• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなまる君のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

エアコン自力修理!マグネットコイル自作巻!

エアコン自力修理!マグネットコイル自作巻!台風前に~~~~



なんと今回はマグネットコイルを自作巻してみました~(エナメル線グルグル巻き)



成功するか不安でした。

なぜなら新品3.5Ω程度?    自作品2.0Ω(銅線の長さもかなり短い。)


成立するのか???


で、面白いのでやってみました。

マグネットコイルが見えました。





外したマグネットコイルがこれ。





自作巻したコイルがこれ!シリコンシールで固めてあります。
これを入れ替えます。




ビックリ!
お見事!まじか!

何の不具合も無くエアコンボタン押すとクラッチが繋がり涼しい!

久々に嬉しい結果の修理となりました~

しばらくはこれでしのぎますが、後日コンプレッサーごと交換します。

今日の教訓。
作業はラジエターを外し、スペースを確保して作業しましょう!

バンパー下からアタックしてナットなめました。。。。






純正シュラウドも再構築!


ラジエターも電動ファン2基掛も済んでいるので、今年の猛暑中の水温管理が楽しみです。

詳しくは整備手帳へ!


終わり。
Posted at 2019/08/10 19:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2019年07月24日 イイね!

LSD TRD4ピ二強化作戦!

LSD TRD4ピ二強化作戦!暑くなって来ましたね~ジメジメで暑いのは苦手です。


そんな中、今日も空いた時間にLSDの強化にトライです!


今回降ろしたデフはLSDの効きが悪くどうにかしないとと思い降ろしました。




バラシてフリクションディスクの厚みを全て測定し、厚いのを組みました。
が、全て2.65mm以下な感じでダメダメ。。。
なのでフリクションディスクを新品2枚入れました~

新品!



次回交換するときの目安で、白いタッチペンで目印。



iマーク合わせてしっかり抑え込みました~


今回はなんと、テンションプレートを突き合わせで使用し、さらに効きのアップを図ります。なので走行が楽しみです!

後日リングギアとドッキング。ケースに戻して調整して終わりです。

こーやってストックしておけば、もしもの時に安心!

そろそろ走りたいな~



でも暑くなってきちゃったので止めておきます。。。
終わり。



Posted at 2019/07/24 20:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2019年07月21日 イイね!

今日も忙し。T50ミッション整備。

今日も忙し。T50ミッション整備。しばらく放置してしまった、T50ノーマルミッションの整備を決行しました~



なぜかって??



デフオーバーホールしてて思ったのですが、ストック部品の居場所も分からなくなるし、作業方法も忘れるし、出来るときにやっておこうかと思い、決行しました~



で、結果から!



ん~~~~失敗。。。



作業順序をすっかり忘れていて、フロント部からバラしてしまい、結局時間内に1~2速スリーブに辿り付けず。。。

1~2速スリーブが真中辺です。
前回のミッションは3~4速スリーブ交換だったので勝手が違ってた。。。


自分がアホだと再確認した残念な今日でした。


交換したかったスリーブはココ。






間違ってこちらのフロント部からバラしてしまい、再度組み付ける事に。。。。
Cクリップは外しにくいし、久々に指にピックが刺さり痛い思いをし血が出ました~


こちらがフロント部。こっちからが近かったので、つい。。。。




残念。後日!



終わり。


Posted at 2019/07/21 19:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2019年07月20日 イイね!

TRD2ピ二LSD強化開始!

TRD2ピ二LSD強化開始!ジメジメ暑いですね。今年の梅雨長い。。。

愚痴っていても進歩しないので、天気悪くてもどーにか室内でメンテです。


先日摘出した後期LSDデフ。

今回は効きの悪いLSD強化に踏み切ります。
もっと早めに着手予定でしたが、TC2000でいきなりピ二オン欠け。。で、
急遽このデフを使ってました。

作業色々。

リングギア切り離し。



ストック品の厚めにのフリクションディスクに交換予定でしたが、
残念ながら全て減っていて使い物にならず。。。。結局ストック品も酷使されてた物と判明。

これは使っていた中身。




殆どが2.65mm  2.7mm以上欲しかったのですが。。。

片側だけのディスク色々。(計6枚とワッシャー1枚)




ステンレスの薄いリングを入れる手もありますが、サーキットで酷使することもあるので、今回は新品のフリクションディスク購入予定。

作業は後日に。

LSDのOHは簡単で良いのですが、デフオイルがヌルヌルで気持ち悪いです。これでも一回は灯油高圧洗浄済なのに。。。



終わり。







Posted at 2019/07/20 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2019年07月16日 イイね!

旧車乗りの鏡!??

旧車乗りの鏡!??梅雨ですね~


晴れれば日本の良い所にお出かけするのですが、何て言っても雨。。





なので、ちょい曇りのうちに洗車&コーティングです!


しっかり洗車し~



これ使います!






綺麗!


綺麗!かな?? ん~~塗装のクスミが。。。






梅雨時期にもしっかりメンテ! 旧車乗りの鏡でしょ???


しかしながら最近サボり気味でした。



終わり。


Posted at 2019/07/16 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation