• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH73SPのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

3つの有料道路が無料になりました

ローカルネタですが

岐阜市の3つの有料道路が4月から無料化しますた

島大橋、長良川リバーサイド、長良川右岸有料道路です

普通車は100円、軽は50円という道路{自転車は10円or無料( ゚ Д゚)!!}

どう考えても天下り先だろ・・・としか思えないような状態がずっと続いてました
(実際、建設費償還に19年計画とか・・・)

オイラにとって影響が大きいのは、リバーサイドと右岸の2つ

この付近は堤防道路と橋のせいで、朝夕のラッシュが酷いのですが
今日のはかなり空いてました ∟(ー□ー )¬=3=3=3=3 

まだ学校が始まってないので、それからどうなるかですが
やはり無料化の影響は大きかったです ( ̄▽ ̄ )

ただ帰りは大きな効果なし・・・ ( ̄△ ̄ )
信号の関係で大きな差は出ませんでした
そこを改善してくれれば、帰りも大分変わると思うんですが・・・

とりあえず良しであるものの、対応の仕方にちょいと煮え切らない感じです

ウーーーーム
( ̄- ̄メ)
Posted at 2012/04/02 19:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ニュース
2012年01月16日 イイね!

12万キロ達成

12万キロ達成先週は風邪で行く予定だったスキーをキャンセルせざるをえず

ションボリでしたが、今週末はちゃんと行ってきますた



やっぱりスキーは楽しいね!
( ̄+ ̄ )

何度でも行きたくなっちゃいます

でも、スキーへ行ったあとは・・・・・・

ウワーォ Σ( ̄△ ̄;)

酷い有様だ(この後、自動洗車機へ特攻)



さて、そんなスキーの帰り道でついに12万キロを超えますた (写真ブレッブレだけど)

11万キロ超えたのが7月なので、ちょうど半年で1万キロ走ったことになります

何事もなく1万キロ走ってしまいましたね

まだまだ元気でいてもらわんと困るけど!

労わりの意味も込めて、近々オイル交換予定もしております

13万キロ報告はやっぱり半年後ぐらいになるのかな? (^皿^ )
Posted at 2012/01/16 21:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月26日 イイね!

道の駅「ふじはし」まで雪中行軍。その帰りに・・・

道の駅「ふじはし」まで雪中行軍。その帰りに・・・日曜のはすごかった! (@▽@;)

平野部でもジャンジャン積もリ(でも5cm)ましたからねぇ

そんな中、雪中行軍をしよう!ということで、

道の駅の「ふじはし」まで

道中は想像通りの   模 

途中、同行したジムニー90度横向く有り様・・・・・・ (@□@ )!!

オイラもハンドル保持に必死ですた

道の駅到着したら、ここに着く前に引き返したかった、なんて笑い合ってましたが (^皿^;)


予定では、その先の旧道へ行軍と雪中露天風呂しようかと思ってたんですが

あまりの降り様&日が沈みかけだったこともあり、足湯だけ浸かって帰ることに

温まったので赤くなってら (^皿^ )


しかしその帰りの途中、横転した車が・・・・・・ (゜д゜;三;゜д゜)

第一発見者の方がすでに通報していましたが、運転手がまだ中に残っていたので救助することに

事故によるケガはなかった様子でしたが、元々ケガをしてたようで脱出が困難だったとのこと

駆けつけた救急隊員と駐在さんたち、発見者とその同僚?さんとオイラ達で車も救助 d( ̄ー ̄;)

残念ながらフロントバンパーが一部割れ。それ以外は特別異常はなさそうでした


不幸中の幸いか、怪我したのが車だけでよかったです

雪中行軍しておいてなんですが、雪道は怖いわぁ~ (((((( ;゚Д゚)))))





そういや世の中はクリスマスでしたね

・・・・・・知ったことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!   (T_T。)グスン
Posted at 2011/12/26 21:48:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月13日 イイね!

冬支度~ 2

冬支度~ 2タイヤが入荷したので交換に行って参りますた

ブリザ~~~ック

これでノーマル、スタッドレス共にブリジストン化です (* ̄ー ̄)v

でもまあ、一番は安全運転だけどね!!

今週末は冷え込むみたいだけど、平野ではなさそうかな ( ¬_¬)

山間部では・・・・・・どうだろうか・・・
Posted at 2011/12/13 21:27:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月07日 イイね!

淡路玉葱オフに参加してきました

淡路玉葱オフに参加してきました
遅ればせながら、日曜日の跳ね鹿さん主催の
「淡路玉葱オフ」
の日記をば

実のところ割と直前まで参加を迷っていたオイラです (―_―;)
といいますのも、いわば完全なアウェーに飛び込んでいく感覚でしたので・・・・・・
ただ、会社の先輩に相談したら

「若い今のうち、自由に動けるうちに行ったほうがいい!」

と言われまして、それもそうだなと参加を決心しました ( ̄▽ ̄ )


道中、高速乗りっぱなしの約3時間
行きは、覆面がオイラの真横でサイレン鳴らし始め、追越を走ってた車が捕まったのを確認 (;ーー)
また、竜王町あたりで、結構近い距離にを目の当たりに
生まれて初めての、明石海峡大橋に興奮しながら渡橋

淡路についてからは、素晴らしい天気素晴らしい景色のもと
気さくな参加者(計19台、27名)の皆さんとともに、楽しい時間を過ごさせていただきました (* ̄▽ ̄*)
昼食後のウェスティンホテルにて


途中、別のポタリングにきたアルファロメオと180乗りの方ともちょっとお話をして
自転車積んでまた来たい!なんて思っちゃいますた ウヒヒ(*/▽\*)

帰りでは、やはり明石海峡大橋からの景色に感嘆の声を上げ、
名神の京都あたりで渋滞につかまりながら
勢いで、無休憩のまま地元の銭湯まで走りつづけますた 
∟(´Д`)¬=3=3=3
家に帰ってからは、ちょっと横になって目をつぶったが最後
まで目が覚めませんですた・・・ (--)Zzz

都合500kmも走った一日。大変充実した休日となりました
お土産に買った「なると金時のきんつば」が結構おいしいです
此度の参加者の皆さん、お疲れ様&ありがとうございましたm(__)m


撮った写真一部をフォトギャラほうへ上げました



PS:跳ね鹿さん、ブログでの紹介ありがとうございます m(__)m
Posted at 2011/12/07 00:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「自治会のゴルフコンペで初ドラコン賞獲得\(o ̄▽ ̄o)/ スコア?・・・・・・orz」
何シテル?   11/17 19:49
基本的にジッとしていられない落ち着きのないやっちゃ 週末は自転車で走ったり、冬はスキーへ行ったり、ゴルフにも挑戦したり 家から一歩も出ない日はほぼないです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
UBS73のスポーツP仕様 ディーゼルエンジン音がいいですなぁ 2010年4月に購入 ...
スズキ Kei スズキ Kei
大学時代に乗っていた車 ハンドルは軽く、小回りが利き ターボ車のおかげか大人4人乗って ...
その他 自転車 その他 自転車
クロスバイクに乗り出したらロードバイクが欲しくなってしまって・・・・・・ 2011年6月 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
キャノンデール BADBOY2010 クロスバイクです 運動不足に陥らないよう、趣味 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation