• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん。m-c44のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

早退してきました(;´д`)

早退してきました(;´д`)朝っぱらから一生懸命手積みして参りました(*_*)
雨のせいで荷物は割と少なくて14500kgでした。

もう下向いただけで『震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!なんちゃらオーバードライブ』が口からこんにちはしそうな勢いだったので、荷下ろしまでして午後は帰ってきました(*_*)

積み荷の写真撮ったものの、めんどくさくなり適当にモザイク(なら載せなくても……)これでも分かる人にはたぶんたぶん分かる。

さて、薬のんで、おとなしくフトン入って『エウレカセブン』第1話から見ながら寝よ♪
Posted at 2011/10/22 15:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日(≧▽≦)☆ | 日記
2011年10月21日 イイね!

いろいろと迷走気味でございます( ̄ー ̄)

いろいろと迷走気味でございます( ̄ー ̄)途中で体ダルいなぁ~と思って帰宅後熱はかったらガッツリヤラれていること判明m-c44です、こんばんは(*_*)

こんな前置きのクセに今日は仕事が早めに終わったので、最近仕事帰りに寄っていたお山ではなく、他の林道へ(^^;

勾配からコース特性から違うので、足が今までのセットだと柔らかすぎたのでちょっぴり固くしました。

んでちょろっと走ってブレーキ見たら……また煙吹いてます(-_-;)
何でやろ?ブレーキ引きずるような走らせかたはしてないつもりなんですが……
一度詳細不明パッドから純正に戻してみようか(--;)

あとCVTってSレンジホールドで走るのと、Dレンジホールドで走るのと、両方組み合わせるのとどれが速いんだろ?
体感的には組み合わせて走っているときが一番早そうに感じますが、自分はCVT車初なので、耐久性が若干不安だったりします(-_-;)

Sレンジは低速の立ち上がりとエンブレの効きはボチボチなものの、高回転がかったるいし、Dレンジはおいしい回転数で加速できるけど、エンブレ効かないし、立ち上がりがかったるい(--;)

これもやっぱりちゃんとTAしたときにタイムで見なきゃわかんないですね(^-^;

来週の水曜日におわらサーキットに行く予定なので、現地で色々構って見ます♪
とりあえず風邪を治さねば……

本日のメモ
Fr24/30→30/30
Rr18/24→21/24
これでもFr若干柔らかい(*_*)このコースなら8kgの方がいいかも……コース特性がおわらっぽいかなぁと思って行ったものの、勾配キツいのであまり参考にならず(-_-;)
とりあえず三輪車にならず走れる様にできたが、ベンチシートマジでしんどい(;´д`)車以上にドライバーのケツが流れまくるので、踏ん張っている左足がツリそうになる(-.-)
たぶんコジルような操作や、セルフステア多用するような運転する人は乗りづらい車だと思います( ̄▽ ̄;)
まあ、俺は自分好みに仕上げているんで乗りやすい(楽しい)ですが(^^;
Posted at 2011/10/21 20:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラカスタム | 日記
2011年10月19日 イイね!

ニャンコとニャンコとワンコとクマ(^^)

ニャンコとニャンコとワンコとクマ(^^)気まぐれでスタンド洗車機で洗車したら、黄色い車止め?でバンパー『ザザッ』って言いました(^^;
もちろん洗車機から出る時にはメンバー『ガスッ』言って振り向かれました( ̄▽ ̄;)
どうやら洗車機に入れてはイケない車に乗っているm-c44です、こんばんは←前置き長いf(^^;

↑のニャンコは嫁さんの実家のニャンコ。
マメ♂7才
性格はビビり(^^;
元野良猫だったのですが、まだヨチヨチ歩きの時に台風の中取り残されていたのを嫁さんが保護。
嫁さんの必死の訴えでペット反対派だった嫁実家の一員に♪
今では可愛がられすぎて(?)すっかりデブ猫に(^^;
たまに外で兄弟と遊んでいるらしい。



おはぎ♂
3年前ミラカスタムを買ってまだ一ヶ月の頃いつも通り出勤中、TVの音に混じって微かに猫の声が……たまにエンジンルームに潜り込んで・・・な話を聞いた事もあるので、急いで停車。
ボンネット開けて一通り点検しても何処にも居らず、声もしない『気のせいかな…』と思い、発進して暫くするとまた声が(゜ロ゜;
たぶんどっかにいるはずだけど見つからないので、とりあえずゆっくり会社まで行って声がするまで待って、右のフェンダー内にいること判明(^^;
ジャッキも盗難防止ナットのソケットも自宅に置いて来ていたので、ヘッドライトとバンパー半端に外して救出(^^)d
何処にもケガはしてないものの、ハンパなく威嚇している上にかなりショ〇ベン臭い(-_-;)とりあえず当時アパート暮らしで飼えなかったし、親猫もいるだろうから、余り人間臭を着けない様に仕事中はデカイ段ボールの中で我慢してもらってました(-_-;)
……しかし引き取りを終えて戻って来たら……自分達が構いたいからって理由でパートのおばちゃんらが洗ってしまい、案の定連れて帰って外に離すも親猫に受け入れては貰えなかったようです(>_<)

寒いなかアパートの外で小さくなって震えていたので、とりあえず保護。
ペット用ミルクやペット用の栄養ゼリーを与えてみるも警戒して食べず(-_-;)
なんか食わせないとヤバイので(水すら飲まない)しばらく遊んでみたり、部屋の中で自由にさせてみたら、慣れたのか、手から食べてくれるように(^^)d
んで、次の日は休みとってもう一度だけ外に離してみたら元気に走って消えて行ったので『大丈夫かな?』と不安だったものの、様子をみることに……完全にいなくなったので買い物に行って来てアパートに着いたら家の前の草むらでまたうずくまってました(--;)近くにカラスの巣もあって危ないしほっといたら生きて行けそうもないので、急遽里親探し。知り合い何人も(疎遠になってたヤツまで)電話交渉するも全滅(>_<)
途中聞いた自宅でぶどう園開いている友達が『何日か預かってお客さんに聞いてあげる』と言ってくれたので預けました。……2日後とある猫のブリーダーさんに貰われていったとの連絡を頂きました♪ちょっぴりお別れしたかった(;_;)

おはぎという名前はゼリー食べている後ろ姿がまん丸で真っ黒だったから、最終的にちゃんと呼ぶと来てくれるようになってました(^^)v



チー子♀
5.6年前実家に帰ったら、いきなり居ました(^^;
おかんが一目惚れして俺の実家の一員に♪
性格、落ち着き皆無、人間大好き、誰にでもなつく、番犬資質0
嫁さんは俺の実家に行く度散歩に連れて行くのが楽しみな様子(^^;



凪♂もうちょいで9ヶ月
性格、執念深い。目的のものがあると障害物があろうが猪突猛進(^^;
特徴、
寝相がびっくりするくらい悪い。寝言を言う(たぶんこれは俺似)Jpopより洋楽がお好き♪髪の毛が・・・
ベビーせんべいを与えると喜んで食べますが、自分が握っている部分は離さない為、食べれないんで注意が必要です(^^;手を開いて食べさせますが( ̄ー ̄)
風呂の時服を脱がすとニヤリとしますが、服を着せようとするとギャン泣きします(^_^;)
立派な変態さんです♪
Posted at 2011/10/19 23:43:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月18日 イイね!

クラッチぶっ壊れた(;´д`)

はじめに……申し訳ありませんが、本日は愚痴ブログですm(__)m


今日は仕事で市内30ヵ所くらい引き取りに回っていたんですが、半分位回った所でクラッチぶっ壊れました(゜ロ゜;
踏んでもスッカスカでクラッチ切れません(;´д`)



……ああ、トラックの話ね(^-^;(10リューベパッカー)
んで、すぐ会社に電話して状況説明したら
会『レッカー呼ばんと無理か?』

俺『発進の時2速入れて回転数上げながらエンジンかければ、発進できるし発進さえしてしまえば、クラッチ使わなくてもギアの上げ下げできるから何とか帰れるわ……』

会『あ~動くんなら残り半分終わらしてから帰ってきて!』

(゜ロ゜;

絶対アフォだこの人(;´д`)

んでクラッチ使わず動かし続けるとあんまり車に良くないよ~とか色々説明したものの、『動くんならやって来て』の一点張り!
『ならレッカー呼べば(-_-;)』……『動くんやろ?』
もうめんどくさくなって残り全部クラッチレス走行┐('~`;)┌

停止する度エンジン切って前の車ちょっと進んでからエンジンかけてグインて発進。交通量多い右折車線とかマヂで地獄(;´д`)
ちょっと進む度エンジン止まるから『これが噂のアイストップか……』と思ったよ(-_-;)
端から見たら『あいつどんだけ運転下手やねん!?』状態。軽い羞恥プレイです。

発進さえしてしまえば、あとは回転数さえ合わせてやればサクサクとシフトチェンジできるので問題ないんですが、左折とかの時に減速してシフトダウンするときギア一端抜いて(ギア抜くのにもある程度の回転数が必要)アクセル煽って回転数合わせるんですが……前の車からすれば減速が必要な交差点の度にアクセル煽って来るトラックが後ろに着いてきたら相当嫌だったろうな(^_^;)
『本日富山市内でトラックに空吹かしされまくってイラッて来た方おられましたら、この場を借りてお詫びしますm(__)m』

……シフトダウンしないと止まっちゃうんだもん(--;)

とりあえず何とか全部終わらせて、会社で荷下ろし終わらせてから車屋呼んだら
『ここじゃ直せないんで、工場に持っていきたいんですが、クラッチ無しじゃ運転できないんで、運転してってもらえますか?』

『あの?積車とかって……?』

んな¥かかる事が通るはずもなく、車屋まで乗って行きましたよ(-_-;)

他の仕事も詰まっていたので乗り捨てて会社に帰ったので、結局何処が壊れたのかは聞きませんでしたが。

つーか、ウチの会社のトラックにしろ機械にしろ壊れているものだらけで、本当に嫌になる(;´д`)

ごはんの種になっているものな上に、安全面に影響があることまで後回し(>_<)

ホンマに嫌になってきた┐('~`;)┌

Posted at 2011/10/18 21:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月17日 イイね!

7kgに戻しました(^^;

昨日寝落ちして8割りがた書き終わっているブログ寝ぼけて消去したm-c44です、こんばんはf(^^;

昨日の昼休みにFrバネ8kg(プリロード0)に組み換えたんですが……あんまり良くなかったんで、今日の昼休みに7kgプリロード4mmに戻しました(-_-;)

具体的に言えばちゃんとバネを潰して走れない。

昨日はもうちょい詳しく書いたんですが、まあいいや( ̄▽ ̄;)

んで、今日の昼休みにバネ交換したついでに、ブッシュの確認やら各所クリアランスの確認、干渉が無いかなど見てみたのですが
ステアリング切った状態で、タイロッドにブレーキホース乗っかってました(-_-;)
まあ回転系の場所ではないので、いいちゃいいんですが……ステアリング切る度擦れると思うと精神衛生上よろしく無いので、サスに固定している部分にワッシャーでもかまして逃がそうかな~と思ったら

こっちもイッパイ×②です(>_<)

ど~しよ~かな~(-.-)
Posted at 2011/10/17 22:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラカスタム | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ ウーファーボックス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1084716/car/3473223/7459400/note.aspx
何シテル?   08/15 20:34
なんか作業してたり、気が向いたりしたら更新しまっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

PCV プレッシャーリリーフバルブ 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:53:53
ゆっくり走行、度が過ぎると余分に赤信号に引っ掛かる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 16:09:42
大阪6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:41:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白っ子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
なんだかんだMk6GTI乗りつつもずっと気になってて、中古車市場覗いてた車。 めっちゃ好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4GTIの頃から欲しかったGTI……一番好きな6GTIをついに購入(笑) ぶっち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ツレから5万円で買ったノーマル車。 車検が1年ちょい有ったのでワークスから次の車迄の繋ぎ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かなり昔の写真にちっちゃーく写ってたのを拡大した為よく見えませんが、灯火類フルスモーク、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation