• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちんのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

マキタを、買った日の夜、、、




実は、1月10日にマキタのコードレスサンダー(グラインダー)と、ヒートガンを買ったのですが、、、

その時に、普通の電動インパクトも買い換えようかと思ったんですよ。

18Vバッテリー2個付で48000円くらいだったので。限定20個で半分くらいは、もう、売れてました。

躊躇したのは2つの理由。

1つめは、トップ画のミルウォーキーって、USA製の工具です。

こいつが12V仕様のくせにフルパワーなんです。
電動工具に詳しい方なら分かると思いますが、今日本では18Vが基本です。
まぁ各社18V×2で、36Vとか、それ以上の新型を増やしたりしてパワーと耐久性をあげています。

そんな時代に12Vで、国内メーカーさんとほぼ同程度以上のパワーだしちゃうミルウォーキーってなに?って。(笑)

インスタやYouTubeで検索すればすぐ出てきます。

それが気になっててねー

ただ、取扱店が少ないのよ。
ネットで買うにしても実物見てみたいし。

それが正月の仕事でアメリカ人グループのメカニックが、たまたま持っててそのパワーに惚れました♪

特に買うならコスパの一番いいアングルインパクトです。





これなら、普通のインパクトより薄いので欲しかったんです。

国内メーカーにもありますが、普通のインパクトより弱いモデルしか無かったんで買う意味がないと。

ところが、こいつ、、、最強時に300Nmですよ?締め付けも緩めもです!!!

弱で90Nm。
もう、まさにタイヤ交換にもベストなトルクです。

初物なので、バッテリーからフルセットを買うことにはなりますが、仕事柄パワーは欲しいけど、耐久性ていうか、電池交換容量はそこまで要らん(笑)
替えバッテリーあれば十分なレベルなんで。
足場屋さんとかじゃ不満だろうけど、6000円ちょいで、12V2.5Aのスリムバッテリーの新型が買えるなら十分です。

なにより、ヘッドの薄いのが一番!
普通のインパクトじゃ駄目なとこに使える!





で、話戻りますが、マキタ買った夜にネットで見てたらこのミルウォーキーの日本支店?代理店?でネットで買える!

しかも来月2月が値上げ?!!!!!





ってな訳で買っちゃいました。


マキタの買うのを諦めたのは、ミルウォーキーのことと、そろそろ前モデル発表から1年か2年経つこと。
最近マキタの電動インパクトは1月に新型を出していたので。

そしたら、まだマキタのホームページでは反映されていません(目下調整中)が、新型出ましたね!

TD173モデルが!!!

買わなくて良かったー(笑)

ま、とりあえず工具がかぶること無く、様々な工具が揃ってきました。

ワクワクします♪

仕事だけで見たら赤字ですけどね。
趣味だからいいんです。
自己満です。

Posted at 2023/01/15 20:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「表示板だと、軽油は143円。ENEOSアプリのクーポンで、5円引き。おそらくEneKey支払いで、3円引き。で、135円/Lなのかな。家からは6km離れてるSSだけど、家の近所だと147円/L前後の表記だからな。アプリクーポンも、3円引き程度だし。年末に安くなるらしいけど怪しいな」
何シテル?   10/08 19:34
★車両の更新状況★ ※2022年9月28日※ レジアスエース DX-GLパッケージ 2WD 3000ディーゼルターボ1KDエンジン車 再出発から10年を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ショック交換 CRSショック 116657km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:39:20
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 06:46:57
リアシート用にアシストグリップの取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:46:00

愛車一覧

トヨタ レジアスエース 肆号機 (トヨタ レジアスエース)
2025年10月13日 トップ画の更新中 2023年4月5日 補償継承させる為の条件 ...
ピアジオ MP3 250RL 波華 (ピアジオ MP3 250RL)
2022/01/05 新年の祝☆初火入れ トップ写真を現状に全て入れ替え 2021 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 参号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
※2022/05/14※ さようなら ドナドナされて行きました(ToT) 〜〜〜〜〜 ...
三菱 ランサーカーゴ 弐号機 (三菱 ランサーカーゴ)
※2022年10月14日※ 1ヶ月出張になった為、急遽オークション会場に出品してきた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation