• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH73SPのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

11万

11万11万キロ達成~

まだまだこれからよ! ( ̄□ ̄ )

ついでに車検間近~

自賠責と重量税だけで75000円確定とか・・・

手数料と整備費入ったら10万以上ですなぁ ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/07/15 19:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月10日 イイね!

萌車フェスティバル inめいほうスキー場

萌車フェスティバル inめいほうスキー場行ってきますた。萌車フェス
こういった痛車・萌車系の集まりには行ったことがなかったので
なかなか新鮮でした ( ̄▽ ̄ )

やっぱりみんな気合入ってますねぇ~
カッティングシートじゃなくてペイントで痛車にしてる人もいたり
痛単車や痛スノボもありました

痛スノボや痛スキーってどこで手に入れるんだろ
痛スキーならネタで履いてみたいと思ったり・・・


後はULTRA-PRISMさんのライブ
知っているのは「侵略ノススメ☆」(イカ娘OP)だけでしたが
PC上で聴くのとは違いますね
迫力がありますわ ( ̄□ ̄ )!!

観客の中にはオタ芸をしてる人も多数・・・
あれができるのは素直にすごいと思うよ ( ̄△ ̄;)
QBェ・・・

トップ画像は個人的お気に入りのミクコペン
よくできてますわ



それにしても夏のゲレンデに来たのは初めてでした
普段は雪景色しか見てないからなぁ・・・
これはこれで綺麗でした

写真じゃちょっとゲレンデがほとんど写ってませんが・・・
写真中央ら辺がメインゲレンデですね

また機会があったらこういったのに参加したいですわ
Posted at 2011/07/11 19:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月04日 イイね!

地味に戸惑うバック駐車

地味に戸惑うバック駐車普段はもちろんビッグホーンに乗ってますが
会社ではよく社用車のフィットを使います


まあ、あとはタイトル通りですよ (´Д` )

当然ですがビッグホーンとフィットでは車体感覚が全然違うんですよねぇ
普通に運転する分には問題ないのですが
バック駐車の時に
内輪差旋回半径車格の違いの影響がモロに出ます (;ー_ー)

ビッグホーンの感覚でフィットのバック駐車をすると
片側にすごい寄る時があります・・・
しかしコンパクトカー故の軽快さで修正はなのでいいのですが


ビッグホーンに乗り慣れると軽自動車やコンパクトカーの時の
駐車がすごい適当になります (;^▽^)

だって適当で枠内に入っちゃうんですもん・・・


良いのか悪いのか、ビッグホーンに乗り慣れることの影響が
あちこちで出てます ( ̄ε ̄〃)



ちなみに画像は全く関係ないです
去年の4月に志賀高原、横手山に訪れた際に撮りますた
大人しい子でしたよ~
Posted at 2011/07/04 20:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月29日 イイね!

のんびりドライブ&温泉

のんびりドライブ&温泉今日は休日出勤の代休日だったので、のんびりとドライブへ行ってきますた

前から地図で気になってた、「大谷山スカイライン」というところを通り
「道の駅 星のふる里 ふじはし」

この大谷山スカイライン。
入ってみたら、ただの舗装された林道じゃないかと思ってたのですが
展望台についたら、素晴らしい景色が待ってました



複数の角度から



これはなかなか美しい



少し進み、木々の合間から
雲がアニメの背景のように見える・・・



その後の道中もチョイチョイいい景色が
運転しながら観てたので写真は撮れませんでしたが・・・

その後は「道の駅 星のふる里 ふじはし」へ



温泉があったけど、バスタオルを持ってこなかったので、入ろうか迷ってましたが
結局タオルを購入して入っちゃいました
持ってこればよかった・・・

露天風呂に入り、新緑と突き抜けるような青空を見上げながら
のんびり浸かりました

風呂上がりにはビンのコーヒー牛乳を一本
旨いです

山の中だったせいか、暑さは街中に比べれば、まだいいように感じました

空はすごい綺麗でした



その後は帰宅ラッシュに捉まる前に家に帰りました
暑い日とはいえ、気持ちのいい天気の下
のんびりドライブをした、なかなか贅沢な一日でした

今度はどこへ行こうかな・・・
Posted at 2011/06/30 21:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月18日 イイね!

タイヤが変われば燃費も変わる。は、間違いではないようで・・・?

燃費記録に、今回の記録を書きましたが

若干、燃費が上がってるのかな (?_?)
街乗り&通勤のみで、A/Tの時は、平均して9.0km/L
H/Lにして、9.3km/L

母数と条件に差があるので、これだけで判断するのはナンですが

H/LはA/Tよりオンロード志向(硬さ、溝パターン等)のタイヤなので
燃費も上がるんでしょうな・・・ (¬_¬)

もっと母数を増やしてA/T時代との比較をしていきたいですな



ちなみにタイヤの静粛性も良くなるらしいですが
もともとのエンジン音&オーディオ(大音量にはしてませんよ!)に包まれて
ワッカリマシェ~ン \(o ̄▽ ̄o)/
Posted at 2011/06/18 16:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「自治会のゴルフコンペで初ドラコン賞獲得\(o ̄▽ ̄o)/ スコア?・・・・・・orz」
何シテル?   11/17 19:49
基本的にジッとしていられない落ち着きのないやっちゃ 週末は自転車で走ったり、冬はスキーへ行ったり、ゴルフにも挑戦したり 家から一歩も出ない日はほぼないです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
UBS73のスポーツP仕様 ディーゼルエンジン音がいいですなぁ 2010年4月に購入 ...
スズキ Kei スズキ Kei
大学時代に乗っていた車 ハンドルは軽く、小回りが利き ターボ車のおかげか大人4人乗って ...
その他 自転車 その他 自転車
クロスバイクに乗り出したらロードバイクが欲しくなってしまって・・・・・・ 2011年6月 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
キャノンデール BADBOY2010 クロスバイクです 運動不足に陥らないよう、趣味 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation