパパのブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

無事、入籍できました!

本日、義理の弟から、「無事婚姻届を提出しました!」とメールが来ました。。。
(^_^;)

正直、ホッとしました。(・・;)

やはり、あ~んな大失態があったので・・・。(滝汗)

何にせよ、婚姻届出をしたので、無事夫婦と相成りました。
(*^_^*)

おめでとうございます♪

どーぞ、お幸せに~!
\(^o^)/
Posted at 2005/12/20 14:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | §家族§ | 日記
2005年12月17日 イイね!

本当に、申し訳ない。。。

本当に、申し訳ない。。。本日、義理の弟が、やってきました。。。

来訪目的は、婚姻届の証人欄に、我々夫婦の署名をしてもらうためのようでした・・・。
(^。^;;

で、既に、左半分を記入終わっている状態の届出用紙に署名を。

氏名終了。  (゚∀゚;*)ドキドキ
生年月日終了。(゚∀゚;*)ドキドキ
住所終了。  (゚∀゚;*)ドキドキ
本籍終了。  (゚∀゚;*)ドキドキ

一応、私の担当終了~!
(;´▽`lllA``

次に、妻の番です。
氏名終了。  (゚∀゚;*)ドキドキ
生年月日終了。(゚∀゚;*)ドキドキ
住所・・・・・
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工
と叫ぶ、妻。。。

何事かと、見ると・・・。
なんと、住所が、間違ってました!
Σ(゚∀゚;)『・・・・・』

「あなたの記述を見ながら書いたから、間違ったのは、アナタよ!!」
ガ━━━━━━ (゚д゚lll)━━━━━━ン…

私、あ・余りの緊張に、住所が、テンぱった模様。。。
ま・まぢスカ?
||li _| ̄|○ il||・・・・人生真ッ暗!! Ωチーン♪

慌てて、予備の婚姻届の用紙を・・・。
(・・;))。。オロオロッ。。''((;・・)

しかし、既に1枚失敗していて、ない。。。
┐( ̄Д ̄;)┌

仕方なく、コートを着て、プレ出動~!!(滝汗)
地元の区役所へ・・・・・。
(; ̄д ̄)=3

もう、3枚ほど、婚姻届をもらってきました・・・。
( ̄_ ̄|||) どよ~ん

ソッコー帰宅して、まず私から記入・・・。
(´Д`;)

なんとか、終了。。。
(б。б;)ホッ!

いやはや、大変ご迷惑をおかけいたしました。。。
ゴメンナサイ。
m(._.)m ペコッm(._.)m ペコッm(._.)m ペコッ
ゴメンナサイ。
m(._.)m ペコッm(._.)m ペコッm(._.)m ペコッ
ゴメンナサイ。
m(._.)m ペコッm(._.)m ペコッm(._.)m ペコッ


ちなみに、義理の妹になる予定の方が、K県K市の某区役所に婚姻届をもらいにいくと、離婚届も渡されたそうな・・・。
ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい

何でも、最近は、婚姻しても、スグ離婚するからだそうで・・・。
って、ふざけすぎだろがぁ~~っ!!
ゴルァ!!凸(-へ-)
Posted at 2005/12/18 00:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | §家族§ | 日記
2005年11月15日 イイね!

長女、逆さまつ毛を手術する。。。(終了)

今日も、逆さまつ毛の処置のため、長女を病院へ連れて行くので、休暇を取ってました。。。

過去に、左目手術→左目抜糸→右目手術と来ているので、今日は右目抜糸の日です。
(^。^;;

腹ごしらえをした後に、長女の小学校にお迎え。

今回も、クラスメートに「がんばってね~!」との声援を受けて、一路病院へ。。。

途中、助手席で寡黙になる長女・・・。
やはり、「怖いのかなぁ~」と思っていたら、ウトウトと寝てました。。。
┐(´ー`;)┌

で、病院についたら、駐車場が、大渋滞・・・。
(;´▽`lllA``

とりあえず、先に電車で来ていた、配偶者に迎えにきてもらいました。
f(´-`;)ポリポリ

なんとか、MYプレを駐車させて、眼科の待合室へ。
しかし、待合室には、二人が、居ない。。。
(∂∂;))。。オロオロッ。。''((;∂∂)

仕方なく、そのまま待つことに。
と、そこに、診察室から出てくる、配偶者。
どうやら、今回は、最初から、親は外に出されちゃうみたいです・・・。
あう・・・( ̄▽ ̄;)

しばらくして、アナウンスで「○○さ~ん、診察室にお入りくださ~い」と呼ばれたので、二人で、診察室へ。。。

診察室から、出てきた長女は、で、グシャグシャでした・・・。
やはり、暴れたのね。。。
(´Д`;)

とりあえず、抜糸も終わったので、一連の手術も終了~ってことで・・・。
グー♪( ̄∀ ̄)b

後は、右目のハレが引けば、くっきり二重の長女の出来上がりです!
(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪

で、左目は既に、くっきり二重なんですねぇ・・・。
ヾ(*°▽°;)ノあはは

長女は昔から、「あ○ちゃんは、目はパパ似よねぇ~」と言われていたのですが、今後は、別人になってしまうのね。。。

ガ━━━━━━ (゚д゚lll)━━━━━━ン…








何はともあれ・・・。
長女よ、無事手術終了、おめでとう~。
よくがんばったね!
\(^o^)/
Posted at 2005/11/16 00:25:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | §家族§ | 日記
2005年11月08日 イイね!

長女、逆さまつ毛を手術する。。。(右目)

先週は、逆さまつ毛手術の左目の日でしたが、今日は右目です。。。

今日も14時に予約してあったので、学校に迎えに行きました。

その時、クラス全員から、「がんばってね~!」と励まされました。。。
。・゜・(。´ノω・`)。ウゥ エエハナシヤ

で、MYプレで、病院へ。

今回も、病院に着いてスグ、眼科で名前を呼ばれて、診察室へ。

まずは、抜糸です・・・。

さっそく、大泣き&暴れモードへ。。。
(@_@;)

たかが、糸を抜くだけ~でも、当人は、怖いらしく・・・。
またまた暴言を吐いていました。。。
┐( ̄Д ̄;)┌

・・・10分ぐらいで、抜糸完了~。
(; ̄д ̄)=3

その後、右目の手術です。
(;´▽`lllA``

今回も、左目の時と同じく、
上瞼と下瞼に糸を通して、その糸で、瞼を釣った状態にして、それをビーズで固定する」手術です。。。

前回は、診察室内の待合室でしたが、今回は、「ご両親とも、外(廊下)で待っていてください。」とのこと。
(@_@;)

仕方なく、廊下で、待機でした。

たまに、別の先生が、診察室の外に出るとき、遠くから聞こえる、長女の泣き叫ぶ声・・・。
あう・・・( ̄▽ ̄;)

もれ聞こえる、悲鳴のほうが、堪えますね。。。
(´Д`;)

今回も、30分で、終わったのですが、やはり、ずーっと暴れていた長女は、汗びっしょりで、帰ってきました。
(;´▽`lllA``

これで、無事、右目の手術も、終わりました!
┐(´ー`;)┌

前回よりは、「何かされる!」と言う恐怖は、なくなったかもしれませんが、痛い事実は、どうしようもなく。。。
(゚_゚i)タラー・・・

とにかく、計2回の手術、がんばってくれました!
おおおぉ!! ( 。・。・)/\(・。・。 )

「よくがんばったね!」と皆に褒められて、チョット照れてる長女です。
(^。^;;

で、帰り道、がんばったご褒美に、「たまごっち(新型)」を買ってあげました~♪
(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

本当に、お疲れさまでしたね。
\(^o^;)/





ん?
来週、抜糸が残ってたぞ・・・。
( ̄_ ̄|||) どよ~ん
Posted at 2005/11/08 23:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | §家族§ | 日記
2005年11月01日 イイね!

長女、逆さまつ毛を手術する。。。(左目)

先日の病院に今日も行ってきました。

例の逆さまつ毛の手術の日です。。。

14時に予約してあったので、間に合うように、学校に迎えに行き、MYプレで、病院へ。

着いてスグに、眼科で、名前を呼ばれて、医師の診察&麻酔検査がありました。

麻酔検査で、注射をされて、当人半泣きモードへ。。。
(@_@;)

そして、消毒の目薬をさされて、ビビリモードスイッチオン。。。
┐( ̄Д ̄;)┌

手術自体は、上瞼と下瞼に糸を通して、その糸で、瞼を釣った状態にして、
それをビーズで固定するって言う、簡単な作業なのです。

が、手術される、当人の不安と恐れが、術前でも・・・。
瞼を切る位置確認のため、水性マジックで線を引く段階で、小暴れモード。。。

「このまま(暴れる)じゃ、手術(麻酔も出来ない状態)になりませんので、
大人数人で、暴れるのを阻止します」とのこと。。。
(゚_゚i)タラー・・・

で、手術を受けるために、別室へ。
親は、待合室で待機でした。

手術開始の瞬間は、わからなかったのですが、遠くから聞こえる、長女の泣き叫ぶ声で、
「ああ、始まったのね」と思いました。
(; ̄д ̄)=3

部分麻酔をするのに、暴れて、手術中も怖いのか、またまた暴れて、
かなりの暴言を吐いていました。。。
(〃゚д゚;A アセアセ・・・

あまりの凄さに、二人で、苦笑でした。。。
┐(´ー`;)┌

手術は30分で、終わったのですが、その間ずーっと、
暴れていたので、汗びっしょりで、帰ってきた長女でした。
(;´▽`lllA``

無事、左目手術、終わりました。
\(^o^;)/

我々にしてみれば、たかが、プチ整形なんですが、
いくら部分麻酔しているとはいえ、
本人の痛みと不安は、かなりのものだったようです。。。

ちょちょいのちょいとは、行かないようですね。
f(´-`;)ポリポリ

ちなみに、ガーゼで眼帯を作っているので、手術の結果はわかりませ~ん。
( ̄д ̄;)

とりあえず、左目終わってホッと一息です。
(б。б;)ホッ!

でも、後右目が残っているんだよなぁ。。。
(・・;))。。オロオロッ。。''((;・・)

次も、がんばって欲しいものです・・・。
( ̄▽ ̄;)

頼む!がんばれっ!!
Posted at 2005/11/02 00:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | §家族§ | 日記

プロフィール

「お風呂で、ビール飲んでまし♪」
何シテル?   01/25 21:42
みんカラも、営業再開準備中でし。 スイマセン。。。 m(._.)m ペコッ 真珠的純白な、Myカーです。 (ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ♪ らうめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セラタオートスカルプチャー 
カテゴリ:ミニカー
2006/04/21 01:10:27
 
ウィキペディア 
カテゴリ:HP関連
2006/02/28 00:45:08
 
ラーメンデータベース 
カテゴリ:ラーメン
2006/01/17 16:20:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めて自分で、購入した車です。 1995-’96年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
二人目の子どもが産まれる前に購入しました。 海に冬山にと、大活躍だった車です。 あの事件 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
M社のDオンからの買い替えです。 広告の青(Vリミ)を見て、一目惚れでした♪ でも、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation