• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

とうとう。。。ココが。。。

とうとう。。。ココが。。。 ついにはなまる号も。。。。。。

アーマオール&日よけで、出来る限り温存していたつもりでしたが、ダメでした。
最近の冷え込みで縮んで割れてしまったのでしょうか。。
皆さん、どう処理してます??




これ以上広がらない方法は有るのでしょうか??


その他、15インチ化試してみました!
マークII意外と似合いませんか?


当時物です!さらっとキレイにして装着しました!


ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2013/01/21 09:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 10:36
ああ・・・ぁ なんてこったい。って感じですね。
もう新品は出ない部品のようですので、自分が同じことになったらリペアー屋さんにお願いするとかしかないかな?なんて思っております。
http://seat-repair.com/ ←例えば、こんな所ですが、ただの仕事として受けるだけでなく、愛情を持って直して頂けそうな所ならうれしいですよね。
コメントへの返答
2013年1月21日 13:13
コメント有り難う御座います!

サイト観ました!

2万円あれば直りそうですね?
でも私には高い買い物です。。。

何か薄い生地貼って、染めQで塗ったらどうでしょう?ざらざら感のある染めQ有りますよね?

2013年1月21日 11:51
私の前期トレノも2箇所割れてます。対策としてヤフオクで補修し再塗装された物を手にいれました。取り付けはまだしてません。というのも、取り付けるまえに熱、紫外線防止フィルムをフロントガラスに貼ってからと考えてるためです。内装保護に効果あるみたいですよ。
コメントへの返答
2013年1月21日 13:15
コメント有り難う御座います!

その商品はおいくらだったのでしょうか?

私もサイドガラスにフィルムは貼っておいたのですが。。

フロントも上部にしか貼れないですよね?
2013年1月21日 12:09
ダッシュボードは気分が凹みますね…。

がっ、当時物&綺麗なホイールはテンション上がりますね(o^∀^o)

カッコいいです!!
コメントへの返答
2013年1月21日 13:22
コメント有り難う御座います!

ダッシュはまだ、割れが小さいのでそんなには目立たないのですが。。

ホイール褒めて頂き有り難う御座います!

自分で磨いて手を掛けると、どれがカッコ良いのか分からなくなってしまうのです。
友達にはメッシュの方が古さを感じない。
と言われました。

実際には初期ボルクメッシュの方が古いのですが。。。

まっつんの86改さんはロンシャン意外履いた事は有りますか?
2013年1月21日 12:38
なんと・・・orz
自分のダッシュボードもいつまでもつのやら・・・。
良い案が見つかったら教えてください!
コメントへの返答
2013年1月21日 13:24
良い案あれば良いのですが。。。


出来れば自分の手で、お安く直したいと思ってます。
2013年1月21日 13:18
ダッシュボードの割れは、外そうとしたりとか何かの力が加わった時じゃなくて、いきなり自然に割れるんですね。
僕のもまだ割れてませんが、いつかは来るんですね。

そうですねぇ。
僕なら、自分でリペアして、何か貼ると思います。
コメントへの返答
2013年1月21日 13:30
確かにその通りです。
先日、なにげにダッシュ見たら、あれ??
って感じでした。

前兆は、所々に小さい割れ(2〜3mm)が入っていました。

それが氷が割れる様に、点と点に直線的にクラックが入った感じです。

リペア、、、頑張ってみます。

2013年1月21日 13:25
ダッシュ割れ、気になりますね。
6年前私のも割れましたが、たまたまヤフオクで上物が見つかり交換しました。
当時確か1万円くらいで落札しましたが、今はもっとするかも知れませんね。

マークⅡカッコイイですね!^^
コメントへの返答
2013年1月21日 13:38
良い情報有り難う御座います。
6年前で1万円でしたか!1万円なら良いですね。
全部交換の方が安心ですね。

なんとか保つかな〜?なんて思ってたのがアホでした。。。


マークII光栄です!
マークIIって、KP61のイメージだったので86には??と思ってたのですが気に入って来ました!



2013年1月21日 14:03
カーボン製やFRP製の、ダッシュボードカバーもありますよ。それなら、ポン付けで自分でできますよ。オートエアコン(ついてれば)の穴がないのがネックになりますが。
コメントへの返答
2013年1月21日 14:52
了解しました!
色々有り難うございます!
ブログ観ました!
sasashu86さんの3万のダッシュも有りですね!
2013年1月21日 14:09
熱、紫外線フィルム(透明)は業者に貼るのをたのんで、¥20000前後だったかと。業者により上下はあるかと思います。夏場はハンドル焼け、冷房の効きもよくなります。
コメントへの返答
2013年1月21日 14:55
質問させて下さい。
そのフィルムはフロントガラス全面OKなのでしょうか?全てで、20000円なら安いですね。

私は自分で貼りました。が、流石にフロントガラス全面は無理でした。
2013年1月21日 14:36
1台目のメインは、SSRスピードスターのメッシュタイプ7.5J-オフセットでキャンバーつけてタイヤ引っ張ってはいてましたよ!

未だに押し入れでタイヤ付きのまま長期冬眠中です…zzZ
コメントへの返答
2013年1月21日 15:22
冬眠中とは勿体無いですね。

是非、その姿もお披露目して下さいね!

まっつんの86改さんは15インチ派の様ですが、
サイズはどんなのですか?
195/55R15だと大き過ぎでした。。。
ベストは195/50R15ですよね?

私はたまたま195/45R15のタイヤを頂いたので、それで組んでみようと思ってます。
2013年1月21日 15:13
フィルムは透明なので、全面に貼りOKです。
値段は業者によりことなります。3万まではしないかと。
コメントへの返答
2013年1月21日 15:24
勉強になりました!
前面全面有りなのですね!

やっておけば効果絶大ですね!

今直ぐ欲しくなりました。
2013年1月21日 15:25
ダッシュボードにレザーワックスはひび割れの原因になるらしいですよ~(>_<)

シリコンレザーワックスが良いらしいです(^^)
コメントへの返答
2013年1月21日 15:34
この話、、、以前にも話題になってました。

やっぱりアーマオール良く無いかも知れませんね。

紫外線カット効果があると書いてあったので使ってみましたが。。

シリコン系ですね!情報有り難う御座いました!
2013年1月21日 15:38
購入時のままのタイヤが付いているので、絶対に15じゃないとダメ!という訳ではありません(笑)

195/50/15が入ってますね!
写真だけでサイズまで解るとは…f^_^;



コメントへの返答
2013年1月21日 15:44
コメント返信有り難う御座います!

15インチ派!では無かったのですか。。
それは失礼しました!(笑)


すみませんまたまた質問です。
フロントはフェンダーやインナーに干渉しませんか?

出来ればロンシャンのサイズ知りたいです。
宜しくお願いします。
2013年1月21日 16:03
初めて15インチとなる物をはいてますが、特に干渉などなく今に至ります。

サイズですか~
前後オフセットが違うのは確かなんですが、正確な数字はわかりません(T_T)
今度機会があれば見ておきますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月21日 16:15
了解しました!後日で構いません。

見た感じ、フロントはそんなに−オフセットしてない様ですね?

干渉無いのは良いですね!
2013年1月28日 20:57
はじめまして。

ウチのも最近ソコが割れました・・・
補修したりダッシュ交換する予算が捻出できないので
ダッシュマットで隠そうかと思ってます。

マークII似合ってますね。

私も15インチ派です。
コメントへの返答
2013年1月29日 9:14
コメント有り難う御座います!

ダッシュ割れは残念ですね。
私も修復検討中です。


マークII気に入ってきました!

15インチロンシャンも良いですね!
15インチだと、なぜかオシャレに見えますね?
車が締まって見えると言うか。

私だけ??

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation