• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかん@エスティマ海苔のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

きんかんのお風呂訪問①

きんかんのお風呂訪問①特に何も考えずに突然始めました。

お風呂訪問シリーズ。

毎回毎回ネタ提供して

「こいつ本当に社会人なんか」

という疑念を払拭するために始めましたww



というわけで今回訪問したお風呂は埼玉県にある「花湯の森」

関越道・花園インターから車で10分程度。
バイパスから少し入ったところにある静かな温泉です。
中学生以下入館禁止のため、こういった日帰り温泉でよくありがちな
子供が走り回ったり泣き叫んだりという風景はありません。

正面玄関から入り口までは旅館のようで、「花湯」とうたっているだけあって
館内には随所に花が生けられていました。

更衣室は普通の施設と比べると若干小さく、着替えをする人で
かなり混雑していましたが、従業員の方がこまめに床拭きや足拭き交換をするので
床に水がポタポタ落ちているということはありませんでした。

露天風呂もかなり大きく、庭園を眺めながらゆったりお湯を楽しめます。
難点といえば近くの牧場から家畜のフンの匂いが時折するくらいですが
まぁ言うほどキツくは無かったかな…
苦手な人は内湯からでも庭園を眺めながら温泉を楽しめます。

食事もなかなかボリュームがある上に美味しい!!
ステーキ付の御膳(名前忘れた…)を注文したけど、肉もシッカリしていて
大満足の内容でした。

フェイスタオル・バスタオル・館内着に加え岩盤浴を楽しめる岩盤浴セットが
ついて1260円の入館料金はかなり魅力的でした。

また行きたいな~

ま~るっ!!!!!
Posted at 2012/04/30 15:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・お風呂 | 日記
2012年04月28日 イイね!

お前何度目だよ!!??

昨日の日記を上げてからフトンの中で

ボク…色々考え直したんです…

チタンマフラーもアリだけど、うるさいのはアレですもんね…

あんまり五月蝿いとご近所さんの目もありますし
何より実家出入禁止&彼女さん出入禁止に…

非常にまずい。割とガチで。

というわけでマフラー交換をやめます!!

え?じゃあ「何が何度目なんだよ…」なんだって?

いやだなぁ、過去のアホな日記読んでれば分かるじゃないですか(笑)




またバンパー買ってしまった…(汗



今のSTi付リップバンパー買ってから
まだ一ヶ月弱しか経ってないのに…

でもでも、仕方ないんですよ!!

何が仕方ないって

右のフォグが切れちゃったんですよ!!

フォグ換えるのにバンパー外さなきゃいけないなんて…

だったらバンパー換えるしかないじゃないですか!!

あ。ちなみに買ったのは「ないる屋WRバンパー」です。

決してバンパー集めるのが趣味じゃないですんで…


ん?今のBPで何本目のバンパーかって?


四本目です(キリッ

あぁぁ…どうしようどうしようバンパー置き場所ないよ
なんで買っちゃったんだよ俺の馬鹿…
Posted at 2012/04/28 01:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

またやってしまった。

どうも自分には悪い癖があるようでして…

「あ、コイツ頭おかしんだろうな」

って思われるようなことをするのが楽しいんですね。

だからナゲット105耐とかバーガーキングチャレンジとかするんでしょうけど
それはクルマにも言えるんですね、はい。

だからこそ

ラリーモニタリングシステム

とか


ブリッツェンバンパー

とか買っちゃうんでしょうね…うーん。なんとかしたほうがいいなこのクセ。

まぁ何が言いたいのかと言いますと

チタンマフラー装備車になるかもしれぬ(笑)

いちおー車検は通る…んじゃないかなー
うん…陸運局の車検は通るだろうけど…実家車検と彼女さん車検の通過ががが
そもそも彼女さん、五月蝿い車嫌いだしな…

まぁまだ装備するって決めたわけじゃないし!!
でも装備したいな…

Posted at 2012/04/26 22:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

ハンバーガーを食べてきました!!

昨日は一ヶ月ぶりの秋葉原。

秋葉原に何をしに行ったかというと…

「爆弾ベーコンチャレンジ・セカンドインパクト」

高血圧?

塩分過多?

漢なら気にするんじゃない!!

というわけで。

恐らくバカな客リストに明らかにノミネートされていると思われる
バーガーキング・本厚木店でのチャレンジからわずか数日。

まぁ5人も集まればいいかと思ってなんとなく声をかけてみたら
アホが13人も来ましたよ。明らかに予想外だったわwww

とりあえず秋葉原店の店内で思い思いに注文。
今回は私は75枚にチャレンジ!!


これがベーコン75枚。2500%増量。

食べきってみると意外にも余裕があったのでナゲットと口直しのサンデーも注文。
いやー、しっかり食べました。ちなみに190枚に挑戦したバカは食いきれず
皆でつまんで美味しく食べましたw

というわけで今回、13人で食べたベーコンの枚数。

795枚

惜しい!!あと3人いれば1000枚を超えてましたねww
と言いつつも一人平均60枚以上ベーコンを食べたわけです。
うーん。悔しい!!

しかしこの爆弾キャンペーンは今週木曜日で終わりの模様。

次なる一手に期待せざるを得ない…

さーて。次はどんなチャレンジになるかな~?
Posted at 2012/04/22 23:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

富士山登頂と爆弾解体

イギリスの有名な登山家、ジョージ・マロリーは

「何故山に登るのか」という質問にこう答えたという。

「そこに山があるからだ。」

まぁこの言葉はマスコミの取材にウンザリしたマロリーが
テキトーに言った言葉みたいですけどね

というわけで今日は免許の講習を受けに二俣川の免許センターに行って来ました。
二時間の講習をボケーと聞いた後で昼飯でも食いに行くかと思い


富士山盛にアタックしてきましたw


私たちの目の前に標高150mmの蕎麦が立ちはだかる
まぁ正直な話、スルスル胃に入ったのでそんな苦痛じゃなかったんですけどね。
一緒に行ったみん友のユキPも俺も10分ほどで平らげてしまいましたw
しかしこの盛っぷりで値段が普通盛と変わらないのはサイフに優しいですね。
こうして無事に富士登頂と終えた私たちに新たな危機が立ちはだかる。

それは爆弾処理…

現在バーガーキングではワッパーに100円足すとベーコンを15枚増加してくれる

「爆弾ベーコンキャンペーン」

を開催中。これは実際に行って爆弾を解体せねばなりません!!
ということで向かった先は本厚木駅のバーガーキング。
ここで私やユキP、OKIKUさんは通常の爆弾を注文するもマイミクのアホが

ベーコンの増量に1000円ブチ込みやがった。

100円でベーコン500%増量なんだぞ!!??

単純計算で「5000%増量」じゃねーか!!

その結果…

左:Lサイズドリンクカップ 右:5000%ベーコン増量バーガー

ば…馬鹿な…昼に食った富士山盛を越えてるだと…
早速爆弾の解体に移ると…


ベーコンしか見えないwww

どんだけベーコン好きなんだよwww
ちなみに私の注文した「ベーコン爆弾ワッパー」が手榴弾だとすれば
この「ベーコン5000%増量爆弾ワッパー」は核爆弾レベル

ちなみにベーコンというよりジャーキーみたいなしっかりした歯ごたえで
置いておけばポテチ代わりに思わずポリポリ食べるような感じですね。
これを頼んだアホはなんだかんだ言って完食してましたwww

爆弾は爆弾でも「塩分とカロリーと脂肪分の爆弾」みたいな気がしますねw
とか言ってたらまた行く事になりましたwww

次回のアタックは「ツァーリ・ボンバ級」に
なりそうな悪寒しかしない・・・


良い子の皆はマネしちゃダメだよ!!


Posted at 2012/04/17 23:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1084903/42868520/
何シテル?   05/18 23:28
はじめまして~ きんかんといいます。 「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター 「木山先生」仕様の痛車に乗ってました。フェイトちゃん貼ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 567
8 9 10 11 121314
1516 1718192021
22232425 2627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬タイヤへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 22:38:20
とある忘年会の詳細変更~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:00:43
パンツァー・フォー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
プレマシー君が突然死したので乗り換えました というか乗り換えたばかりですw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4が事故で全損。 スバルに廃車手続きをしにいった際にふらっと寄った カ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子も生まれたのでスライドドアな車が欲しい!という嫁さんの 要望に応えるために購入。スパ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
元々、実家で家族が乗ってましたが 自分の就職に伴い通勤用として親から貰いましたw 家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation