• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかん@エスティマ海苔のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

水無島攻略完了

はい!というわけで艦これの夏のイベントも無事に!


雲龍ちゃんが着任しました~♪

しかし今回のイベントは昨年秋のイベントのように
HP回復がないので気が楽でしたの

去年の秋イベントは武蔵を手に入れるために
8時間ぶっ通しでリアルで死闘を繰り広げましたからね・・・
今回は前回とは違って各資源を10万まで貯めこんでからイベント突入したので
資源に余裕はあるけれどバケツが残り5個・・・

これじゃあE-6海域に出撃できんのでのんびりとバケツ収集~。
それともE-6やめてレア駆逐艦掘りでもやろうかしら?

う~むむ。悩みどころなのです。


Posted at 2014/08/14 00:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

大洗に行ってきました~

今日は久しぶりに大洗に行ってきました~

今回はプレマシーではなく、ユキPのスイスポの横乗りです!
台風が日本に接近する中で、23時過ぎに神奈川を出発。
2時過ぎに水戸に到着しましたが猛烈な雨でした・・・

とりあえずご老公の湯なるスーパー銭湯に行くものの
ひたちなかロックフェスのおかげで仮眠室からあふれ出て寝る人々・・・
しょうがないので自分も廊下にタオルケットを敷いて寝ましたが
なかなか不愉快な寝心地でしたwww

早朝になってから風呂に入ったところで
腹の虫が何か食わせろと大騒ぎ。

町営駐車場に到着してから自己紹介もせずに一目散にウスヤに。
まずは朝食を食べる前の腹ごなしということで

・串カツ×2
・から揚げ串×2
・白身魚フライ
・焼き鳥×4

を完食。できたてホカホカは最高ですね(モグモグ

そのままユキPのスイスポに乗って

喫茶ブロンズにて


アンツィオ高校名物鉄板ナポリタンで朝食です!
どうしてなかなか美味いですよコイツ・・・!

満腹になったところで町営駐車場に戻ると
にんねこさんが襲来。そのまま拉致ってみんなでアンコウ焼きでデザート。

アンコウ焼きを食べた後で水戸市内までふ~らりドライブ。
いろいろすったもんだありまして、結局目的達成できず!

ここで収穫のないまま町営駐車場に戻ったところで
にんねこさんが「腹が減った」とのたまい始めたので
なぜか約6キロほど歩いて町内商店街を探索。

さらに追い打ちをかけるがごとくユキPが
「セイコーマートに行きたい」とのたまい始めたので
のんびりセイコーマートまで歩いていきましたよ・・・ええ・・・

結局、最終的には安定の大進さんにて

自分はアナゴ天ざる、皆は日替わり定食を頼んで夕食となりました。

本来なら楽しみにしてた盆踊り大会が台風のせいで中止に。
どうするか協議の結果、寄り道せずに帰宅することとなり7時近くに大洗を出て
10時前には我が家に帰宅できました。

思えばウスヤさんでしっかり写真撮っておけば良かったと思いつつ
安くて美味い食事をこれだけ提供してくれる大洗っていいとこだわさ

さ~て、次回はいつ行けるかな~?
Posted at 2014/08/11 00:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

AL作戦第一段階完了~



さて!真夏の決選が始まりました!

艦これ夏イベント!目指すは雲龍型空母「雲龍」の獲得!

でもその前にまずはアリューシャン方面の制圧です!

というわけでうちの編成は

こんな感じ。

この編成でボスマスまで一撃で行けました。
問題は二戦目の夜戦。ここで中破くらってボスマス手前で大破撤退のパターン多過ぎ!
とはいえ夜戦さえ乗り切ってボスマスさえ行けばかなり楽な部類です。

索敵値は350以上は必要かも。
というのも軽空母&空母に彩雲×2でもダメだったんで
もがみんと北上さんに21号電探搭載してようやくボスマスに到達って感じ。

でもまぁ開始から二時間でなんとか春雨ちゃんゲットです。

あとは大淀がほしいけど

E-1だけで

バケツ50個消費・・・!!


いくら時間回復がないといっても☆5つの難易度じゃねーぞwww
う~ん・・・資材は10万近くあるからいいにしてもバケツが不安だ・・・
Posted at 2014/08/09 02:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

赤城轟沈・・・



当鎮守府において主力空母の一角を担うレベル93の空母赤城が轟沈しました・・・

AL・MI作戦展開前の演習を兼ねて5-4サーモン海域にていつものように

ハンティングしていたところ、提督がエボラ出血熱のニュースに気を取られた際に

誤って大破進軍、結果としていつもはエサのように食い散らかす装甲空母姫の

艦載機による襲撃を受けて轟沈したというものです・・・

これからミッドウェイイベントに投入する予定だったため空母のみならず

烈風・流星改・彗星12甲・彩雲といった最新鋭艦載機も海の藻屑・・・

あまりにも厳しすぎる・・・

これで我が家の空母陣営は

翔鶴(レベル115)
大鳳(レベル115)
加賀(レベル115)
瑞鶴(レベル97)
飛龍改二(レベル92)
蒼龍改二(レベル87)
赤城Mk2(レベル52)

と大幅な戦力ダウン・・・

軽空母も千代田航改二でなんとかレベル81を超えている程度で
残りはみなレベル50~60のあたりをウロウロ・・・

バケツも300を超えたものの、二隻目の赤城を育てるのと
赤城のかたき討ちのためにサーモン海域に連続出撃しているおかげで
ボーキが80000弱しかありません。トホホ・・・

最近は利根や榛名の改二化、金剛四姉妹全員レベル90以上達成など
戦力も着々と強化していたのに・・・

皆さん、ほんと慢心には気をつけましょう・・・



Posted at 2014/08/06 02:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

プレマシー君の山登り

というわけで購入してからガソリン入れる程度しか動かしていない


うちのプレマシー君。
とりあえず土曜日にユキPのところでワイワイ遊んでいるうちに
奥に見えるスイスポに貼ってあったガルパン自動車部のキャラ、「ツチヤ」を貼って
「ツチマシー」になってました。

いろいろ話をしているうちにうちのツチマシー君はどれくらいの潜在能力が
あるのか気になったので「トーヨータイヤ」改め「マツダターンパイク」にお出かけ。

頂上のレストハウスだと

こんなのとか


こんなのが展示してありました。なんか跳ね馬とか猛牛の助手席に
載れるイベントやってたみたいなんですけど


どうせ助手席なら一般駐車場に止まってたこの娘に乗りたい!

結局ゆっくりプレマシー君の写真を撮ろうと思ってたのに
駐車場満車でえらい騒ぎだったんで

のんびりゆったり椿ラインを下って湯河原に。



そのままついでにラブライブの聖地になった根府川駅前で一枚パチリ。

撮影後は朝から何も食ってなかったので大磯のタイ料理屋
「マッサマンキッチン」でカオマンガイを食べて帰りましたが
人気が出たせいかランチセットの内容&味がちょいダウン
素直に大磯のうどん屋「AGATA」にしとけばよかったと後悔。

で肝心のプレマシー君の動きですが
ターンパイクの登り坂や高速で「POWERRRRRRR!」ってやっても
ちょっともっさり気味な加速。レガシィみたいにアクセル踏んだら
即座に戦闘狂みたいな感じじゃないけど普通に運転しやすいし
なにより白線踏んでもドコドコ車が揺れない安心な乗り心地(笑)
巡航速度も1○0kmは出るのでこれで安心して東北行けますw

さて、レガシィちゃんを新天地に旅立たせる準備をしないとな!

Posted at 2014/08/05 00:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1084903/42868520/
何シテル?   05/18 23:28
はじめまして~ きんかんといいます。 「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター 「木山先生」仕様の痛車に乗ってました。フェイトちゃん貼ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬タイヤへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 22:38:20
とある忘年会の詳細変更~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:00:43
パンツァー・フォー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
プレマシー君が突然死したので乗り換えました というか乗り換えたばかりですw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4が事故で全損。 スバルに廃車手続きをしにいった際にふらっと寄った カ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子も生まれたのでスライドドアな車が欲しい!という嫁さんの 要望に応えるために購入。スパ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
元々、実家で家族が乗ってましたが 自分の就職に伴い通勤用として親から貰いましたw 家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation