• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなまる君のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

良かった。。。ブレーキング時のステアリングのガタ解消!

良かった。。。ブレーキング時のステアリングのガタ解消!朝から最近悩みのブレーキング時のガタ不具合解消の為にメンテナンス開始!


今回はフロントのメンテナンスのみ!折角なので久々のベアリング交換も!

原因解らず。。。。。今回も悩みました。。。


新品に交換したローターはこれ!




スリット入れました!



旧、中古ローター。
これが原因。
空転させたら目で確認できるほど歪んでました。




新品ベアリングへ!




新品へ!




ホイールバランスを疑ったりと悩みましたが、結局サーキット走行原因のローターの歪でした。



歪んだことに因って、キャリパーブラケットのボルト緩みの原因になり、キャリパー脱落、ホイールバランサー剥がれ落ち。
余計にガタが出ていた様です。
みん友のチロルさん色々伝授有難う御座いました~

これで安心してサーキットにも行けます!


パーツの金額やらはパーツレビューやら整備手帳をご覧ください。


今日は効果絶大!スッキリ悩み解消。ゆっくり寝れそう。。終わり!

Posted at 2018/09/09 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 筑波サーキット | クルマ
2018年09月01日 イイね!

ブレーキング時のステリングのガタ消えぬ。。

ブレーキング時のステリングのガタ消えぬ。。気分悪いし、これじゃサーキット走れないし。。。。


ブレーキング時のステアリングのガタつきが消えなくて困っています。。。




チロルさんからの情報で、ホイールバランスの所為では?とのことで、別のタイヤに交換しました。

多少減ったものの、やっぱりガタつきます。。



ローターの歪みも定規当てたりしてチェックしてるのですが、不具合が見つかりません。



ハブベアリングを新品に交換し、中古のローターを新品に入れ換え様かと。。。


後日ですね。


終わり。


Posted at 2018/09/01 13:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2018年08月30日 イイね!

ブレーキング時にステアリングにガタ。。。不快。

ブレーキング時にステアリングにガタ。。。不快。
同じような症状を経験された方はいませんか?


最近ブレーキングの度にステアリングに振動が出るようになってしまいました。

特に高速ブレーキングでガタガタガタと振動が出ます。

テンションロッド、ラックの止め、キャリパーやブラケットのボルト緩みも確認したのですが、全く問題無し。


ハブのガタもそれほど大きく無く。。。。



低速時には、振動は有りません。。



これは多分、、、、ローターの歪みですかね??

最近の猛暑で余計に歪んでしまったのか。。。。



後日確認します。


終わり。


Posted at 2018/08/30 19:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2018年08月12日 イイね!

AE86メーター球交換!遠目表示不可。

AE86メーター球交換!遠目表示不可。



最近ウインカーやらサイドブレーキ、遠目表示切れが目立ち、面倒な作業を開始。
バラしました〜
メーター裏。






球交換!



メーターの奥!


ダメなLED



安いLEDを止めて、普通の球に変更。


全て新品へ!これでしばらくOK!
しかしながら遠目の表示は復活しませんでした〜

なぜなら?? ヘッドライトをLEDに変えたのが原因みたいです。これは後日直さねば。。。


その他ムーヴのブレーキ交換。


ドラムブレーキはあんまりバラした経験が無かったので、ちょい悩みました。

暑かった〜

終わり。


Posted at 2018/08/13 14:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2018年08月05日 イイね!

Fブレーキ整備!なんか出てきた。。

Fブレーキ整備!なんか出てきた。。暑いですね。。。


皆様いかがお過ごしですか?


私は相変わらず早い時間にメンテナンスを行っています。が、暑いです。


今日はFブレーキ大型化の左側の増し締めを行うためにハブを抜きました~


先日、右側のキャリパーのボルトが緩み、キャリパーが脱落しかけました。

サーキット走行後、点検増し締めしてなかったのが原因です。


バラシました~





キャリパーになんかの破片??ん?




なんとホイールバランサーが隙間に挟まって削れていました。



全然気づきませんでした。。点検して良かった。

全て増し締めして終了です。
たまたま発見しましたが、点検重要ですね。


終わり。

Posted at 2018/08/05 19:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation