• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

アンダーカバー装着!水温は??

アンダーカバー装着!水温は?? 梅雨のつかの間のよい天気ですね!

ちょい空いた時間にプラダンで簡単にアンダーカバー作ってみました!(バンパー下のみ)


効果は??







有る様です!


エンジンやエキマニからの熱気が回り込んでいた様です。って思ってたら、、、
ウララ少尉さんから情報入りました。
アンダーカバー付いてないと、エアコンのコアとラジエターの圧損で、空気が
下に流れちゃうそうです。
なるほどですね! 今まで折角の風が殆ど下に流れちゃっていたのですね。。
やっと納得出来ました!

上側はコアサポート上部とボンネットとの隙間が無いのでそのままで大丈夫ってのも
納得です。

水温の上昇が遅くなり、上も90℃くらでおさまっています。




ところで皆さん、、ココ付けてますか?バルクヘッドとボンネットの隙間のパッキン。




これ外すと熱が逃げそうで良いのでは?と思うのですが。

付けてない方も結構いるみたいですね?

前側は基本的に付けておいた方が回り込みが少なくて良いかと。
でもアッパーカバーも付ければ要らないですね。


今年も暑そうですね。。真夏、、、、どーなる事やら。。

ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2013/06/03 10:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 11:43
プラダン、ナイスです!
ドイツ車はちゃんと塞いでますから、冷却のツボなんですね。


ゴムは外せば熱が抜けますが、ワイパーがダメになりますよww
コメントへの返答
2013年6月3日 13:13
ドイツ車、流石です!

ワイパーの痛みが早いのですね!なるほど。。

まーそれだけ熱気が凄いのでしょうね。。


レースカーは外してあるのでしょうけど、どこかうまく抜く方法無いですかね。。
2013年6月3日 12:02
お疲れ様です。

エンジンルームの熱・・

これから夏になると本当に心配です。

ゴム外すと、ワイパーが逝っちゃうほどの熱(汗
コメントへの返答
2013年6月3日 13:16
やっぱり熱が凄いですか。。。

通勤車は外さない方が無難ですね!

有り難う御座いました!

うまく熱放出出来ないですかね?

ボンネットのダクトは効きそうですが。。
2013年6月3日 12:30
夏対策万全ですね!

プラダン加工でアンダーカバー名案ですねぇ!(^.^)

コメントへの返答
2013年6月3日 13:18
アンダーカバーは付いていた方が良いみたですね。

プラダン加工し易くて良いです!

後日、黒買って来て大きめに作り直しです。
2013年6月3日 12:41
僕は、中古の純正買ったのに、着けてません。
効果があるなら付けなきゃ。

ボンネット後ろのゴムは、ボンネットが社外品なんで、付けるところがないですねぇ。
純正捨てる時に確か保管してましたが。
コメントへの返答
2013年6月3日 13:20
白戸黄八さんの中古品、気になってました。

横幅はどのくらいですか?

今回私のは牽引フックまでの幅で作りました。

幅は足りてますかね?
2013年6月3日 12:42
あ、勘違い。
社外ボンネットで付かないのは、前側のゴムでした。
これは、付けてます。
コメントへの返答
2013年6月3日 13:23
前側も付けると効果あるそうですよ?

アッパーカバーも作ってしまえば無くても関係なでしょうが。。。


ついでに、ボンネットの穴、コアサポートのちょっとした穴も塞いでおきました。

これも効果ありそうです。
2013年6月3日 12:46
こんにちは(^ー^)

アンダーカバー効果あるんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ

マイハチにも付けてみようかな(о´∀`о)

パツキンは私は取っちゃってます(^-^)

どっちみちボンネット浮かしてるので必要なかったですから(^ー^)

ただ、熱気でワイパーゴムの痛みは早くなったような(((^_^;)
コメントへの返答
2013年6月3日 13:28
アンダーカバー効果ありそうです。空力的にも良いかも知れません。(ちゃんと作れば??)


ボンネット浮かしは定番ですね!
ワイパーの痛みは仕方ない様ですね。。皆さん同じみたいです。

うまく熱逃がす方法無いですかね?





プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation