2012年11月26日
土曜日に久々(3週間ぐらい?)の洗車をしたのですが
そろそろスタッドレスに交換を予定しているので
履き替える前にホイールを洗おう!
と、いうことでやってみました (* ̄ー ̄)v
まずは洗浄剤の入手から
購入したのは
アーマーオールのホイールクリーナー
さっそくやるか~と意気込んだものの、ガレージからタイヤを運び出さないといけない・・・
毎度の事ながら重い・・・ (ー_ー;)
さすが重量級タイヤ
1本10kgぐらいあるんでしょうか
持って運ぶのは大変なので、コロコロ転がして洗車する場所へ移動
(_△_)~( ̄▽ ̄)~(_△_)~( ̄▽ ̄)~(_△_)~( ̄▽ ̄)~(_△_)~( ̄▽ ̄)~(_△_)~( ̄▽ ̄)
そして洗う前の状態
うーむ、酷い
今まで一度も洗われてなかったんでしょうか。オイラも初めてマジマジと見ますし・・・
で、洗った後
うむ。ダスト汚れは綺麗に落ちましたね
しかし・・・塗装(メッキ?)の剥がれ、錆、バランサー取り付けシールの残骸・・・
さすがに手に負えませんでした
シールだけでも取ろうかと頑張ってみましたが、強固過ぎて折れました
いい方法ないかな~・・・ ( ̄Å ̄)
ホイール買い換えたほうが早いかな
タイヤ交換したらノーマルの方のホイールもやる予定
状態は似たようなもんでしょうね
研磨して再塗装が妥当なのかな?
_, ._
ど~しよっ ( ゚ Д゚)
Posted at 2012/11/26 23:13:00 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2012年11月23日
最近めっきり冷えてきましたねぇ
奥美濃に雪が降るのはいつだろいつだろと、心待ちにしているオイラです
さて、前回の登校から1年ぶりです
豊郷小学校旧校舎群へ行ってきました
写真はすでにフォトギャラ ① ②
にアップしております
今回はオフ会ということで、けいおんカフェであれこれ話をしてる時間が多かったですね
皆車好きなので、車談義で盛り上がること盛り上がること
カタログも持ってきていたので、それを見ながらまたアレコレと・・・
よければどうぞ~、と言うことなので1枚貰っちゃいました
それがJ53ジープ
カッコイイですねぇ ( ̄▽ ̄ )
こんな車をワイルドに乗りこなしてみたいもんです
現実は厳しいですが・・・
オープンSUVなんてのもありなんじゃないかと・・・・・・
なんて、またビッグホーンに怒られそうです (ー_ー;)
Posted at 2012/11/23 22:42:20 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 趣味
2012年10月14日
お師匠さんがコスモスの写真をアップされていたので真似してみました (^皿^ )
家の畑に生えてるコスモスなんですが・・・・・・
お気づきでしょうか?
写真はオイラの目線で撮っております・・・・・・
えぇ、このコスモス、草丈が2mを超えております
調べたところ、そういう種もあるみたいですが
こうもなっては風情が・・・ アハハ┐(´▽`;)┌ハハ
Posted at 2012/10/14 20:49:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日
今になってようやっと書きます・・・・・ (-_-;)
ズボラBH73SPです
淡路玉ねぎオフで~す
あれから早3週間
皆さんの笑い声がいまだ届いてきそうです ( ̄▽ ̄ )
先週も淡路SA、吹田SAともに訪れたばかりですが・・・
(それについてはまた後ほど・・・イツニナルヤラ)
毎度毎度、気さくで楽しい方々と共に淡路島と吹田で1日を過ごしますた
写真はすでにアップしております
①
②
道のりとしては
淡路SA上りで集合
オイラは朝の洗車と阪神高速の渋滞で時間がかかり最後の到着でした。ご心配かけて申し訳ない m(__)m
SAでは燃料というお金をばら撒きながらRの試乗会が行われていますた (@□@ )
↓
腹減った~!の一声でウェスティンホテル コッコラーレへ移動&昼食
↓
たこせんべいの里にてお買い物
ご機嫌取り(?)のためのお供え物を各自購入
↓
多賀の浜にて夕涼み
里からvolvoガイドさんが出発してたと思ったらしてなかったり
ケムリクサを買いに大事な人を置いて爆走していったり
MINIの試乗会、自転車の試乗会、車の撮影会に、
釣竿持ってこればよかったとの嘆きの叫び等々
ハプニングと笑いありの楽しい時間を過ごしました
夕日は見れませんでした~。残念! (>。< )
↓
その後は皆さんがたまり場?にしてる吹田SAへ移動
王将にて晩御飯
さすがに皆さんお疲れだったのか、日をまたぐ頃にお別れ
帰路につきました
また会う日まで楽しみにしております♪ ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
Posted at 2012/10/13 18:41:16 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2012年09月23日
やらなきゃ、やらなきゃと思いつつもビッグホーンの洗車を優先してしまって
なかなか取り掛かりませんでした・・・
ロードバイクの洗車です
昨日の淡路オフで、またまた先生から沢山のアドバイスをもらいまして・・・
会うたびにいろいろ教えていただいて・・・感謝しております (-人-)
というわけで、ロードバイクの勉強をちゃんとやらねば!と痛感 (――;)
さて、まずはチェーンの汚れをキッチリ落とすこと!
それとサドルの調整をし直すことをまずやりました(写真撮り忘れたぁ)
洗浄に使ったのは定番のクレ556
ニーキュッパで買える320ml缶を一本使い切りました・・・
しかし、そのおかげでだいぶ綺麗になりました♪
before

after

つくづくひどい状態ですね・・・
こりゃ伝達ロスもでてたんじゃないかと・・・ ( ̄△ ̄;)
とりあえずこの状態で、一度チェーンオイル(これまたits_home114さんから頂きました。感謝感謝)を塗布
本当はハンドルの調整を行うつもりでしたが、556が無くなったのと、お出かけする(した)ので今回はこれで終了
また時間を取って、再洗浄、サドルの位置の再確認、ハンドルの位置調整をします ♪~( ̄ε ̄ )
これでどれくらい変わるのか、楽しみです♪
あ~っと、淡路&お腹吹田オフの報告はまた後ほど♪
enjoy&exciting!
Posted at 2012/09/23 20:25:53 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味