• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん。m-c44のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

ちょっぴりだけ弄り(^^;

仕事中に見掛けた『kubota』の文字に『kobuta(゜ロ゜;!』と二度見したm-c44です、こんばんは♪


kobutaさんお誕生日おめでとうございます☆


プレゼントはこちら♪↓↓
























要らねぇか(爆)


ろくな誕ぷれではございませんが、本当におめでとうございます♪








えぇ~話は変わりまして・・・

最近仕事忙しい上に体調も安定せず、(いまだに鼻声)『パーツがあるのに組む暇ない』状態が続いていましたが、先週末ちょっぴりだけ弄りました(^^)v

土曜日の夕方にナックル周辺の前に加工した部分に、今後のガタ防止のためにワッシャーをテーパー加工して締め付け、炭素鋼のワッシャーの固さに心を折られそうになりながらもなんとか完成し装着(^_^;)

既に軽微なガタがあったのか、バンプに乗ったときの安定感が増しました(^^)d

んで、日曜日の夕方はリア足のショート化とブッシュの捻りとりをしました♪


とりあえずショックとバネを外して、ブッシュのボルト緩めて・・・












降ろす(爆)

Theノーサスwww

ノーマルアクスルで6Jのオフ45だとこれが俺の車の限界らしいっすw(爪折りはしてあります)

この車高で『走れる足』だったらカッチョいいんすけどね┐('~`;)┌

ストロークを確保した上でってなると無理っす(-_-;)

んで、もちろんこの車高は無理なんで車高上げました・・・




















なんか違うと思うぞ!!?

さておき、本当に時間がなかったので、適当に当たらない程度の車高で合わせて組んで、1G掛けてブッシュ締め付けして



こんな感じっす♪

めっちゃツラ内に見えますが、フェンダーとリムガードとのクリアランスは厚紙一枚分位しかないっす(-_-;)

見た目当たってるようにしか見えませんでしたが、時間がなかったので、そのまま走ってみたら異音ないし、自宅到着後タイヤ見ても擦った跡ないので、時間ができるまではこのままですね(^_^;)

因みにショックブラケットは


このくらい長さ違います♪
いままでは低くするとリアのプリロードとかは、ショックが長すぎてほとんど調整できなかったので、今後のセットアップで活躍してくれることでしょう♪


最後はやっぱり

















こうでしょう(爆)



Posted at 2012/11/06 22:31:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラカスタム | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ ウーファーボックス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1084716/car/3473223/7459400/note.aspx
何シテル?   08/15 20:34
なんか作業してたり、気が向いたりしたら更新しまっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 678 910
11 121314151617
18192021 22 2324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

PCV プレッシャーリリーフバルブ 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:53:53
ゆっくり走行、度が過ぎると余分に赤信号に引っ掛かる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 16:09:42
大阪6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:41:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白っ子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
なんだかんだMk6GTI乗りつつもずっと気になってて、中古車市場覗いてた車。 めっちゃ好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4GTIの頃から欲しかったGTI……一番好きな6GTIをついに購入(笑) ぶっち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ツレから5万円で買ったノーマル車。 車検が1年ちょい有ったのでワークスから次の車迄の繋ぎ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かなり昔の写真にちっちゃーく写ってたのを拡大した為よく見えませんが、灯火類フルスモーク、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation