• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん。m-c44のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

マジかっっっっ(゜ロ゜;!!!

さっき家族が寝てからバイオを一人でやっていたときのお話・・・





本当に恐ろしいことがおきましたガク((( ;゚Д゚)))ブル

全シリーズやってますが、間違いなく過去最高の恐怖でした・・・

なにせ思わずコントローラー投げましたから(;´д`)


それはジェイク編のチャプター1のラストで、一旦ゲームを止めて外にタバコを吸いに行って、続きを始めた時のことでした・・・

ボスと戦ってる最中に右の裏もも辺りに突然『チクリ』とした痛みが走りました。

大した痛みでもないし、とりあえずボスと戦ってるので、放置してボスを撃破♪
んで、ムービーも見終わってリザルト画面で視線を落とした瞬間・・・・


















太ももの上に、全長10cm位あるムカデが(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ


とりあえず虫は大嫌いですが、落ち着いて『よし、外までこのまま行って外で落とそう(´Д`|||) ドヨーン』と思い、ゆっくり立ち上がった瞬間・・・


ものっそい勢いで上ってきて腹から服の中に入って来ようとしやがる!!!

服の中に入られるのも、叩き落として部屋の中走り回られるのも絶対に嫌なので、落とさない程度に手加減した『デコピン』(何処がデコかわからんが)で応戦しつつ外までダッシュ!

外に出た瞬間フルパワーデコピンかますも、『百足』の名は伊達じゃなく、なかなか落ちず4発目がクリティカルヒットして奴を地面に叩き落とすことに成功!

トドメを刺そうかと思ったものの逃がしてあげました・・・ムカデだって頑張って生きてるんですもんね(-_-;)





















嘘だよ!近づきたくもなかっただけだよっ!!!

久々にマジでビビったわw


おそらくタバコ吸いに行ったときに、コンクリに座って(その周りは砂利)タバコ吸ってたんで、その時にパンツについて来たんでしょうね(;´д`)

んで、チクッてしたときに刺されたんでしょう...地味にチクチクします(-_-;)

でも、ゲームやってる時だったからまだしも、これが寝る前の一服の時だったとしたら・・・




めでたくムカデとベッドインするとこやったわ(゜ロ゜;!



....マジで勘弁してください(>_<)







Posted at 2012/10/11 00:59:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月09日 イイね!

わさび~ヾ(o´∀`o)ノ

わさび~ヾ(o&#180;∀`o)ノこのカテゴリーのブログいつ以来だ?このカテあるのすら忘れていたm-c44です、こんばんはw

『ポテがりっこ わさびのり味』です♪

いつも通りのわさび風味のお菓子を想像して一気にほお張ったら・・・









予想以上にガッツリ『わさび』で、俺様涙目(爆)

いや~油断しとったw

わさび好きなあたくし、大変美味しくいただきました♪

わさび好きな方はお試しあれ~ヾ(o´∀`o)ノ
Posted at 2012/10/09 18:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べてみた(・∀・;) | 日記
2012年10月09日 イイね!

俺は大好きなのに、日本で知名度がないバンド(-_-;) part2

もうないかと思ってた誰得なこのコーナーw

m-c44が独断と偏見で勝手なことを言っているだけなので、もちろん異論はご自由に~(爆)

第2回は『 The Red Jumpsuit Apparatus』です♪

...うん、またポスト・ハードコアwww

楽曲は↓みたいな感じっす(^o^;)







ヴォーカルのロニーがネットでメンバー募集(コイツらもかい!)して結成された5ピースバンド。

↑動画は上から1st・2nd・3rdの曲


1stはポスト・ハードコア色が強く、2ndでスクリーモ色をなくし、オルタナティブ・ロック色の強いバンドに・・・正直この頃は個人的にはイマイチ(今回貼った曲は好きだけど)
3rdから(正確にはその前のミニアルバムから)はスクリーモとオルタナの融合的な感じで、『古き良きロック』を感じることのできる感じになった気がします♪

PVで口パクが酷いときがあるのと、スクリームがエフェクター使って出してるっぽいのはちょっぴり・・・(^o^;)

まあ、CDで聴いてたら全く気にならないんですがねw
今でもたまにカラオケで歌います♪

因みに次回は『曲カッコいいんに、もうちょいPVなんとかならんかったんかい!!』なバンドを紹介予定っす(爆)

Posted at 2012/10/09 17:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽的な♪ | 日記
2012年10月08日 イイね!

シートonシートじゃなくなりましたw

シートonシートじゃなくなりましたw遂に一番長いところの髪の毛が鎖骨を越えたm-c44です、こんばんは♪

今日は祝日で午後から仕事が暇だったので、フルバケとリジカラ装着しました(^^)v

前回ロアアーム交換して以来助手席にフルバケ乗せっぱで、シートonシートの状態でしたw

んで、この前加工したシートレールにフルバケ組んで持ってみたら、純正シートより遥かに思いし `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

シートポジションも純正よりは低いものの、大して低くないし・・・余裕ができたらスーパーローポジションにしよかなぁ~(^o^;)

んで、


エアツールを準備すんのもめんどかったんで、久々にウマ掛けてメガネとラチェットだけでやりましたが、30分位でリジカラもサクッと装着♪



センターがズレやすいここも、ただボルト締めるだけでちゃんとセンター出ました(^^)d

んで、気になってる人も多いであろうインプレ・・・

ハッキリ言って『こんなんに1万以上は高いわぁ┐('~`;)┌』いうのが引っ掛かってて購入をずっと躊躇していたんですが・・・

十分な費用対効果があったように感じます(^^)d

ぶっちゃけ自力で測って、旋盤あれば作れそうなパーツですが、かなり効果を体感できましたよ~♪

フロントの動きの悪さが気になる方は組んでみるのも手かも~

フロントの動きがよくなったら、今度はリアが跳ねるようになったので、減衰弱めましたw

あとは車高ちょっぴり下げてプリロード掛けて・・・
キャンバーとか弄る前にめんどくなってしゅ~りょ~(爆)

どうせ今度キャリパーのOHするんで、その時についでにやりますw


因みに帰りは

リアがシートonシート(爆)
Posted at 2012/10/08 22:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラカスタム | 日記
2012年10月07日 イイね!

肉棒♪

肉棒♪もはや何も言うまいwwww
Posted at 2012/10/07 13:27:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #シロッコ ウーファーボックス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1084716/car/3473223/7459400/note.aspx
何シテル?   08/15 20:34
なんか作業してたり、気が向いたりしたら更新しまっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 8 910 1112 13
1415 1617 1819 20
2122 232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

PCV プレッシャーリリーフバルブ 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:53:53
ゆっくり走行、度が過ぎると余分に赤信号に引っ掛かる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 16:09:42
大阪6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:41:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 白っ子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
なんだかんだMk6GTI乗りつつもずっと気になってて、中古車市場覗いてた車。 めっちゃ好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4GTIの頃から欲しかったGTI……一番好きな6GTIをついに購入(笑) ぶっち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ツレから5万円で買ったノーマル車。 車検が1年ちょい有ったのでワークスから次の車迄の繋ぎ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かなり昔の写真にちっちゃーく写ってたのを拡大した為よく見えませんが、灯火類フルスモーク、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation