• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなまる君のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

今日も終わりのない整備、整備。リアブレーキ編。

今日も終わりのない整備、整備。リアブレーキ編。今日も秋晴れの中秋の余裕も楽しむ時間も作りつつ、整備しました~




あまり重要視ししない??ことはないか。リアブレーキの整備です。



パッドサポートプレート!
これはリアブレーキOHキットの中に含まれず。。。。
なので今回初めて新調します。

これ!
片方しばらく前から脱落欠品のままサーキット走行してました。




その他新調!



ここも傷んでいて直ぐに脱落するありさま。。。


新品と比べて歴然でした。


新品はフィッティングが良い!





大型化のため、干渉でダメにしてしまったもの。




新品は気持ちいい!

もちろんキャップも新品に!





すがすがしい天気の中幸せな連休でした!


終わり!





Posted at 2018/11/25 18:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2018年11月24日 イイね!

AE86エンジンオイル、MTオイル交換!306800Km

AE86エンジンオイル、MTオイル交換!306800Km連休ですね!



皆様如何お過ごしですか?


私も色々と時間を費やしております。



まずは、はなまる号の先日のデフオイル交換に続きエンジン、ミッションオイルの交換です。
その他に、フロントベアリング調整も。





前回交換から2000Kmほどしか使用してませんが、安物オイル&暑い時期に使用したので、早めに交換です。




まずはエンジンオイル!お気に入りのバルボリン シンパワー 5W-50
100%化学合成油です。暑い時期にもしっかり働いてくれました~




次はT50ミッションオイルです。


こちらもトヨタ純正オイル&モリブデングリース200g添加して使用です。
これでタイヤが揃えば、冬用TC2000の準備バンタンです!


詳しくは整備手帳へ!


その後、リアブレーキパッドサポートプレート等ダメダメ部品を共販へ取に行ってまいりました~!
なぜなら???リアローター大型化に失敗し、フィッティングプレートを干渉で削ってしまったからです。元々錆びていて痛んでましたが、3000円の代償になりました。

終わり。

Posted at 2018/11/24 18:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月1回


Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ワコーズバリアスコート

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月17日 イイね!

今日も筑波に!ではなく、、、、

今日も筑波に!ではなく、、、、本日も良い天気でした!


皆様如何お過ごしですか?



私はTC2000へ参加したかったのですが、都合つかず。。。。



なので午前中だけ、とっととメンテナンスしました~



残件のリアブレーキローター大型化です。




やっとオフセットの寸法が確定し自作ブラケットで構築です。


物はこれ!








今回はドリルドローターに挑戦です!



ノーマル!







ノーマルとの比較!





デカいですね!
重量比較したらどちらも3Kg!


ドリルド効きます!


ブラケット!
コレノーマル。






なんと重量計ってビックリ!
ノーマル1.1Kg   自作700g

大きくしたのに軽量化になりました~!





タイヤ付けて終了!




見た目も貧弱さがなくなりかなりイイね!です!


効きとパッドの減りが少なくなればさらにイイね!ですね!



その他、デフオイル交換!306700Km 前回から2000Kmしか使ってませんが、、、、、、

トヨタハイポイドLSDオイルでは柔らか過ぎてサーキットではデフを傷めるとの情報を頂き、涼しい時期に使ってしまおうと、今回交換しました~
もちろんモリブデングリースも200gほど投入しました!





終わり。



Posted at 2018/11/17 18:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2018年11月12日 イイね!

AE86 ダメダメライトスイッチ!

AE86 ダメダメライトスイッチ!
秋ですね!皆さん紅葉には行かれましたか?
私は4時起きしてご来光付きの絶景を眺めて気分良く秋を満喫しました〜

なのにはなまる号ときたら。。。。

製造から33年経てばこんなもんですかね?









ハチロクのライトスイッチの不具合。。。。


ヘッドライトが点かなくなったり、と危険ですね。

GTV用は廃盤です。

なので、程度の良さそうな中古品と交換したのですが、今度はメーター周りだけ点かなくなりました。

照度調整付きアペックス用はまだ出るらしいので、それにするしかなさそうですね。








各局、これ!以前構築しておいたトグルスイッチで代用です。



もうこのままで良いかな??

トヨタさん、、、、ライトスイッチくらい製造してくれても良いのに。。。


終わり。


Posted at 2018/11/12 10:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation