• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちんのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

エンジンかかるかな?〜発電機〜

年末前の数ヶ月、、、長期出張で放置してたガレージに行ってみた。

色々と気になることもあるが、きりがないので、今日は発電機だ!!!




開口部の上部に白いやじるし↓みたいなレバー!いわゆるchokeです。


1: 燃料タンクの蓋にある気圧弁みたいな赤い蓋を開放して〜

2: 黄色いステッカーのエンジンスターター用のひっぱる紐のやつ!の下にある燃料コックをオンにする。

3: 開口部下部にあるオレンジの球みたいなやつ。これはゴム製で押すとポコポコ凹みます。いわゆる燃料押し出しポンプを7回以上〜

4: 裏側にあるメインキーをオンにして

5: 同じく裏にあるエコモードスイッチもオフにする。

さ!chokeレバーを左に振りきって〜からの!エンジン始動を試みるも、やっぱりかからんよね(ToT)

3分くらい頑張ったが、無駄だ!と思い止めて、バラし作業にwww

バラした時に違和感があったのが、chokeレバー!カバーない方がもっとchokeレバー引けるのでは?
ってか、最後のひとふり(数mm)レバー動いたやん!!!

もう一度、スターター紐を引っ張ったら、、、一発でエンジンかかったわ。

10〜15分エンジンかけといて〜からの燃料コックだけオフにしてエンジン止まるまで放置!

一応、前回発電機の試運転テストした時もそうしてたので、効果あるっぽいから!!!(笑)

いつ何が起こるか分からないから、常に備えておかないとね!

せっかくあるんだからさ!!!
Posted at 2024/01/18 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

あ〜ぶつけた(ToT)

くそ、あのオバハン、、、

突っ込んでくるから避けたらポールに当たったわ(ToT)





あー、左スライドドア中央(ToT)

磨いたらキズは見えなくなった(ToT)

でも、凹みは、、、(ToT)

もう、今回の愛媛県長期出張は、仕事に入る前から、イライラ(ToT)

出張始まって、口だけゼネコンにイライラ(ToT)

作業中の融通のきかない上役にイライラ(ToT)

週一の買物に車出したら、このしまつにイライラ(ToT)



もー、ずーーーっとイライラしっぱなしだーーーーー!!!!!





Posted at 2023/11/04 22:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

物品ゲット♪\(^o^)/




次回からのエンジンオイルの候補だったタクミのエンジンオイル。

ジモティー見てたら、たまたま行く現場の近くだったのでダメ元で問い合わせたら、無事購入出来ました。




オマケで、BPオイルも♪




さらに、エアコンフィルターと、エアーエレメントも!!!




そして、オイルフィルターまで!!!


自分の持ち在庫も合わせると、次の1年間(所有2年目)の通常メンテナンス分に使っても余るぞwww

長期出張前に、いい出会いと縁でしたm(_ _)m

大切に使わせていただきます☆
Posted at 2023/10/07 15:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

万能型の究極形な車です

値段なりの価値のある車だと思う。
それなりに高価ではあるが、数年乗って距離が倍増しても、二束三文でしか売れない車とは違うからコスパはかなり高いと思ってます。銭失い率が低いのが庶民には逆にいいwww
Posted at 2023/09/27 22:17:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

色々いじったなぁ〜♪
整備記録に全部載せてます。


■この1年でこんな整備をしました!

取説によると、メーカー推奨のエンジンオイルの好感目安は、2万km。
高速メインの長距離運転多し。
が、待機中や昼休憩中にアイドリング&エアコン多用www
だもんで、1万kmで交換することに。
そして先日3回目のオイル交換をしました。ってことは、予想どおりと言うか、予定通りと言うか、1年間で3万km走りました。

が、いまいち今までの車よりオイル交換のしがいが無いくらい、エンジンオイル換えても何の変化も体感も得られず、、、

果たして、この使い方であってるのか?
だから、次回から5000km目安にオイル交換をしようと思う。

さらに、トヨタ純正指定オイルから脱却してみようと思う。
それで、エンジン音の変化や、乗り心地の変化が得られると嬉しいな♪\(^o^)/

■愛車のイイね!数(2023年09月23日時点)
35イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ATミッションかな?
ATFのオイル交換
燃料フィルター

■愛車に一言

1年過ぎたらしっかり3万km走破でしたね(((^_^;)
何年この仕事を続けられるか分かりませんが、共に日本各地を走れたらいいな♪
とりあえず、来月は愛媛県に1ヶ月出張だからねwww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/23 23:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういや、エアコンフィルター交換してたら〜思い出したのが、エアークリーナー!!!全然取り替えてないんじゃね?とりあえず目視確認!汚いから軽くエアブローしてから、Amazonをポチッとwww」
何シテル?   04/14 15:09
★車両の更新状況★ ※2022年9月28日※ レジアスエース DX-GLパッケージ 2WD 3000ディーゼルターボ1KDエンジン車 再出発から10年を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアシート用にアシストグリップの取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:46:00
トルセンLSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:19:13
リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:15:12

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン 肆号機 (トヨタ レジアスエースバン)
2024年7月18日 トップ画の更新 2023年4月5日 補償継承させる為の条件だっ ...
ピアジオ MP3 250RL 波華 (ピアジオ MP3 250RL)
2022/01/05 新年の祝☆初火入れ トップ写真を現状に全て入れ替え 2021 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 参号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
※2022/05/14※ さようなら ドナドナされて行きました(ToT) 〜〜〜〜〜 ...
三菱 ランサーカーゴ 弐号機 (三菱 ランサーカーゴ)
※2022年10月14日※ 1ヶ月出張になった為、急遽オークション会場に出品してきた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation