• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトリングのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

◆C1ランナーより◆

95年規制緩和により車検が変わった。

きっかけは外圧だがむつかしいことは興味ないだろうからわかりやすく言おう。

これからは改造車でも車検が通るそうゆう言うことだ。

マフラー交換もタービン交換も車高ダウンも全てOK車検は通る。

最低限の保安基準をクリアすればなんでもアリ。

夢のような自由な話だ。

つまり昨日までは息苦しい制服だったのに今日からは何を着てもいい私服で通学できるんだ。

素晴らしい・・・?

そう、素晴らしい。

最低限の約束を守ればなんでもできる。そんな自由を手にするわけだから。

でも少し考えてほしい。

その自由は君の気持ちを確実に削ぎ君のチューニング熱を低下さす・・・

もしかたらそうかもしれないから。

車検の規制緩和で95年よりマフラー交換や車高ダウンでも車検は通る。

この自由をなぜ君たちのチューニング熱を低下させるのか?

むしろ逆でより過熱し盛り上がる・・と思うだろう。

残念ながら・・・そうはならない。

チューニング・・つまり改造とは大げさに言えば法律を犯すことになるんだ。

だから自己責任が前提だ。

今までの違法が今日から合法となる。では責任は?

やはりお前だ。

合法だから責任が消えるわけではない。

では合法になり自分の中で何が変わるのか・・・?

それは覚悟だ!

認められることでお前の覚悟がうすくなっていく。

負荷と言う言葉がある。

つまり負担とか抵抗そして規制も負荷といえる。

たとえば車は走行中ボディにもEgにも常に負荷がかかっている。

走ると言うことはある意味負荷との戦いでもあるわけだ。

人生も同じだと思わないか・・・?

話がずれた?まぁ聞け。

クルマは走れば負荷が発生する。

なら人も生きてゆくならまわりからの抵抗や負荷は発生して当然だろう。

そうゆうものがお前を大人にする。

その覚悟が最後の一線でお前を助ける。

話が大げさで重いか・・・そうかもな。

オレもただ面白おかしくクルマの話をするソレがラクだ。

チューニングはドレスアップ、カッコよく外づら磨けばそれで充分。

ソレでもいい・・・だがお前は本当に満足できるのか?

クルマをナメてはいけない。

ボンヤリしてるとお前の人生をあっという間に食い尽くす。

大事な金と時間をただ消費し大好きだったクルマが大嫌いになっちまう。

覚悟をわすれるな。

そして易きに流されるな。

ホイール一つ変えてもそれはチューニングだ。

95年の規制緩和によりチューニング人口はいっきに膨れる。

そしてそのあと熱がひくようにゆっくりと衰退していくだろう。

忘れるなよ。

この自由はお前のために用意されたものではなくスキあらばお前を食い尽くすチューニングビジネスが生んだコトを。

もう一度言う。

チューニングで一番大事なのは認められなくてもイイという覚悟だ。

そしてかかる負荷をイヤがるな。

ただ吼えるだけ。

負荷のかからぬ空ぶかしのEGにはお前の心は動かないはずだ!





っとま~自分の好きな漫画の心に響いた言葉をそのまま書き写しただけなんですが^^;


皆さんはクルマを弄る時に覚悟はしていますか?

たいていの人はそんな堅苦しいことは考えていないと思います。

しかしよく考えてください。

アルミを変えて扁平タイヤを履くのは確かにカッコいいです。

しかし必ず不具合が出ます。

キャッツアイは踏めませんし道路の突然の穴やマンホールは危険物にかわります。

しかしそれはアルミを変え扁平タイヤを履いた自分のせいです。

キャンバーが付かない車にキャンバーキットをつけてタイヤをねかしたらタイヤが片べりして事故を起こした。だからキャンバーキットのせい?

違います。

全ては自分のせいです。

ショップが悪いとか部品が悪いとかよく言う人がいますがその部品を選んで自分の車につけた時から全ては自己責任です。

僕も20インチのアルミをはいて車高も落しています。

見た目はいいですが確かに不便です。

しかし、何かあった時に他者を巻き込むような事故だけはしないようにいつも心かけています。

車高落してる方、月に一度か2ヶ月に一度きちんと足回りを目視でもいいからオイルの滲みや車高調のロックシートの緩みなど点検していますか?

超扁平のタイヤを履いている方、一週間に一度は必ずエアーチェックしていますか?

僕はもちろんしています。

僕はこの作業がめんどくさいと思うようになったらもう車を弄るのはやめようと思っています。


クルマを弄る、ドレスアップする、チューニングすると言うことは全てにおいて自分の責任なんだと思っています。


長々と長文失礼しました。




Posted at 2011/03/01 22:32:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「TRDに問い合わせしたら結構な塩対応でした…」
何シテル?   05/16 14:46
車と洗車が好きなおっさんです^_^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

たつおシビックさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:35:03
しろBOXさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:16:11
はなげ60さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:16:06

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ハイエースからの乗り換え。 IS300h Fスポーツ 2月4日納車予定。 当初新車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020.6.13納車。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
◆メーカーオプション◆ スマートエントリー パワースライドドア LEDヘッドライト ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用に買いました。 中古で年式も14年ですが内外装がすごくキレイで距離も少なかったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation