• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん@姫路のブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

明日から・・・

明日から8/3(日)まで夏休みを貰いました。

ですので明日の昼に帰国します。

今の業界/業種に携わるようになってから15年以上になりますが、この業界、
正月やGW、お盆休みなど工場が停止のときは設備の新規立ち上げ/増設や
メンテナンスがあり、あまり長期の休暇を貰えません(T_T)
精々暦どおりが精一杯・・・。


なので10日間もの連休、実は初めてなのです(^_^;)ゞ


とはいえ今のところ、あんまり自宅でゆっくりのんびり過ごすような時間もなさそう・・・(汗)


歯医者や病院に行ったり、私の実家やヨメの実家に行って、ちょっと早めの墓参りも済ませるつもり。


今の家に引っ越してからず~~~っと放置してた、IKEAで買った家具の組み立ても
しないといけないし・・・(滝汗)


ヴァリアントのメンテもしたいし・・・




気がつけばあっという間の10日間になりそうな気が・・・orz
Posted at 2014/07/24 12:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

ポタアンの使い方…?

前回紹介しました、ONKYOのポタアン。

イヤホン/ヘッドホンを接続して使用するのが通常の使い方です。が…
私、他にもいろんな使い方を考えてまして(^^)
それは…

(1) ヴァリアントの外部ライン入力に接続して、iPhoneの音楽を楽しむ。
(2) 滞在先の部屋で使用しているスピーカーに接続して、iPhoneやPCの音楽を楽しむ.。
(3) PS3と光デジタルケーブルで接続してGT6をプレイw




まず(1)ですが、先週の日本滞在中にやってみました(^^)

結果は…効果テキメン!(驚)
UE900sで聴いたときと同様に高音の伸びが顕著に現れます。
またこれまた同様に、ボーカルの声が前面に出てきた感じがします。
一時期ヘッドユニットやスピーカーの交換を考えていたこともありましたが、
その必要もなくなりました(^^)v

Phoneの音楽をライン入力で接続している方にも、このポタアンはオススメできます(^^)♪




続いて、(2)。

滞在先で使用しているスピーカーは、コレ。


BOSEのComputer MusicMonitor(通称M2) です。
これと接続した結果は…ちょっとM2のキャラのせいか、低音が強すぎ。
なのでイコライザーで調整して何とかなりましたが、曲によってはまだ
低音がビビることがあるので、調整の余地がありそうです…。




最後に、(3)の場合。

PS3はHDMIで23インチのPC用モニター接続して、モニターのライン出力から
外部のスピーカーに接続していました。
これを、PS3とポタアンを光デジタルケーブルで接続し、ポタアンとスピーカーを接続。
これでGT6をプレイすると、エンジン音、特にリプレイ中のエキゾースト
ノートが一段と迫力を増した気がします。



というわけで、いろんな使い方の出来る、このポタアン。
音質も機能的にも大変気に入ったのですが、ただ一つ困ったことが。
それは…



用途が豊富すぎて、いちいち接続を変更しなければならないことorz


…マジでもう1台、欲しくなってきた〜〜〜www
Posted at 2014/07/17 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

一時帰国。

お久し鰤ですm(__)m

先週の金曜日に、久々に日本に帰国していました。
台風の影響で一時はどうなることかと思いましたが・・・(汗)

で、この前の日曜日に再度、滞在先の南朝鮮(苦笑)の南西部・光州広域市(Gwangju・광주)に
戻っております。


実は、海外赴任が決まった2年前から今まで、赴任先の国名を明記して
いませんでした。
まぁ、日本との関係は悪化する一方ですし、ココ・みんカラで政治や国際情勢に絡んだネタは
披露したくもないし、またそんなことで絡まれてもねぇ・・・っていう思いもありましたので。

大体、この国に関するネタって、読んでも書いても気分のいいものは一つも
ないですから(~_~;)



ま、この国に関することはこの辺で止めにして、何はともあれ、
こちらでの生活も残すところ、あと半年を切りました(^^)v



それはそうと、話は大きく変わりまして・・・



私は普段、移動中に音楽を聴くときはiPhoneを使っています。
アプリは、ONKYOのHF PLAYERを使用していますが、前々からこのアプリを使用して聴いていると何故か判りませんが音が良くなったような気がしていました。
そのHF PLAYERが先月アップデートしたのですが、そのアップデート情報の詳細に、

「DAC-HA200に対応」


との記載があり、そのDAC-HA200なるものが気になって調べたところ、これが
7月4日に発売されるONKYO初のポータブルヘッドホンアンプ(通称ポタアン)と判明。


しかもコレ、iPhone & HF PLAYER の組み合わせでAACフォーマットの音源も擬似的に
ハイレゾにアップコンバートされるとか何とか・・・


実は前々からポタアンに興味があったけどなかなか手を出せなかった
ワタクシ。

しかも機械モノは初物に手を出さない主義だったワタクシ。


・・・だがしかし、実はONKYOファンでもあったワタクシw



・・・発売日前にこのポタアンを予約してしまいましたwww




しかも。

ポタアン買ったんだから・・・
・・・やっぱりそれなりにいいイヤホンも欲しいよなぁ~~~www・・・



・・・というわけで、先週の金曜日。


関空に着いたその足で向かった先は、大阪・日本橋の
e☆イヤホンという
イヤホン・ヘッドホン専門店。


こちらであれこれとイヤホンを視聴した挙句、購入したのはこちら。


アメリカのULTIMATE EARSというメーカーの、UE900sというイヤホンを購入。



というわけでこの前の日曜日にポタアン+UE900sの組み合わせで、移動中のバスや飛行機の中で使用しましたが、

いやぁ・・・マジで良いです、この組み合わせ(^^)v

今まで使ってたイヤホン(Audio-technica ATH-CK323i)と比べて高音の伸びが増え、
またボーカルの声が前に出てきた感じがします。
低音は個人的好みではもう少し欲しいところですが、イコライザで調整すれば
十分満足できました。


そんなわけで、移動中に聴く音楽が快適になったわけですが、
実はこのポタアン。
他にも使い方がありまして・・・



・・・以下、次回に続く! のか?w



・・・ここんとこ更新が疎かになってしまう事が続き、ちょっとブログ続ける自信を失いつつある今日この頃・・・orz
Posted at 2014/07/16 23:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

到着ぅ〜

到着ぅ〜先程、関空に着きました^ ^


腹が減ったし、寿司が食べたくなったので、関空内の寿司屋でにぎりを食べてます^^;


明日から4連休…ですが、予定がいっばいでゆっくり出来ません(>_<)
Posted at 2014/05/01 17:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

一時帰国

一時帰国先週末の18日(金)に一時帰国し、昨日また赴任先に戻ってきました。



帰国したらまず向かうのは…歯医者w で、治療が終わってから自宅で一服。

翌・19日は朝から神戸大丸へ向かい、ヨメの誕生日プレゼントを購入。

で、そのあとに先日ももネタにしました、消費税の免税ができるかどうかトライ…
したかったのですが、今回は時間がなくて諦めました(-_-;)ゞ


午後から甲子園口にある、行きつけの美容院で散髪し、散髪が終わってから
西宮ガーデンズへ移動して、靴などを購入。
そのあと、焼肉を食べて自宅へ戻りました。



画像は土曜日に食した、山形牛。やはり日本での食事は旨いです…

2泊3日の一時帰国ではゆっくりと過ごすことはできませんが、それでもやはり
日本が一番(^^)


今のところ、予定ではこの生活も今年一杯まで。
あと8カ月と10日前後の辛抱です(-_-;)



次回はGW、5/1に帰国し、6日まで滞在します。
Posted at 2014/04/21 22:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホのバッテリーが保たなくなってきたので先週末にiPhoneを13Pro→16Proに機種変しました。

今日クルマを洗ったあとにポートレートモードで撮ってみましたが、スマホで光学5倍ズームは…なんか、ムズい」
何シテル?   04/28 19:09
2018年9月、ゴルフヴァリアントからBMW 320iに乗り換えました。 私にとっては初のFR車、初のAT車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kelleners Sports KELLENERS Jr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 04:10:58
BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 16:39:10
連休最後の 集い(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:16:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ダイナミックスポーツパッケージ&黒ダコタレザー付です。 2018年9月、納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
事故によりヴァリアントを失いましたが、このクルマに満足していたので再びヴァリアントに乗る ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
'10年4月初旬、納車されました。 同年12月22日、交差点で右折車に側突され、はずみ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005年9月、B4からアルファ147に乗り換えました。 残念ながら2009年12月3 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation