2013年06月11日
多くの方がすでにブログを上げられておりますが
前年に続き、オイラも参加してきますた
VFC2013 in ラグーナ蒲郡
フォトギャラに撮った写真の一部はすでに上げております
毎度のことながら企画・会場視察&準備・後片付け等々してくださった皆様、
当日参加された皆様、本当にお疲れ様でした m(__)m
今回は特別な企画はなしということで、皆さん自由気ままにやっておりますた
詳細をいろいろ書きたいところですが・・・
オイラの性か長くなりそうなので割愛させてください m(__)m
オンライン上でやりとりするだけでなく、こうやって皆さんと直接集まって話をするのはやっぱり楽しいですね♪
Posted at 2013/06/11 23:26:57 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2013年06月01日
先日バッテリーがあがったので交換したのですが
交換後エンジンを回しても、バッテリーのチャージランプが消えない・・・
サイドブレーキのランプも消えない、エアコンが回らない・・・
まさか・・・と思ったら予想通りでした (T△T )
ダイナモの故障です
バッテリーが死んだ原因もこれですね
泣きっ面に蜂です
来週のVFCにビッグホーンで行けるのか、かなり危ういです ( ̄□ ̄|||)
お値段も危うい・・・
経年+過走行がたたってますかね~
嗚呼無情
Posted at 2013/06/01 13:25:40 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2013年05月28日
ちょいとご無沙汰でした。
仕事で疲れてたり、週末も用事があるなどしてなかなかこちらに手が回らない状態です・・・ (ー_ー;)
そんな中つい先ほどのこと、ビッグホーンのバッテリーがお亡くなりになりますた・・・
今朝の出勤時はなんともなかったのですが、帰宅時にバッテリーチェックランプがっ
途中コンビニに寄って帰るときに、エンジンはかかったもののサイドブレーキを下ろしても警告灯が消えない・・・・・・
アイドル回転数もやや高い・・・
そのまま家に着いて、一度エンジンを切り、再始動を試みたらセルが回らない (T△T )
おきのどくですがびっぐほーんのばってりーはしんでしまいました
とりあえず、バッテリーはネットで注文
まあ以前から気になってたのを購入しようかと考えてたのがあるので、せっかくの機会にチョイスします
電装系は突然だから怖いですね・・・・・・ ((((( ;゚Д゚)))))
Posted at 2013/05/28 21:11:02 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2013年04月29日
走りも走って約3年
我がビッグホーンが15万kmを通過いたしますた
購入時が8万7千kmなので、3年で6万3千km乗ったということですね
走ってるなぁ・・・ Σ( ̄△ ̄;)
この調子だと、最初にギブアップするのはエンジンか、車体か、それとも乗り手か・・・・・・
耐久レースはまだ始まったばかり
どうなることやら~ ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/04/29 20:25:46 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ