• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

そだ!峠に行こう!

そだ!峠に行こう! 早起きして軽く流して来るのも良いですね!

ショック調整したりしながらセッティングも楽しいもんです。


でもでも、攻めるとなると怖いですね。


見通しが良く、誰も出て来ないのが分かっていれば攻められるのですが。。。


見えないコーナーをインベタで入って行ったりすると、もしここで誰か出て来たら。と思うと
ぞっとしますね。

みんカラで、色んな地元の良さげな峠見てると、良い所だなぁ〜。
なんて思いながら拝見しています。人が住んで無くて、迷惑掛からない所無いかな〜。。

峠の近くの住民はたまったもんじゃ無いですよね。ブーブーガーガーボーボーキーキー。

先日、コンビニの駐車場で一服していたら、地元のおじさん2人の会話が聞こえてきて、
「こいつらか、ブーブーうるさいのは。。。暇なんだなあ。。。」

私は、心の中ですみません。。と呟きながら帰って来ました。

日本にも、もっと安全に楽しく走れる所が有ったら良いのになあ。といつも思います。

若者の車離れも、走る場所が無いのも影響してると思います。

国営でサーキットなんかを管理してくれたら。。。


ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2013/06/17 15:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

盆休み最終日
バーバンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 17:12
本当にそうですよねぇ(-.-)

そういうのが若者の車離れの要因の1つでも
あるんじゃないでしょうか?(^-^;
コメントへの返答
2013年6月17日 17:23
コメント有り難う御座います!

賛同して頂き光栄です。

自分達の使命として、そういう楽しい所に連れてってやる事も重要なのかと。。


れいキチさんは都会だからもっと走れる場所少なくて大変ですね。 ブログで、弾丸ツアー拝見してます!
2013年6月17日 17:14
早朝にハチロクでお散歩は気持ちイイですよね~♪

私もたまに早朝走りますが、やはり全開走りは民家の無い峠かダム湖周辺限定ですね。

それ以外は極力低回転域でそっと走ります。

でも本当にクルマの限界域まで走りたい時は、ちゃんとお金払ってサーキットが一番です^^

コメントへの返答
2013年6月17日 17:30
早起き好きなんです!

昔は逆でしたが。。。

ダムも良いですね!地元にもあるのですが、バイクの事故が多くて閉鎖とか、色々あります。。

結局はサーキットですね!もっと安ければなあ。。。って思ってます。

いつもブログ拝見させて頂いてます。良さげなロード多くて羨ましく思っています。
2013年6月17日 23:01
峠=走り屋=うるさい=暴走族=社会的に悪い人。みたいなイメージは、なかなか拭いきれないのかなぁ~って思います。

「ハチロク乗ってます。」って言うと、皆さん「走り屋?」「週末に峠とか行くの?」「マフラーとか、うるさいヤツに替えてるの?」とかなんだかネガティブな意味の質問を受けませんか?

そして古いハチロクより快適装備満載の静かな車=正当な車~みたいな車社会になって、「MT車です。」って応えると「あなたも好きね~♪」と加藤茶の「ちょっとだけよ。」的な反応なら和むのですが、やはりネガティブなんですよね~。(汗)
(・・まぁ 加藤茶がわかる人は、昭和な人ですね・・・。)

いろんな事を教えてくれるハチロクって、良い車だと思うんですけどね~♪
安全で楽しめる場所って、ほんと、少ないですよね。
コメントへの返答
2013年6月18日 8:50
コメント有り難う御座います!

確かにネガティブな感じですね。。ちょっとでも好きな人は喜んで話掛けて来ますけどね。一般人からすると皆同じですので、なるべく迷惑の掛からない様に心がけてます。それでもまだ足りないでしょうね。(笑)

加藤茶もちろん分かります!


ハチロクは良い車です!やっぱフィーリングと燃費ですかね!?
2013年6月18日 20:19
イイネからお邪魔しますm(__)m

ジブンも交通量の少ない早朝ドライブ好きで、これからの季節は気持ち良くて最高ですね

国営サーキット、ひたち海浜公園に増設して頂きたいものです(笑




コメントへの返答
2013年6月20日 8:57
コメント有り難う御座います!

ぐっちょさんも茨城ですか!

海浜公園。。。。私も常々思っておりました。

安全公園も開放してくれたら良いのに。。。
2013年6月19日 18:29
こんにちは。

あまり迷惑かからないように人里離れたトコでやってますが、
今、文句を言う団塊の世代の人達の頃の方が酷かったとよく聞きます(´Д` )笑
コメントへの返答
2013年6月20日 9:12
こんにちは!

こっそり山の中ですね!

昔もそれなりに酷かったのでしょうね。
でも今の方が車の規制が緩和されている分、うるさい車が多い気がします。

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation