ゴルフを始めて
約1年となりました
ラウンドはまだ両手で数えれるぐらいしか行ってませんが、ラウンドやってる間は楽しいものです
( ̄ー+ ̄)
スイング等は安定はしませんし、スコアもまだまだ悪いですがね
♪~( ̄ε ̄;)
とりあえず、自分の使ってる
クラブが何者かを調べてなかったので、やっとこさ調べますた
( ̄◆ ̄;)
メーカーは
「Cleveland」という割とマイナーなメーカーだそうです
ただ、パターだけはなぜか
「PING」です
この辺は譲ってもらったものなので、組み合わせの理由は不明・・・
ドライバーはトップ画像(拝借物)の
ロフト角10.5°のタイプ
シャフトは変えてあるそうで、
「speeder757」というやつの硬さはSタイプのもの
もし定価で買ったら、このドライバーだけで
8人の諭吉さんが逃げます・・・・・・
(@□@)!!
そして、ゴルフ店でクラブを物色してたら、試打してみますか?と聞かれたのでやってみることに・・・
いろいろ
解析してくれますたよ
こちらは
7番アイアンを使って
適正ライ角は
何°なのかを調べてくれますた
結果はオイラには
62°がいいらしいです
真ん中の5つが60°で打った場合。下が62°で打った場合
弾道予測も見せてくれましたが、確かに62°のほうが安定して飛んでいってます
実際、
インパクトの感触も62°のほうが良かったです
そしてオイラは
7番アイアンで
160ヤード飛ばせるらしいです(実際でもそれぐらい出てますね)
こちらは
ドライバーでの計測結果(ちょっと見にくい・・・)
ヘッドスピードは
45~6km/h出てるそうです
自分でもわかってますが、やはりスライスが出てます・・・
推定飛距離は
240ヤードほど
スイングは
アウトサイドイン気味だそうです(なので余計
スライスが出やすいとか)
数回の試打でここまで分かるなんて
カガクノチカラッテスゲー!!
これを元に練習と、ラウンドでの課題を克服して
ハイスコアを目指したいですね
(* ̄ー ̄)v
まずは目指せシングル!
Posted at 2012/07/16 07:02:43 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | 趣味