• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん@姫路のブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

再発。

昨日発生した、エキゾースト警告。
Dラーに持って行って、とりあえずこれではないかという原因は判り、エラーリセットしてもらい、
インジェクター交換ということで引き揚げました。

今朝の通勤時、信号待ちでアイドリングが安定しなくなり、そして今日の帰宅中に再発してしまいました(>_<)

どうしようもないので、明日Dラーに持って行ってきます・・・
Posted at 2010/05/14 20:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

早くも不調(T_T)

早くも不調(T_T)今日、いきなりエキゾースト警告灯が点灯。

Dラーに連絡し、仕事の帰りにDラーへ直行し、診てもらったところ、1気筒だけ燃調が濃いために、排ガスが濃くなってるとのこと。

念のため、後日4気筒ともインジェクターを交換することになりました・・・。



そういえば、今回のトラブルと関係あるかどうかは判らないけど、納車当初からずっと、セルを長時間回さないとエンジンがかかりにくいって症状が出てました。
1,000km点検の時にもサービスに相談したのですが、この症状はゴルフには結構あるらしいので、あんまり酷くなったらまた持ってきて下さい、とは言われてました。

インジェクター交換でこれも治まればいいんだけど・・・。
Posted at 2010/05/13 23:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

今年のGW。

今年のGW。今日でGWも終わりですね。
私のほうはといいますと、今年のGWは何かゆっくりできませんでした(~_~;)


ウチの会社は4/29・30は仕事でしたので、私は5/1から休み。



で、何してたかというと・・・



・5/1・・・午前中病院通い、午後はヴァリアントを洗車。

・5/2・・・義妹夫婦&義弟の住む、横浜へ。そして何故かその足で表参道&代官山へ(爆)
まぁ、ヨメと義妹の買い物の付き添い、なんですがw
そしてその日の夜は自由が丘で食事し、武蔵小杉の宿で一泊。

・5/3・・・再び東京へ。
午前中は東京タワーへ登りに・・・ではなく、MJの展示会へw
昼から東京ミッドタウン&丸の内へ。これまたヨメと義妹の買い物の付き添い(疲)
そして19時過ぎ東京発の新幹線で姫路に戻りました・・・

・5/4・・・高校時代の同級生たちと久々に合流。
昼からお茶してましたが、前日までの疲れが出てきたためあまり話できず(~_~;)

・そして今日・・・部屋の掃除と衣替え(暑)


とまぁ慌しく過ぎていっただけのGWでした・・・


そして明日からは岡崎(愛知県)へ出張です・・・(忙)



※画像は東京タワーで撮った、MJのオフィシャル・ライフタイム・コレクションでの1枚。
展示物そのものは、なかなか見ごたえありましたよ(^^)
Posted at 2010/05/05 23:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

こんなところに・・・

ゴルフⅥヴァリアントのメーターは自発光式・・・ですが、周囲の明るさによって
文字盤の明るさが自動的に変わります。ただ、明るさが変わるのはいいんですが
クルマが暗いところに差し掛かると文字盤も自動的に暗くなってしまい、
メータが見づらくなってしまいます(~_~;)


 ↑
こんな感じ・・・

センサはどこにあるのか、室内にあるのかダッシュボードに埋め込まれているのか(?_?)
今日まで把握できていませんでした。
センサさえ見つかれば、そこを例えば常時照らしておけば、文字盤そのものは明るくなる、はず。


この暗さ、何とかならないかなぁ~と思いつつ、手持ちのLEDライトでメータを照らしてみると、何故か文字盤が明るくなるときがありました(驚)


これはもしや・・・と思い、メータ内をくまなく探してみると・・・


 ↑
画像にあります、タコメータの”7”の左隣付近に、センサらしきものがありましたw
ココをLEDで照らすと、確かに文字盤が明るくなりました(笑)


 ↑
こんな感じw


でもセンサの位置がココだと、常時照らしておく・・・っていう方法は使えそうにありませんね~(~_~;)

Posted at 2010/04/28 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

再び・・・遭遇。

一昨日のこと。

ヴァリアントの1,000km点検を終え、帰宅の途についたときのこと。

姫路市内の2号線を走行中、対向から1台の、ミョ~に目立つB4が。


・・・私の元愛車・B4でした。
今も健在だったのねw

一瞬のすれ違いでしたので細かいディテールまで見れていませんが、
ジアラのFバンパーは変わっていました。
どこのかわかりませんが、何となくD型BEのFバンパーにデザインが似ていた気が。
でもD型のFバンパーって、A~C型のBEに付いてもチリが合わない、よなぁ~(~_~;)

あとバックミラーで追っかけただけですが、後姿は変わってないみたいです(^^)


現オーナーの方には、今後は維持も大変でしょうが、末永く乗っていただきたいものです
m(__)m
Posted at 2010/04/27 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホのバッテリーが保たなくなってきたので先週末にiPhoneを13Pro→16Proに機種変しました。

今日クルマを洗ったあとにポートレートモードで撮ってみましたが、スマホで光学5倍ズームは…なんか、ムズい」
何シテル?   04/28 19:09
2018年9月、ゴルフヴァリアントからBMW 320iに乗り換えました。 私にとっては初のFR車、初のAT車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kelleners Sports KELLENERS Jr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 04:10:58
BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 16:39:10
連休最後の 集い(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:16:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ダイナミックスポーツパッケージ&黒ダコタレザー付です。 2018年9月、納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
事故によりヴァリアントを失いましたが、このクルマに満足していたので再びヴァリアントに乗る ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
'10年4月初旬、納車されました。 同年12月22日、交差点で右折車に側突され、はずみ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005年9月、B4からアルファ147に乗り換えました。 残念ながら2009年12月3 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation