• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかん@エスティマ海苔のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

事故車の破片に注意せねば…

今日は彼女が我が家に来てくれたので彼女を家まで送り届けたあとの出来事。

今日はどうやら三芳PAで痛車の定例会が行われているようだったので
行こうかな〜どうしようかな〜と悩んだ末、睡魔が襲ってきたので参加中止。
環八をのんびり走り、東名に乗り家に帰ったら風呂に入って
明日の仕事に備えようと思っていました。

ところが港北PA手前の道路情報板に

「4km先事故注意」

の文字が…

減速しつつ交通情報を聞くも発生したてらしく「注意してください」と流れるばかり。
しばらく走っていると進行方向と反対側にヘッドライトを照らす1台の車。
まさか…と思ったらそれが事故車でした。


不思議なのが単独事故なのにも関わらず車体後部大破。
なにがあったんだと思いつつ、後続車両に注意を促すために
ハザードを炊いた瞬間に追い越し車線を走っていた自分の目の前に

事故車のバンパー「コンバンワ」

ぬおおおおお!!!!???

とっさの出来事だったのでブレーキもハンドル操作も間に合わず



バコーン!!ズリズリズリ…


うわあ…破片巻き込んじゃった…

80kmまで減速していた愛車を更に減速させ
横浜町田インター手前の非常駐車帯にピットインして

スマホのLEDで照らしてみるがタイヤのバースト等はしていないようなので

とりあえず厚木インターまで走り、料金所の水銀灯の下で再度チェック。



幸いにもオイル漏れやタイヤパンク等はない模様ですがバンパーにキズが…



まぁ元々キズのついたバンパーなので今更増えようがどうしようもないのですが

それにしても不幸中の幸い、もしあれが金属製の破片だとしたら…ガタガタ…




皆さんも事故に気をつけるだけでなく
事故「後」の路上にも気をつけて下さい…

バンパーどうしようかな…交換しよっかな…
丁度いい言い訳にもなるし…でもお金ないお…
Posted at 2012/01/29 01:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

今年の遠征目標

今年の遠征目標こんばんわ

もうすでに今年もあと少しで2月に突入…

1月29日の館林には残念ながら参加できません。ぐぬぬ…

しかし!!今のレガシィは去年とは違うんです!!
タイベルもATFもデフオイルもブレーキフルードも
変わって元気炸裂!!

・・・まぁ一週間ほど動かしてなかったんですが。

とりあえず今年の遠征目標

①高岡
画像の高岡港と同じ場所で同じ写真を撮りたい!!
っつっても画像のレガシィは事故でぶっ潰れたんですがね…

②湯湧温泉
みんち達の故郷に行きたい!!

③のと鉄道
西岸駅で湯の鷺駅の駅名板をゲット
能登中島駅でオユ10とマチサの初期型マルタイ写真をゲット

④糸魚川
デンカセメントの原石線スイッチャー撮影

⑤加悦SL広場
加悦SL広場でカトー君の撮影

⑥足尾
足尾駅に行って貨車と愛車を絡めて記念撮影&足尾フォードの体験乗車
ついでに細尾峠行きたい

この6つが今年の目標なんだけど幾つクリアできるかなぁ…
一番最後の足尾に関してはこないだ列車で行ったリベンジを兼ねて
4月に入ったらすぐにでも行きたいな~

しかしこうして見るとタダの鉄ヲタやのう。
しかも普通の人がまず行かないような場所のチョイスwww
まぁ…趣味の本職はアニメよりも鉄道のほうに重きを置いてるので
あながち間違いではないんだけどw

さて…今度実家に帰ったら鴨川に

行ってジャージ部員探すか!!


ま~るっ!
Posted at 2012/01/24 01:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

きんかんの今日のごはん③

きんかんの今日のごはん③今日は彼女がウチに来て
手料理を振舞ってくれましたw

そのまま一日ダラダラしてたのですが
彼女が蕎麦が好きなので以前連れて行ったそば屋に

というわけで訪れたのは神奈川県秦野市にある「くりはら」
十割蕎麦を出すお店です。
このお店が普通のお店と少し違うのは店長さんの
祖父母が住んでいた古民家を改造したお店。
そのためか国道からは車で10分ほど入った閑静な住宅地の中にあり
駅からも歩いて20分という場所にあります。
そのため、とても静かに蕎麦が楽しめるというお店です。

今日頼んだものは自分が「潮騒そば・大盛」、彼女は「鴨南蛮」
ついでに「すくい豆腐」と「にしんの煮付け」も注文。

席に着くと香ばしい香りの蕎麦茶と浅漬けが出されるがこの浅漬けが美味いw
ほどなく「すくい豆腐」が運ばれてきたけれども、この豆腐が実に濃厚。
それでいてクリーミーという優れもの。

豆腐でワイワイやっていたけどニシンが来てからその騒ぎも終了。
さっくりと柔らかくほぐれるニシンは甘辛く煮付けてありながらも
後を引かない優しい味わい。ニシンの皮の下の脂が口の中でほどけていって
これも美味いっ!!弁当に入れたいのでテイクアウトお願いしますと言いたいレベル

やがて運ばれてくるお蕎麦。
大盛を頼んだらたっぷり入れてくれましたww
まず「潮騒そば」、これは太めに切られた蕎麦の上に三つ葉、大根おろし、桜エビが
まぶしてある冷やしぶっ掛け蕎麦。早速食べると…
鼻をくすぐる三つ葉の香り、香ばしく揚がった桜海老、どっしりした蕎麦
それらを引き締める大根おろし…実に美味い、いや美味すぎる。

「鴨南蛮」もこれまた素晴らしい。肉厚の鴨肉は噛むごとに旨みが口の中に広がり
柔らかく仕上げられた蕎麦の出汁がそれを引き立てる。
好みで黒七味と山椒をかけて食べるのだけど、この二種類の薬味が
更に美味さを引き上げてくれるので是非ふりかけましょう。

〆は蕎麦湯だけど、正直言ってこの蕎麦湯が並みの蕎麦湯ではない。
まるでポタージュの如く濃厚な蕎麦湯、とろみのついた蕎麦湯はなかなか冷めず
いつまでも心地よい暖かさを提供してくれる素晴らしい一品。

蕎麦を食べ終わった後、フトンひいて寝たくなるくらい居心地の良い空間ですw
また行きたいなぁ~


まるっ!!
Posted at 2012/01/16 01:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2012年01月13日 イイね!

きんかんのラーメン屋訪問①

きんかんのラーメン屋訪問①そういやごはんカテゴリをテメーで作っておきながら
ごはんネタ何もナシとかもうね

というわけでたまにはラーメンネタ

店の名前は「うまみ屋」

神奈川県は平塚市、国道1号線沿いのお店で
スープはトンコツ醤油。ここの店の名物がマー油ラーメン。
その中でもお気に入りなのが

「極上マー油チャーシューメン」

ラーメンに乗せられたバラチャーシューはバーナーで炙って出すのだけど
これがまた絶品。口の中で柔らかくほぐれ、気が付けば消滅している代物。
麺は中太ちぢれ麺でプリプリしててウマーw
ご飯と一緒に食べるともう何もいえませんww

個人的な食べ方ですが

1.チャーシューをご飯の上に乗せて食べる
2.ラーメンをすする
3.ラーメンを食べつつご飯を食べる。ご飯は半分残す
4.ご飯の残っている茶碗にスープを入れておじやに

これがこの店でいつもやってる食べ方ですw
行儀悪いかもしれないんだけど、この食べ方だとお腹いっぱいになるんだよねw

美味しいんだけど値段が若干張るのが難点といえば難点かな?
だけどたまに無性に食べたくなる、そんなラーメンです

ま~るっ!
Posted at 2012/01/13 23:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2012年01月12日 イイね!

帰ってきたイベントに参加できない男

どうも・・・

かつて痛Gに四回エントリーして四回とも冠婚葬祭ガラミで
参加出来ず、その他の日程も壊滅的に合わなかった
イベントに参加できない男です。

そんな私、最近はそんなこともなく数々のイベントやオフ会に
無事参加出来ていたので油断していました。

館林痛車ミーティング・・・
参加予定だったのですが有給申請出しに行ったら

上司「あー、勤務の流れ上ムリムリ」

俺「どしてもダメっすか」

上司「そうだなぁ・・・次の日研修だし、可哀想だから木金土連休にしてあげるよ」

・・・

有り難いんだけどうむむ・・・

というわけで月末の館林痛車ミーティングには参加出来ません・・・
今年一発目のイベントの出鼻を挫かれた形に。
うーん。もうイベントに参加できない男現象は防ぎたいなあ・・・
Posted at 2012/01/12 08:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1084903/42868520/
何シテル?   05/18 23:28
はじめまして~ きんかんといいます。 「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター 「木山先生」仕様の痛車に乗ってました。フェイトちゃん貼ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
891011 12 1314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬タイヤへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 22:38:20
とある忘年会の詳細変更~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:00:43
パンツァー・フォー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
プレマシー君が突然死したので乗り換えました というか乗り換えたばかりですw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4が事故で全損。 スバルに廃車手続きをしにいった際にふらっと寄った カ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子も生まれたのでスライドドアな車が欲しい!という嫁さんの 要望に応えるために購入。スパ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
元々、実家で家族が乗ってましたが 自分の就職に伴い通勤用として親から貰いましたw 家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation