• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなまる君のブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

ホース新品!

ホース新品!色々ありました。

オイルぶちまいちゃいました。。。。
エンジンルームもビショビショです。

迷惑も掛けて、なんか疲れました。。。





が、コシミズさんの所で修理し復活です!




走り仲間!

kikujirouさん!





花柄シャリーさん!





お世話になりました。





Posted at 2014/02/25 21:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

初!赤旗中断。。。すみません。。。

初!赤旗中断。。。すみません。。。今日も筑波に出向きました!



しばらくトラブルとおさらばしていたのですが、、、、、、、







やっちゃいました。。







赤旗オイル漏れ。。





皆様すみませんでした。



特に黄色のS2000の方、危なかったそうで、、



自分のオイル漏れ対策で謝りにも行けませんでした。。



で、原因はここ。







オイルクーラーホース裂けました。



エンジンルームもオイルまみれ。。


花柄さんに引っ張って頂き、無事コシミズモータースさんへ。





ホース新品、その他もろもろ整備して今回も無事に帰って来ました。



皆様ご迷惑お掛けしました。



及び、お世話になりました。
7:30に作業終了し、飛び込みで3時間半も作業して頂き帰って来ました。

原因は??



ココ。熱による劣化??


見事に穴が空いてましたが、コシミズさんの所の完璧なホースでどうにかなりました。

色々丁寧な作業のお陰で、帰りはすこぶる調子のいいはなまる号でした。


天気も良く、楽しめました。



終わり。

Posted at 2014/02/22 23:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

インフルかな??

インフルかな??こんな私しでも風邪引きました。。。
38℃以上。久々です。バカなのに。。。。


で、怠くても時間が勿体ないので力を使わない作業を久々に!


予備エンジンの為の準備。


まず、ヘッドガスケットの準備。TRD0.8mm 3枚組をバラシ。



なんと一枚0・3mmの準備。







それでは飽き足らずポート研磨に精を出してしまいました。

この画像は前回のリューターでの削りっぱなしの絵。

ここからが勝負です!
な~んて。。熱でダメ。。。




身体は怠いが目標があると作業が進みます。ゆっくりですが。。。








こいつ手軽で役に立ちます!

簡単好きな時にウィ~ン!!です!


だんだん良くなってきましたが、、、夕方寒くなってきてダウン。また12時間眠りに就きましたとさ。。




おわり。
Posted at 2014/02/16 16:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年02月11日 イイね!

残念・・・・・・・・・・・・・・・・

残念・・・・・・・・・・・・・・・・

雪降りましたね~!


ま~許せる範囲でした。


ブリザックスタッドレスロンシャンに入れ替えました。

タイヤサイズは175/65R14




で、本題!



先日エポキシ修理したリンク。。。




数回動かしたら折れました。。。



で、急遽対策。



穴あけしてビス打ち込みました!


で、問題なし。


今回お世話になった工具は??これ!



充電式ドリル!狭くても効果を発揮します!


所でディーラーさんの返答は??


バックオーダー新品出ますとのこと。部品だけで3500円くらいだそうです。




後日注文かな??




しばらくこのままかな。。。





Posted at 2014/02/11 17:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年02月09日 イイね!

またこんな所が・・・・大雪の中

またこんな所が・・・・大雪の中またまた不具合です。。。。



どこだか分かります~??




最近足元に温風が来ないなあ??って思っていたら??









これ。。こんなところが折れてました。


風向調節ドラム調整リンク。



よーく見るとプラスチックリンクの折れた中身に巣がありました・・

経年劣化と、巣の所為ですかね。


ディーラーに駆け込んで新品出るか確認しましたが・・・・・・・・・・・・・・・


アウト!

取り急ぎエポキシ接着剤で修理。


直って欲しい。。




ネジ外したらこんなものも出て来ましたが、肝心のドラムはばらさないと外れませんでした。




後日ワイヤー付けて終了です。



変な所壊れますね。。


大雪の中の作業でした。


Posted at 2014/02/09 14:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
2324 25262728 

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation