• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェロッサのtakaのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

VEROSSA&ISで伊香保温泉へ

VEROSSA&ISで伊香保温泉へ最近の身近なオフ会のトレンドとなっているのが
「お別れオフ」に「お披露目オフ」

今回はチェイサーから乗り換えられたマイトさんのISお披露目がメイン。

気候も良くなって来てそろそろ峠の季節を迎えたので
前回のチェイサー・ラストランの茨城海岸線プランに引き続き、
今回も激さんのプランによるツーリングに行って来ました。


直線の瞬発力はヴェロッサには敵わないもののコーナーを攻める時の安定感は
ISもなかなかの好感触でした。

こんな機会がないと自分だけでは日曜日に日帰りで伊香保温泉まで
出向くことは出来ない。

お昼は日本三大うどんのひとつ、水沢うどんを初体験。
激さんがリザーブしていた個室に通されてゆっくりくつろぎながら
美味しい水沢うどんをいただきました。

途中、伊香保神社に通じる石段街にあるモダンな造りのお店で
コーヒーブレイク。

そして、マイトさん奥様ご推薦のおいしい湯の花饅頭をお土産に解散後、帰路へ。
地元まで紫煙さんのエスコートで渋滞を回避しながら、途中何回か意識が
飛びそうになりながらも、無事帰宅。

Posted at 2008/05/19 12:39:51 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2008年02月21日 イイね!

ラスト・ラン

ラスト・ラン先週の気温32度、赤道直下の某国への出張に続き
今週はマイナス13度まで冷え込んだ信州山岳方面
への出張で、45度の気温差に体が付いて行けず、
アップするのが遅くなりましたが、チェイサーと
お別れをする事になったマイトさんと今回のコースアレンジを
計画された激さんご一家と3台でのラストランに行って来ました。

詳細は、激さんマイトさんのブログにて...


あと数日と迫った8年間の思い出が詰ったチェイサーとのお別れは
愛車を大切に乗ってきたマイトさんにとっては、今はとても切ないでしょうね。

今度は、お披露目オフでお会いしましょう。
ブラックはナイスチョイスだと思いますよ。
Posted at 2008/02/21 20:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月31日 イイね!

自転車のカスタマイズ

自転車のカスタマイズきっかけは、娘が今使用している子供用の自転車から
大人用の自転車に買い換えて欲しいとの申し入れが
あった事から始まった。



ゆうゆ「みんなもう大人用の自転車乗ってるよ。
    塾とか遊びに行く時に私だけ子供用じゃヤダよ。」

ママ「そんな贅沢ばかり言わないの。携帯だって
   持ってるし、DSやウォークマンだって自分専用で
   持ってるし、携帯だってまだ持ってない子の方が
   多いんだよ。」

パパ「そうだね。まだ今のは買ってから1年位しか経ってないからもう少し使おうよ。
   どうせ来年中学に入ったら買い換える事になるんだからさ。」

ゆうゆ「じゃあ、パパのレクサスは贅沢じゃないの?」

ママ「そうよねぇ~。」

パパ「ちょ、ちょっと待って、今、自転車の話じゃ...」

こんなやり取りがあって、話がまずい方向に行きそうになったので
娘とふたりで自転車を前にして、パパが一つの提案をした。

今のは、白いプラスチック製の籠が前に付いているから、これがどうも子供っぽい。
これを大人用に交換して、ついでにハンドルに付いているベルもモノトーンに交換すれば
少しはイメージが変わると力説をして、娘とふたりで早速ホームセンターへ出掛けた。
もちろんレクサスに乗って。

始めは納得が行かないような感じだったけど、交換作業を力が必要な所だけ手伝って
後は自分で作業しているうちに、徐々に楽しそうな表情に変わってきた。

まあ、あと半年はこれで我慢して貰おう。



ちなみに、籠とベルで¥1,000でおつりが来た。
思ったよりだいぶ安く上がった。
Posted at 2007/11/01 00:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月22日 イイね!

紹介します、次の車です

紹介します、次の車です納車日(7/16)当日、次の車を取りにディーラーまでヴェロッサでのラストラン。

いつものように、自宅の玄関を出る時にリモコンスターターで
エンジンを掛けようと,リモコンのボタンを押しても全く反応なし。

ちょうど、電池切れになったらしい。

まるで、行きたくないと駄々をこねているよう。

納車セレモニーに間に合うように、湾岸沿いの高速道路を快調に走行していると
突然、ヴェロッサのナビの画面に
「注意警報!中越地方に大きな地震発生、走行注意」の警告が表示された。
最後になって初めてこんな機能も搭載していたことを知った。

今年2月に父親が同じ場所でIS350を購入して、その際の納車セレモニーには僕も
立ち会っていたので、今回はレクサス特有のあの仰々しいセレモニーはカットしてもらった。

納車から1週間、まだまだ車も自分自身の気持ちも「慣らし」期間である中、
昨晩は、都内某所で、GOAさん、ぬーぼーさん、紫煙さん&紫雲さんにお披露目をする
機会に恵まれた.

これから、気持ちも新たに レクサスIS250とのカーライフがスタートします。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2007/07/22 22:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

ヴェロッサ最後の撮影会

ヴェロッサ最後の撮影会ここは、以前フォトギャラリー「ヴェロッサの似合う街路」にも
アップした地元の名所のひとつ。

確かちょっと前に女性の化粧品だったか、ストッキングだったかのCMのロケにも使われていた記憶がある。

その当時と少し時間帯が変わって今では、土曜日は車の通行可能な時間が朝5時から9時までの4時間しか許されていなくて、
それ以外は歩行者専用道路でこんな撮影はまず不可能な場所である。

そんな場所にGOAさんが目を付けられて、なんと金曜日に仕事の合間にたっぷりと下見を済ませ、撮影の構成を練られたと言う事で、朝5時半に集合し約1時間たっぷりと時間をかけてヴェロッサの最後の勇姿をカメラに収めて頂いた。

それにしても、こんな時間にひざ上何センチかのミニを履いた娘や、なぜか浴衣を着た娘や、あんな人やこんな人が結構歩いているのには少し驚いた。

この街並み自体はそんなに長い区間ある訳ではないけど、そこをたっぷりと1時間以上かけてレンズに収める業は、さすがGOAさんならではである。

何よりも、この撮影のために前日からの下見と、朝4時起きでここまで出向いて頂いたGOAさんに心から感謝いたします。
Posted at 2007/07/08 01:27:53 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

これからスタートするIS250とのカーライフ。 どんな出来事が待ってるんだろう。 ヴェロッサとは違ったテイストの車だけに これから、また新たな楽しみが始ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今までの車で体験して来た数々の楽しい想い出に感謝しながら、これから始まるIS250とのカ ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
感応的に魅力のある車でした。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation