• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん。m-c44のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ゲームのために♪

寝相の悪い凪どんと一緒に寝て、起きたらなんだか首が痛いm-c44です、こんぬずわ(* ̄∇ ̄)ノ


龍が如く5一応本編はクリアしたとです♪
85時間で達成率55%ってどんだけ要素あんねん!(爆)←まあ、放置してた時間も含まれてますがw

んで、完全に終わらしたわけでもないのに、気になったゲームあって買っちゃいました(*´∀`)



ロックスミス♪



本物のギター使ってやる音ゲーっす(*´ω`*)

はじめは簡単にアレンジされた状態からスタートして、弾けてればリアルタイムで原曲に近づいていきます♪←原曲同様のスコアって情報もありますが、100%解放にしても、若干省略された『近いスコア』までしかいかんっぽい(´・c_・`)

んで、持ち主に10年以上放置されていたストラト君・・・・



たま~に遊びに来たかーく☆が弾くだけで、超放置プレーだった為、ペグとかブリッジとか曇りまくり~弦死亡~な感じだったので、弦張り替えついでに・・・














バラす(爆)

んで、ペグやらブリッジやら磨いて、錆びかけのビスも磨く♪




初めて中見たけど、96年製?自分で買ってないからわかんねwww

んで、上記の通り自分の趣味で選んだギターじゃないんで、前々からピックガードが白なのが気にくわん・・・


















バラしたついでにスウェード張ったった(^^)d

音質の変化?そんなん分かるほどギター弾けねぇし(爆)



大事なのは見た目です!←キッパリw










ところで凪どん・・・・












それ...お琴じゃないお(´・ω・`)
Posted at 2013/01/27 15:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽的な♪ | 日記
2012年10月13日 イイね!

俺は大好きなのに、日本で知名度のないバンド(-_-;)part3

楽しみにしてる人が居るのかどうかも不明ですが、自己満でいきますw

第三回は『 Silverstein』です♪

例によってポスト・ハードコアっすw

楽曲は↓こんな感じ








2000年結成のカナダの5ピースバンド♪
現在5枚のアルバムをリリースしています(^-^)(個人的には2ndが好きです)

メロディのキレイさ(主旋律のライトハンドとか特にストライク)と何よりヴォーカルの声質が好きです(^^)d(見た目は・・・)

・・・ただ『曲カッケ~んに、PVどした(゜ロ゜;!?』って曲が多いのもこのバンド(爆)

ゴレンジャーかよ!!(爆)


『音楽に見た目は関係ない!カッケ~を奏でりゃ勝ちなんだよ!』主義な俺ですが....PVもカッチョいいに越したことはないわけで・・・(^o^;)

まあ、CDでしか聴かないんで関係ないんすけどね~w
Posted at 2012/10/13 10:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽的な♪ | 日記
2012年10月09日 イイね!

俺は大好きなのに、日本で知名度がないバンド(-_-;) part2

もうないかと思ってた誰得なこのコーナーw

m-c44が独断と偏見で勝手なことを言っているだけなので、もちろん異論はご自由に~(爆)

第2回は『 The Red Jumpsuit Apparatus』です♪

...うん、またポスト・ハードコアwww

楽曲は↓みたいな感じっす(^o^;)







ヴォーカルのロニーがネットでメンバー募集(コイツらもかい!)して結成された5ピースバンド。

↑動画は上から1st・2nd・3rdの曲


1stはポスト・ハードコア色が強く、2ndでスクリーモ色をなくし、オルタナティブ・ロック色の強いバンドに・・・正直この頃は個人的にはイマイチ(今回貼った曲は好きだけど)
3rdから(正確にはその前のミニアルバムから)はスクリーモとオルタナの融合的な感じで、『古き良きロック』を感じることのできる感じになった気がします♪

PVで口パクが酷いときがあるのと、スクリームがエフェクター使って出してるっぽいのはちょっぴり・・・(^o^;)

まあ、CDで聴いてたら全く気にならないんですがねw
今でもたまにカラオケで歌います♪

因みに次回は『曲カッコいいんに、もうちょいPVなんとかならんかったんかい!!』なバンドを紹介予定っす(爆)

Posted at 2012/10/09 17:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽的な♪ | 日記
2012年10月02日 イイね!

俺は大好きなのに、日本で知名度がないバンド(-_-;)

完全に誰得?なコーナーを作ってみようかと思うm-c44です、こんぬずわ(^^)/

第一回は『l Am Ghost』です♪

ジャンルはポスト・ハードコア...つーかゴシック系スクリーモです。(こう書くと詳しい人には怒られそうだが)

曲はこんな感じ↓







探してみたものの、PVがまったく見つからず(;´д`)

メインヴォーカルのスティーブン・ジュリアーノがMyspaceを使ってメンバー募集した6ピースバンド。
度重なるメンバーチェンジの末、主催者のスティーブンが脱退したのをきっかけに残念ながら解散。

残りのメンバーはバンド名を変えて活動。

好きなバンドが解散したり、音楽性が著しく変わっちゃうと寂しいっす(;_;)(最近のリンキンやベン脱退後のエヴァネッセンスとか)
Posted at 2012/10/02 16:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽的な♪ | 日記
2012年07月18日 イイね!

しれ~っとw

多数のご心配コメありがとうございました(。uωu)ァリガト♪
凪さん無事に復活で一安心m-c44です、ヾ(*‾‾‾‾▽‾‾‾‾*)ノこんばんわ♪

最近CATVで映画の『Final Distination』シリーズが何故か2~4までやっていて、(1からやれよ!)この前5を観たこともあり、録画しといて嫁さんと観てたんですが....死に方がピタゴラスイッチ過ぎる(爆)

あ~この映画は、毎回なんかの大事故の直前に主人公が予知夢的なの見てその後デジャブ?みたいな感じで危険を察知し、惨劇を回避・・・その後主人公の行動によって助かった人達が・・・的なB級映画です(←失礼)....がしかし夫婦揃って全作観ましたがw

んじゃデジャブ繋がりということで、お友達の若Waka君の新曲PVをペタッ(ヤバい強引さが花沢さんバリだ!)



毎回PV工夫してるなぁ~って感心しますナイス(★・⊥-)b

現在さらに新曲のレコーディング中らしいっす♪

...俺もいろいろ頑張ろヽ(* `・ω・´*)ノ
Posted at 2012/07/19 00:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽的な♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ ウーファーボックス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1084716/car/3473223/7459400/note.aspx
何シテル?   08/15 20:34
なんか作業してたり、気が向いたりしたら更新しまっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCV プレッシャーリリーフバルブ 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:53:53
ゆっくり走行、度が過ぎると余分に赤信号に引っ掛かる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 16:09:42
大阪6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:41:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白っ子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
なんだかんだMk6GTI乗りつつもずっと気になってて、中古車市場覗いてた車。 めっちゃ好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4GTIの頃から欲しかったGTI……一番好きな6GTIをついに購入(笑) ぶっち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ツレから5万円で買ったノーマル車。 車検が1年ちょい有ったのでワークスから次の車迄の繋ぎ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かなり昔の写真にちっちゃーく写ってたのを拡大した為よく見えませんが、灯火類フルスモーク、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation