• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん。m-c44のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

仕事をしない整備士に代わって・・・

『今日のブログタイトルをつけたのはガソリン屋さん本人ですw』こんばんは、m-c44です(。・ω・)ノ゙

今日お昼頃トラックの燃料入れに行ったついでに、ガソリン屋さんのプレオの様子をチラ見壁||ω・)ジィ・・・・











・・・うん!ほぼ昨日俺が帰った時のまんまwww

まあ、彼も仕事の合間にやってるみたいなんで、思ったように進まないんでしょう(-_-)

んで、ちょろっと話してたら給油も終わったし会社に戻って午後のお仕事♪

んで、午後のお仕事が落ち着いて17:00を過ぎた頃・・・『特に仕事もないし、俺、帰るわ!』って感じで(ウチの会社は通常8:00~18:00で17:00~残業扱い)17:00で上がりプレオの所へ.....

着いた時近くに居た他の店員に挨拶だけして、ガソリン屋さん本人はなんか仕事してたんで、声もかけず勝手に作業開始d(・∀・;)



うん!なんか液ガス塗ってあったり、オイルレベルゲージや細かい配管移植してあったり地味に進んでる♪

そしてオルタとか付けて見ようとした形跡もあるw

んで、近くに整備書を数ページ発見!!

.....んん~~~っと...純正エアクリの解体図に...エンジンヘッドの解体図に...ウォポンの解体図に......




・・・って













関係ねぇとこばっかじゃねぇ~か(爆)

唯一関係あったのはテンションプーリーのとこだけ(あんまりなくてもいい)

組む順番が若干ややこしいオルタ周辺ねぇし(-_-;)

まあ、バラした手前責任持って組みますよ~(*´・ω・`)シ⊃




っと40分位で完了♪

途中俺が来てるの気がついたガソリン屋さんが『俺が見たかったのはこの形だ!!』とかわけの分からん名言を発しましたが、『組んどいてやるから仕事しろ!』って組んでました(爆)

...どうやらいろいろと試行錯誤してはいたみたいっす(^_^;)(順番通りじゃないと組めんので)

ベルトはテンションプーリーを仮止めしかしてないので、ちゃんと掛かっていませんが、あとは掛けてテンションプーリー固定するだけになっています(^^)d

...固定しなかった理由・・・長い方のベルトがどんな掛け方してもかなり余るので、頭に???がイッパイ並んでしまったんで、合ってるかも分からんのに固定できなかったんです(-_-;)

んで、今日は昨日のこともあるので、18:00には現地を出発したかったので、ガソリン屋さん呼んで作業説明。ついでに『このベルトエライ長いんやけど、掛け方分からん(>_<)』って言ったら

『あぁ、これでOKすよ♪こっちスーチャーのプーリー入るんで♪』

あっ.....そーいやスーチャー付いてんだった( ̄▽ ̄;)

....バラす時そこに元々ベルトなかったし(たぶんガソリン屋さんがスーチャー外す時に横着してベルト切ったんだと思う)スーチャーはエンジンルームに置きっぱで車体から下ろさなかったんですっかり忘れてたよww

ということで、エンジン側はほぼ組上がったので、後の細かい配管とかは自力で頑張れ!



古いクラッチと新しいクラッチ♪これは入れ替えるだけなんで余裕(^^)v(既にバラしてあるし)













プレオ特有の純正セミトレ足♪

い~な~とか思って見てたけど・・・ある一定以上弄ろうと思うと扱い辛くなりそうなあんよですな( ̄▽ ̄;)インナーのクリアランスも結構狭いし(>_<)

まあ、後の残り組み終わって乗せる時に手が必要なら事前に連絡くれれば時間帯が合えば手伝うから...つーか乗せるだけなら30分で終わんだけどねww

たぶんまた配管の繋ぎ直しまでは時間無いかもやけど・・・まあ、ややこしいのヒューズボックス~オルタまでの配線の引き回しだけやけど(^_^;)

なんせ例の15日迄に慣らしまで終われるように頑張れ(^^)d(最悪火が入るのが前日だったとしても、一日で3000kmほど走れば大丈夫さ~(爆))
Posted at 2012/07/03 00:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | お手伝い(・ω・)b | 日記
2012年07月01日 イイね!

整備士ごっこしてきますた(。・ω・)ノ゙

お休み後半編を書くとか言いつつ、結局書かなかったm-c44です、こんばんは(^_^;)

今日は日曜恒例の早出をして、ごご仕事が落ち着いてから15:00で早退♪

お友達のガソリン屋さんのプレオのエンジン&ミッション乗せ換え&クラッチ交換をお手伝いに同じく仕事上がりのかーく☆と行ってきました(^^)v

彼は朝からやっていたみたいなので、『行った頃にはエンジン降りてるかなぁ~』とか淡い期待をして行ったんですが、エアクリ・スーチャー・ラジエター・LLC・オイル関係はやってあったものの、まだまだ先は長い感じ(-_-;)

つーか整備書位取り寄せておきましょう!!

整備書も無いまま15:30位から作業開始。

幸い設備は整っているところでの作業だったので、割とサクサクと....











....って工具探すのめんどくせぇ(;´д`)

結局車から自分の工具降ろして来てほとんど自分の工具で作業してました(^_^;)




ちゃんとしたリフトって素晴らしい♪

各種配管外したり、メンバー下ろしたりして



2時間半位でミッションごとエンジン外れました♪

んで、その後各種プーリー・ベルト・ミッション・クラッチ・インマニ・配線関係バラして、インマニをリビルドエンジンに着けて、タイベルカバー付けた辺で20:30.....俺はさすがにそろそろ帰らんとマズイ感じだったので、途中ですが帰ることに(^_^;)(なんか9割俺がバラして、組んだ気がするのは俺の気のせいか?)

・・・っても既に嫁さんは大層ご機嫌斜めで、家帰ったら洗い物放置で既に寝てました(;´д`)

まあ、グダグダ機嫌悪いよりマシですがね・・・洗い物はいつものことですし(苦笑)

今後は、なかなか手伝ってやれんと思うんで、大人しく整備書取り寄せて頑張ってくれぃ(^o^)v
Posted at 2012/07/01 22:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | お手伝い(・ω・)b | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ ウーファーボックス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1084716/car/3473223/7459400/note.aspx
何シテル?   08/15 20:34
なんか作業してたり、気が向いたりしたら更新しまっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCV プレッシャーリリーフバルブ 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:53:53
ゆっくり走行、度が過ぎると余分に赤信号に引っ掛かる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 16:09:42
大阪6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:41:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白っ子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
なんだかんだMk6GTI乗りつつもずっと気になってて、中古車市場覗いてた車。 めっちゃ好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4GTIの頃から欲しかったGTI……一番好きな6GTIをついに購入(笑) ぶっち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ツレから5万円で買ったノーマル車。 車検が1年ちょい有ったのでワークスから次の車迄の繋ぎ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かなり昔の写真にちっちゃーく写ってたのを拡大した為よく見えませんが、灯火類フルスモーク、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation