• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん@姫路のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

寒くなってきましたねぇ~

寒くなってきましたねぇ~今朝の出勤時。

エンジンをかけると、警告音と同時に画像のような表示。

147もそうでしたが、ヴァリアントにも低温時にワーニングが出るようです。
これは、低温により路面が凍結しているかもしれないと、ドライバーに警告を促す意味で表示される、と147の取説には書いていた覚えがあります。
ヴァリアントの説明書にどう記載されているか、詳しくは読んでませんが(汗)、おそらく同じ内容ではないかと思われ・・・。

欧州車らしいといえば、らしい警告だと思います(^^;)
Posted at 2010/11/29 22:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

フロントガラスにヒビが・・・。

フロントガラスにヒビが・・・。この前の木曜日。

普段、通勤に山陽道を1区間だけ使っているんですが、その道中、飛び石によりフロントガラスに1センチ強のヒビが入ってしまいました。








ちょうど来月、自動車保険の更新を迎えるため、今は保険を使おうとしても昨年末の事故の件があり、免責が発生してしまうので今回は保険を使わず、ウィンドウリペアをすることに。


早速翌日、業者にわざわざ会社に来てもらいw、ウチの会社の工場内(爆)で修理してもらいました。


傷口表面に小さい穴を開け、レジンを注入し、室内から可視光線で乾燥。
ちなみに可視光線(で乾燥するレジン)を使う理由は、最近の自動車ガラスはUVカットが入っているため、紫外線では乾燥しないんだとか。

あと、業者の方が、レジンが完全に乾くのが通常のクルマ(のガラス)より遅い、ってことを言ってましたが、私の推測では多分、ゴルフⅥ系のFガラスには通常の合わせガラスと比べて、遮音用フィルムが入ってるから、室内からの照射ではその分だけ可視光線が通りにくいのでは? と思ったのですが、真相は如何に・・・。


何はともあれ、このとおり。
少しだけ痕が残りましたが、1万円少々でここまで修復できたのですから。
免責10万のことを考えると、止むを得んでしょう(^^;)
Posted at 2010/11/21 22:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

走行可能距離・・・0km(汗)

走行可能距離・・・0km(汗)お久し鰤の更新ですm(__)m

ウチの近所のとあるGSでは給油のたびに補助券をくれます。
コレを5枚集めると、リッター5円引きしてくれます(^^)
で、土日に補助券5枚出して5円引きで給油すると、理由はよく判りませんが、どういうわけかまた補助券を5枚くれるのです。


つまり・・・土日に5円引きで給油すると、次回も5円引き給油ができる仕組みw


で、毎回このGSで土日オンリーで給油すると、永久的に5円引き、なのです(^^)v


というわけで、私は極力このGSで土日に給油するよう心がけているわけですが・・・


コレを意識し過ぎて給油タイミングを引っ張ると、画像のようなリスクを背負うことに
なってしまいます(~_~;)
早めの給油を心がけたいものではありますが、自分の走行ペースだとちょうど2週間でほぼ満タン近くの消費になるので、ついつい・・・。


ちなみに今回、ちょうどGS到着時に0kmになり(汗)、給油したら55.1L入りました。


ヴァリアントの燃料タンクは公称値55Lなので、計算値もほぼ正確ですw
Posted at 2010/11/13 22:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

最近また・・・

最近また・・・レンズ欲しい病 & 撮影したい病 が発症してます(笑)

3年前に一眼をEOS 40Dに換え、レンズも同時に買ったEF24-105mm F4L IS USMに加え、EF17-35mm F2.8LとEF50mm F1.8Ⅱまでは揃えたのですが、100mm以上のレンズがありません。


70-200mm F2.8Lとか、近日出る70-300mm F4-5.6Lとか欲しいんですが、いずれも高価でなかなか手が出ません・・・というか、大蔵省の許可が下りませんorz

またどっちにしても、最近また忙しく、撮影に行きたくても行けない状況・・・
とはいってもこのご時世、忙しいってことは有難いことでもあるんですが。

そんなわけで、最近は一眼をただ眺める日々ですw


※画像はだいぶ前にウチのマンションのベランダから撮ったN700系。
 次の休みには慣らしも兼ねて、このときと同じように新幹線でも撮ってみますか・・・。
Posted at 2010/09/20 22:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

我が家にもようやく・・・

我が家にもようやく・・・補助金の交付が決まりました^^

5月に申請して、先月初旬に受理され、ようやく今頃・・・です。

まぁ廃車を伴う、スクラップインセンティブの対象車(カムリ)が親父名義・・・など、いろいろ延びる要件が揃っていたwとはいえ、時間はかかりました。

これから申請する方なんかでしたら、1日あたりの申請件数も駆け込みで多いでしょうし、果たして間に合うんでしょうか・・・


('10.9.9追記)
補助金申請受付は昨日で終了となりました。


Posted at 2010/09/03 23:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホのバッテリーが保たなくなってきたので先週末にiPhoneを13Pro→16Proに機種変しました。

今日クルマを洗ったあとにポートレートモードで撮ってみましたが、スマホで光学5倍ズームは…なんか、ムズい」
何シテル?   04/28 19:09
2018年9月、ゴルフヴァリアントからBMW 320iに乗り換えました。 私にとっては初のFR車、初のAT車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kelleners Sports KELLENERS Jr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 04:10:58
BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 16:39:10
連休最後の 集い(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:16:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ダイナミックスポーツパッケージ&黒ダコタレザー付です。 2018年9月、納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
事故によりヴァリアントを失いましたが、このクルマに満足していたので再びヴァリアントに乗る ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
'10年4月初旬、納車されました。 同年12月22日、交差点で右折車に側突され、はずみ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005年9月、B4からアルファ147に乗り換えました。 残念ながら2009年12月3 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation