• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん。m-c44のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

昨日はお休みですた♪

まあ...『3連休?なにそれ?食べれるの??』なんですがね┐('~`;)┌

お昼休みにこんぬずは、m-c44です(^-^)/

昨日はお休みで、朝はいつも通り起きたものの、そこから二度寝三度寝としているうちにお昼にww

んで、重い腰を上げて車弄り(^o^;)

工具でごちゃごちゃだったので整理♪










↑この時点でヤル気ゲージが20%まで低下(爆)

んで、もうひとふんばりして



ブーコンつけた(^^)d

オクで安く落ちたので、サブコンと空燃費計と一緒にやるつもりでしたが、つけちったw

んで、50%位のとこから実走セッティング・・・

鬼のようにブーストカット掛かりまくる `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

元々燃料増やせん状態でブースト上げるつもりはないので、(純正の時点で高回転燃料薄すぎなので)ブーストの立ち上がりをよくしたかったんですが、0.8位でStart GainとGainで調整するものの、ベタ踏みすると息継ぎしたり、カット掛かったり、立ち上がりかったるかったり、ラジバンダリ・・・

なんとな~く遅いけど安全な位に調整して、子供のお迎えの時間も近かったのでお片付け(^_^;)

エンジンを使い捨てるつもりはないので、ログも取れないし、燃料の増量もできん状態でカリカリに攻めたセッティング出すのも怖いんで、しばらくこのままかも・・・

純正の時点でイリジウムの7番を使ってて点検したら


















こんな感じでしたからね(;´д`)

んで、お迎え行って帰宅後凪どんと遊んで、嫁さん帰宅後家族で久々にイオンぶらぶらして、スポーツ用品店でスキー用品チラ見してみて、嫁さんが見たい店見てる間


凪どんとゲーセンで遊んで、結局トイザらスでオムツとおしり拭きだけ買って帰ってきましたw

今日は祝日で午前中であらかた仕事片付いたので、久々に午後から会社で車弄りっす(^^)v
Posted at 2012/11/23 13:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日(>∀<●)ノ車弄り♪ | 日記
2012年04月27日 イイね!

なんかいろいろ無理だった( ̄▽ ̄;)

なんかいろいろ無理だった( ̄▽ ̄;)なんだかやらかした感たっぷりm-c44です、こんばんは( ̄▽ ̄;)

今日は朝からいろいろと用事を済ませてから、車弄りしました(^^)v

あっ!血液検査の結果、凪さんB型らしいっすw

話それましたが(^^;


んで、真っ先に



リアをドンガラにして.....











フェンダーとインナーをクランプで固定。

頭の上に?が浮かんでいる方多数でしょーんで説明w

リアフェンダー爪を折った上に削ってあるんで、結構ペラフェンダーになってます。その上でベタ車高でサーキットやら走ってたんで、インナーヒットしまくったときにフェンダーから剥がれちゃったんです←うん、バカだねw

なのでクランプで押さえて、中から接着剤で張り合わせ♪



っても、ガン入る程のスペースないんで、手前にいっぱい出して押し込んでって感じだったんで、超汚いっす(-_-;)

まあ、見えないからいいんすけどね(^_^;)


んで、せっかく内張り剥がしたんで、ついでにリアピラーバーに干渉してちゃんと嵌まってなかった内張りを削ってピラーバーも閉め直し♪

内張りやらリアシートやら戻してリアは完了(^^)d(クランプは明日の朝まで放置)

はい~次~♪



スロコン取り付け♪




♪のつもりだったのに.......











やらかした!!!!(;´д`)

結論から言えば、L275S(ミラカスタム)








電スロじゃなかっだ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

いや~ちゃんと確認しなかったのが悪いんだけど、適合表にL175S(KF-DET)があったんで、着くもんだと疑わずに注文しちゃいましたよ(爆)
(普段275が適合表に載っていることがほとんどない為175頼りで部品探してます)

まあ、事前にちゃんとアクセル周り確認せんだんが悪いんすけどね┐('~`;)┌

【追記】↑のようなこと言ってましたが、完全に俺の見間違いでした(;´д`)
L175Sも対応してません(-_-;)他のパーツもいろいろと探していたので、何かの適合表とごっちゃになって間違えたっぽいっす......確認は確実に!

関連情報にpivotのサイト貼っとくんで、適合合う人で興味ある人は言って頂ければ、2Aの専用ハーネス付で格安でお売りしますよ♪

.......ってより、できれば誰か買って(爆)

足元潜って必死に6ピンコネクター探しましたからね(爆死)

つーかこれで、お手軽にアクセルレスポンスの悪さ少しでも改善できると思ったのに(;´д`)










んんま~いいや、、、次~♪

とりあえずどう頑張ったところで、装置そのもがない以上どうしようもないので、次はフロントバンパー外してHID交換&アーシングの線交換とアースとる場所の見直し(^^;

割と良さげなケーブルがタダで手に入ったので、ホームセンターアーシングから交換♪

今回はインタークーラーとかも外して、スロットルボディー周辺等にも付けてみたんですが....なんかアイドリングが高くなりましたw

燃費悪化のよ・か・ん♪

クランプでフェンダー止めてあるし、硬化するまでなるべく動かしたくないんで、インプレは明日以降ですな( ̄^ ̄)

HIDはカプラー形状がまったく合わなかったので、カプラー破壊して直差ししたのと、クソデカイバラストの置き場に困った位で特に問題なし(^^)d



嘘か本当か75Wとか言ってるだけあって明るいっす♪


んで、本当は今日の内にエンジンマウントの強化と車検時剥がしてそのままのテールレンズのフィルム&若干劣化してきているヘッドライトのフィルムの張り替え。ミラーのウインカー&ハイマウントへのフィルム張りまでしたかったんですが、嫁さんが帰ってきてタイムアップ(>_<)

子どものお迎えに行かなきゃいけないと思っていたのに、嫁さんがお迎え行ってくれたんで助かりましたが(^_^;)

つーか運転席側のボディーマウント



ご臨終されてました(;´д`)




んで、諦めてすぐに片付けて『すし食いねぇ』でしーすべーたーw

んで、トイザらス寄ってオムツとおもちゃ買って帰宅♪



凪さんは ばい〇んまんが気に入ったらしく、ぎゅ~~ってしてポフポフ撫でてましたw←でも買ってあげてない(爆)

さて、明日もお仕事くっそ早いんで、(4:30出)そろそろ寝ます(-_-;)
Posted at 2012/04/27 23:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日(>∀<●)ノ車弄り♪ | 日記
2011年10月26日 イイね!

ボンバーマンごっこしてきました(-_-;)

ボンバーマンごっこしてきました(-_-;)今日は朝っぱらオイル交換&ブレーキのエア抜きしました(^^)v

んでコースオープン前にサーキット着いて、PIT確保(^^)d

……つーか思いの外クルマいる(--;)
ド平日なのに気合い入ったクルマが既に何台か……着いた時点でカリッカリに弄ったサンバー(Sタイヤ)以外軽四は居ませんでした(-_-;)
他にはインプやら競技車両のEKやらSタイヤ多数のラジアル勢も一台除いてみんなネオバ(-_-;)

その後かーくずい☆も来てエントリー済ましてちょっぴりコース空くの待ち



何台か走っているので、居ませんが何セットもS持ち込んで積車で登場しているクルマやグリップ剤持ち込んでいるクルマ等、当たり前ですが『本気のクルマばっか!』でした(^_^;)

んでその後かーくが走行してその後俺も走行……結論から言えば



……『インナー当たりまくりで走れたもんじゃない(爆)』
まあ、エントリーの時点でスタッフの人が『車高低すぎだろ(爆)』口々に言ってましたけど(^^;

林道程度の低μなら大丈夫だったんですが、おわらでは9割のコーナーでインナー擦る……ってよりインナーに乗っかってストローク止められる(>_<)

走行後インナー見たら



アンダーコートどころか鉄板まで削れてる(゜ロ゜;
とりあえず2周Dレンジ固定で走って1:11秒台

遅っっ(゜ロ゜;

コースうろ覚えとかそんなん関係なくびっくりする位遅い!

んで次はSレンジ+ストレートDで2周、1:09フラット位(-_-;)

その後3周で1:08.227がベストで、その周辺でタイムが揃う(-_-;)

んで、最近酷使しているフロントタイヤをケツと入れ替えることに。
ジャッキアップしてクロスレンチ掛けた瞬間『スカッ』ってボルトが回る(゜ロ゜;
まさかのエア抜き後増し締めし忘れ(爆)←途中で外れなくて本当によかった( ̄▽ ̄;)

ちなみに外したフロントタイヤはこんな感じ


んで、ちゃんと増し締めもしたし、今度こそまともなタイム出す為コースイン!



……当たり前っちゃ当たり前ですが、外径デカくなった分インナーヒットが悪化(;´д`)マジでクルマ壊しかねない音がし出したので、走行中断(-_-;)

結局ボルトカタカタ状態で出したタイムがベスト(-_-;)
極低車高にこだわりたいところですが、早くも心が折れそうです(*_*)
足回り触るほど時間も残っていなかったので、かーくの走行動画撮ったり、現行型インプ乗りの人と喋ったりしてました(^^;

その後はかーくと現地解散して、家の掃除して業者が来て1年点検。
建築中各所点検しながら立てた家なので(元職人です)クロスの浮きが何ヵ所かあるだけで、他の直しは必要なし♪

クロスは後日無償で張り替えです(^^)d

とりあえず話は戻って、
①車高上げる
②鬼の様に固いバネを入れる
③インナーを魔改造
のどれかが必要そうです。(まあ、①の1択みたいなもんですが(^^;)

一応ビリではなかったので今日のところはこれで良しにしときます(-_-;)
かーくはそこそこのタイム出してましたが、詳細は彼が自分のブログに書くでしょう♪

とりあえず2011年番のランキングなら今日のヘタレタイムでも50位以内に入れそうです(^^;

余談ですが、1コーナー以外クソ高い縁石無くなってて、スゴい走り安くなってました♪(コース的には)
過去ブログの『縁石ヤバス発言』経営変わってからのおわらサーキットしか走ったこと無い人から見ればさぞかし『?』だったことでしょう(^_^;)
Posted at 2011/10/26 18:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日(>∀<●)ノ車弄り♪ | 日記
2011年07月09日 イイね!

暑かったねぇ(*_*)

暑かったねぇ(*_*)今日はお休みだったので、朝から風呂掃除して、カミさんの車のタイヤ組み替え&自分のタイヤ組み込みに行ってきました(^o^)v
(帰りにカケパパとニアミスしました)
その後は子供とお昼寝しーの、子供の物買いにイオンへ行きーの、久々に晩飯作りーの、子供風呂いれーの後片付けしーの充実した休日でした(^^)d

一応さっきタイヤも組んできました。Fr13mm.Rr15mmワイトレ入れてドツラです♪
んでやかましいんで、
Rrバネをセット純正に戻しときました。
一応バネ構成は固まってきたんで、近々発注しますφ(..)
Posted at 2011/07/09 00:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日(>∀<●)ノ車弄り♪ | 日記
2011年06月09日 イイね!

当て逃げ傷(>_<)

当て逃げ傷(&gt;_&lt;)今日は朝早くに起きて、リアの車高上げ(^^)v
とりあえず当たらない様にして、カミさんの車のエンブレムを剥がしたり黒くしたり( ̄▽ ̄;)
んでチャイルドシートをミラに積み替えて皆でお出かけ♪
なんか平日のイオンは若い子連れのママさんだらけでした(^^;
んで夕方帰って来て、リアバンパーの当て逃げくらった傷を軽くならしてパテ盛っときました(^^)d
ついでにボンネットも飛び石傷のところから錆びが出て来てたんで削って盛っときました♪

写真は粗ならし後、患部以外が異常に汚いのは気にしないで下さいm(__)m


…つーか結局車弄ってんじゃん!
Posted at 2011/06/09 22:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日(>∀<●)ノ車弄り♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ ウーファーボックス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1084716/car/3473223/7459400/note.aspx
何シテル?   08/15 20:34
なんか作業してたり、気が向いたりしたら更新しまっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCV プレッシャーリリーフバルブ 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:53:53
ゆっくり走行、度が過ぎると余分に赤信号に引っ掛かる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 16:09:42
大阪6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:41:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白っ子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
なんだかんだMk6GTI乗りつつもずっと気になってて、中古車市場覗いてた車。 めっちゃ好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4GTIの頃から欲しかったGTI……一番好きな6GTIをついに購入(笑) ぶっち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ツレから5万円で買ったノーマル車。 車検が1年ちょい有ったのでワークスから次の車迄の繋ぎ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かなり昔の写真にちっちゃーく写ってたのを拡大した為よく見えませんが、灯火類フルスモーク、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation