2013年04月29日
毎年恒例となってきました
GW前半での滑り収めです
行き先は大体、八方尾根か志賀高原のどちらかですが
今回は八方尾根でした ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
滑りのメインは黒菱。スキーヤーの聖地ですな ( ̄◆ ̄ )
こんな時期だと言うのに結構な人の入り様
しかもわざわざこんな時期に来る人達だから、平均レベルが高いのなんのってねもぅ・・・ ( ̄△ ̄;)
オイラも負けじとコブ・バンクに挑戦
モーグラーを真似てモーグルっぽい滑りにも挑戦
午前中はまだコブが浅かったものの、午後からは酷いえぐれ様
もうヘトヘトになって、最後は両太ももがつりました ( ̄* ̄)
スキーには大満足でしたが、また次の課題・目標ができて、終わりなき挑戦は続きます
あぁ、早く次の冬が来ないかななんて・・・・・・ ( ̄▽ ̄;)
今年の滑走日数は計18日の自己最高記録
来年は、20日を目指してみようかな・・・・・・
Posted at 2013/04/29 11:11:26 | |
トラックバック(0) |
スキー | 趣味
2013年03月21日
3月半ばとなりだいぶ暖かくなってきたので
オイラのスキー場通いもようやっと落ち着きそうですね
今年は16回。あと+1、2回くらいかな?
かなり行きましたね~ ( ̄▽ ̄;)
日曜日は、ほおのき平スキー場へ行ってきますた
このスキー場へ行くのは中学生以来かな?
この日はとあるスキークラブの方たちと一緒に滑ることになり
その中で、せっかくなのでとSAJバッジテスト2級を受けることとなりますた ( ̄ε ̄ )
ちなみにSAJバッジテストは飛び級ができないので
下から順番に受けないと上へいけないシステムになってます・・・・・・
大人なら2級から、1級、テクニカル、クラウンという順番に
今回受けた2級は検定員が立会いの元で滑るのではなく
講習形式の中で検定員が試験する形になってます
まあいわば・・・検定員の教え通りに滑れれば受かっちゃう、なんて感じなんです
あと、各検定員自身が持つ合否の基準にも左右されるため
甘い人は簡単に、厳しい人は難しくなります (ー_ー;)
オイラを担当した方はどちら側かわかりませんが、一緒に受けた他の二人も合格しましたよ ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
これがその認定バッジ
まあ持ってたからといって、何かメリットがあるわけでもないく・・・・・・
メリットがでるように体制をなんとかしてくれないかなー、とぼやく・・・・・・
Posted at 2013/03/21 06:31:34 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ
2013年01月20日
ついに買っちゃいました・・・
Atomic BLUESTER DEMO-SX + SALOMON X16です
欲しさ半分、勢い半分で購入 ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
今までのHartの板がサイドカーブR15程度だったのに対し
このAtomicの板はR11なので、トップとテールがより出っ張るような形になってます
今までと同じ感覚で滑ってるとテールが引っかかってうまくターンできません・・・
まあ、つまりはオイラがまだまだ下手だと再認識させられたわけですね (ー_ー;)
ポジションがしっかりしないと思った通りにターンが出来ないので、必然的に矯正ができます・・・・・・
使い慣れもありますが、板に乗せられてる感じですね
逆に言えば、これを思い通りに扱えるようになればポジションが取れているということに・・・・・・ ( ̄▽ ̄;)
まだまだ目標はいっぱい。でも、いやだからこそ、スキーは楽しい!
オイラの飽くなき?挑戦は収まりそうにないです ( ̄ー+ ̄)
**********************
12/16 高鷲スノーパーク
12/23 高鷲スノーパーク&ダイナランド
12/29 めいほうスキー場
12/31 めいほうスキー場
1/2 めいほうスキー場
1/4 めいほうスキー場
1/19 めいほうスキー場
Posted at 2013/01/20 22:24:46 | |
トラックバック(0) |
スキー | 趣味
2012年12月19日
先週の土曜のお腹吹田から帰宅後、その余韻を残しつつ
わずか3時間後にゴソゴソと準備し出発しました
朝8時半頃に高鷲スノーパークへ到着
現地で集合し、そこからひたすら滑る滑る!
まさにオイラにとってのスキーシーズン到来です ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
おそらくこれからほぼ毎週スキーへ行くことになるでしょう (年始は不明ですが)
この日は14時に終えましたが、かなり満足して帰りますた
初滑りなのに張り切りすぎたのか、筋肉痛になりましたが・・・・・・ (´д⊂)
今年は何回いけるかな~♪
休日が楽しみです ( ̄▽ ̄ )
それと今年は行ったことのないスキー場にも行ってみたいですね
テンションが下がらナ~イッ!
**********************
12/16 高鷲スノーパーク
Posted at 2012/12/19 22:44:25 | |
トラックバック(0) |
スキー | 趣味