• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすパパのブログ一覧

2005年04月14日 イイね!

Σ(゜▼゜;lll)ゲットおおおおおお・・・

Σ(゜▼゜;lll)ゲットおおおおおお・・・ヤ○オクで調べたら、このシリーズのシークレットが判明。
w(゚ o ゚; )w オオー!

実は、朝の成果のプログでは、気付かなかったのですが、どうやら、ゲットしていた模様・・・。
ウソ━━Σ( `Д´; )━━ン!!!

それは、BNR32 (1990年)GT-R Racingカーナンバー「1」で~す♪
f(´-`;)ポリポリ

てか、気付くのおそ!!
( ̄ロ ̄;)ガビーン

ちなみに解説は、
1990年、Gr.Aレースで全6戦中5勝を飾りタイトルを獲得したカルソニック・スカイラインGT-R(ドライバー星野・鈴木選手)。
翌年はカーナンバー「1」を獲得。栄光のカーナンバー「1」をつけたGT-Rとして忘れられない存在となった。


となってました・・・。
(;´▽`lllA``

2005年04月14日 イイね!

本日の午後の成果

本日の午後の成果お昼にサンクスで、お弁当購入♪
で、ついでにお茶も購入・・・。
って、ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
「ついでに」じゃないだろ!(爆)

やはり、3本購入・・・。
( ̄ー ̄)ニヤリ

で、開封してみた結果、

手前
KPGC10 (1973年)2000GT-R
KPGC110(1970年)2000GT-R

BNR32 (1990年)GT-R
です。

どちらが、「箱スカ」か皆さん、わかりますか?
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは

ちなみにBNR32は、めでたく?ビンゴとなりました・・・。
_| ̄|○ガックシ・・

2005年04月14日 イイね!

本日の朝の成果・・・。

本日の朝の成果・・・。今日も、お茶を購入。

しかも、3本・・・。
ヾ(*°▽°)ノあはは

まあ、お弁当の時に飲めば、スグなくなるし・・・。
( ̄ー ̄)ニヤリ

で、スカイラインシリーズを開封♪

ガ━━(゚ω゚;)━━ン!
ダ・ダブリだ・・・。

ちなみに
BNR32 (1990年)GT-R
BNR34 (1999年)GT-R
BNR32 (1990年)GT-R Racing
です。

ト・トリプルリーチじゃ・・・
_| ̄|○ガックシ・・

帰りに、リベンジかな?
(´Д`;)
2005年04月13日 イイね!

朝、お茶を5本も買ってしまった・・・。(爆)

朝、お茶を5本も買ってしまった・・・。(爆)さっそく、大人買いモードで、サンクスでお茶5本購入・・・。
ヽ( ̄∀ ̄)ノあはは

で、職場で開封すると・・・。

(ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪
ダブリなし~!!(驚)

向かって右から
KDR30 (1984年)RS―X TurboC
BNR32 (1990年)GT-R
BNR34 (1999年)GT-R
BNR32 (1990年)GT-R Racing
KPGC10(1972年)GT-R Racing
です。

いきなり、近年のGT-Rを全てゲット!できました♪
ラッキー!!
(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪

暗黒さ~ん「KPGC10 GT-R Racing」は、
【1972年に雨の富士グランドチャンピオンレースにおいて、高橋国光氏のドライブにより通算50勝を達成したマシン。ルーカス製のフューエルインジェクションを採用し最高出力は250馬力を超えていたと言われている。】
と解説してありましたよ。
(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

暗黒さん、生で見てたのでは?(爆)
2005年04月12日 イイね!

しばらく、お茶地獄になる!?

しばらく、お茶地獄になる!?今日、コンビニ(サンクス)のドリンクコーナーで見つけました♪

京商の1/100スケールの
スカイラインミニカーコレクションです。

ミニカー狂としては、ヤバイです・・・。
(;´▽`lllA``
しかも、10種類!もある~!!
(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪

お茶を買い占めないと、フルコンプリートは出来ないかも・・・。
ヾ(*°▽°)ノあはは

さっそく中を開けると、BCNR33(1995年)のGT-Rでした。
色は、紫!
グー♪( ̄∀ ̄)b

コメントを読むと
「動力性能では、国内最高レベルに達していたR32GT-Rだが、後席の居住性は決して満足のいくレベルではないと判断され、ホイールベースを延長し、市場に投入されたモデル。高い直進安定性能が特徴である」


むむ・・・( ̄m ̄;)
これは、タメになるぞ!
( ̄ー ̄)ニヤリ


プロフィール

「お風呂で、ビール飲んでまし♪」
何シテル?   01/25 21:42
みんカラも、営業再開準備中でし。 スイマセン。。。 m(._.)m ペコッ 真珠的純白な、Myカーです。 (ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ♪ らうめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セラタオートスカルプチャー 
カテゴリ:ミニカー
2006/04/21 01:10:27
 
ウィキペディア 
カテゴリ:HP関連
2006/02/28 00:45:08
 
ラーメンデータベース 
カテゴリ:ラーメン
2006/01/17 16:20:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めて自分で、購入した車です。 1995-’96年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
二人目の子どもが産まれる前に購入しました。 海に冬山にと、大活躍だった車です。 あの事件 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
M社のDオンからの買い替えです。 広告の青(Vリミ)を見て、一目惚れでした♪ でも、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation